2019年9月の記事一覧
敬老会
9月6日、地区の敬老会に参加しました。
『にじ』・『しあわせなら手をたたこう』の2曲を発表しました。
歌に合わせて、自分たちで振り付けも考えました。
地区の方々に、とても喜んでもらうことができました。
「まだ暑い日が続きますが、お体に気をつけて、元気でお過ごしください。僕たちも、勉強や運動を、頑張ります」 というメッセージで締めくくりました。
地区のおじいさん、おばあさん、いつまでもお元気で、健康にお過ごしください。
アクアマリンふくしま見学学習②
お昼は、おうちの方に作ってもらったお弁当と自分でさばいた魚のから揚げを食べ、楽しい 時間を過ごしました。
午後は縦割り班ごとに、館内を自由に見学しました。
様々な生き物がどのような環境で生活しているのか、楽しく学習することができました。
普段なかなかできない、貴重な体験をすることができました。
お世話になった担当の先生をはじめアクアマリンふくしまの皆様、バスの運転手さん、本当にありがとうございました。
アクアマリンふくしま見学学習①
8月30日、全校生でアクアマリンふくしまへ見学学習に行きました。
まず始めに、蛇の目ビーチで海岸の生き物タッチ体験、生き物観察をしました。
担当の先生の生き物に関するお話に、「そうなんだ!」「おもしろい!」という声を発しながら、大変意欲的に活動に取り組むことができました。
ナマコやヒトデを触っています。
ナマコの足はどこにあるのかな?
続いて、えっぐ釣堀でアジやイワシなどの魚を釣り体験をしました。
釣った魚を実際に自分でさばく体験もしました。
なかなか包丁を持つ機会がない子もいましたが、指を切らないよう気を付けながら、上手にさばくことができました。
わたしたちは、たくさんの生き物の命をいただいているということを実感することができる貴重な体験でした。
アジの心臓ってこんなふうになってるんだ!
釣った魚は、から揚げにしてもらい、美味しくいただきました。
これからも、『命をいただいている』ということに感謝しながら、食事をしたいですね。
〒960-0221 福島県福島市飯坂町東湯野字尻明1
TEL 024-542-4656
FAX 024-543-1185