ブログ

2022年1月の記事一覧

モリー先生と英語の授業

新しいALTのモリー先生が、初めて東湯野小学校においでになりました。

自己紹介をして、モリー先生の出身国であるカナダのお話や、モリー先生が好きなものについてのお話を聞きました。その後は、子どもたちも英語で自己紹介をしました。

「My name is ~.  I like ~.」

英語で話せないことは、日本語でOK。

1・2年生は、英語の歌を歌いながら踊りました。

3・4年生は、お気に入りの場所の発表。 「~ is my favorite place.」

5年生は、日本の行事を3つのヒントで当ててもらうクイズを作りました。

優しいモリー先生との英語の勉強もとても楽しそうです。

歌声を未来に残そう

子どもたちの歌声をいつまでも残していくために、閉校記念誌部会の保護者の方により、「校歌」と「なかよし東湯野」の録音が行われました。

元気な歌声が録音できました。将来これを聞いたときに、楽しい東湯野小学校を思い出すものとなるでしょう。

 

3学期のめあて発表

ふれあいタイムに、学級代表児童による3学期のめあての発表を行いました。

宿題をしっかりやりたい

なわとびの技に挑戦したい

たくさん思い出をつくりたい

4月から湯野小学校で楽しく生活したい

さまざまな目標や願いが発表されました。

147年の仕上げにつながる、素晴らしい発表でした。

湯野小学校の1年生といっしょに

湯野小学校の1年生が東湯野小学校にきて、一緒に昔の遊びを行いました。

まず、ゲストティーチャーの阿蘇さんに教えていたいただき「ベンハムのコマ」を作りました。円い板に黒のマジックで模様を描いて、軸をボンドで接着します。黒マジックだけで描いたはずなのに、回してみると、コマによっていろいろな色に見えます。

「赤だ!」「ぼくのは、緑に見える!」「こっちは、虹色だよ!」

驚きと喜びの声があちこちから上がっていました。

また、だるま落としや、お手玉、けん玉なども、教えたり教えられたりしながら、楽しく活動しました。

湯野小学校の子どもたちが帰るときには、「また、4月にね~」と言いながら、手を振る姿が見られました。

しあげの3学期スタート

本日始業式を行い、49日間の3学期が始まりました。

年末年始に大雪がありましたが、地域の皆様、保護者の皆様に、通学路や校地内の除雪や融雪をしていただき、子どもたちは安全に元気に登校できました。本当にありがとうございました。

さて、3学期は、今年度1年間を、147年の東湯野小学校をしあげる学期です。

一人一人が、目標をもっていろいろなことに取り組み、友達と仲良く、元気に笑顔で過ごすことでしあげていきます。

保護者の皆様、地域の皆様の変わらぬご支援とご協力を心よりお願いいたします。