学校日誌

2022年4月の記事一覧

新入生歓迎会

 4月7日(木)午後から、生徒会の運営による「新入生歓迎会」が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策で、昨年同様1年生のみが体育館に入場し、各部活動の紹介等を体育館で行いました。2、3年生は、生徒会役員と出演する生徒以外は教室でオンライン配信による参加となりました。

 生徒会書記の3年島田遼平さんが、歓迎のことばを述べた後、校長あいさつ、生徒会役員の自己紹介がありました。また、清水中学校の生活、専門委員会について、プレゼンテーションソフトを使った紹介、各部活動の工夫を凝らした紹介があり、最後に1年生を代表して、齋藤司稀さんが感謝のことばを述べました。

 和やかな雰囲気で楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

0

令和4年度第39回入学式

 4月6日(水)午後から、令和4年度第39回入学式を開催しました。新型コロナ感染症対策で、保護者は1名限定、来賓はPTA会長様のみ。参加は新入生のみで、2,3年生はオンライン配信での参加となりました。

 138名の新入生を迎え、全校生徒388名、新たな気持ちで第一学期スタートです。

〇 新入生を待つ教室

〇 新入生入場

〇 来賓祝辞(須藤美穂子PTA会長様)

〇 歓迎の言葉 生徒会長3年佐藤悠生さん

0