学校日誌

2022年4月の記事一覧

着任式、第一学期始業式

 4月6日(水)、午後の入学式を前に、新しく来られた先生方の着任式、第一学期始業式を行いました。渡邊剛志教頭先生(西信中から)、武田知子先生(福島三中から)、小松伸也先生(内郷一中から・新採用)、古関幸子先生(岳陽中から・再任用)、特別支援協力員の香野和弘さんです。それぞれの先生から挨拶をいただき、在校生を代表して生徒会長の3年佐藤悠生さんが歓迎の言葉を述べました。

 また、今年度から生徒支援教員の古川洋子先生、古川満里子先生、給食配食員の安田多佳子さんが本校に勤務されます。どうぞよろしくお願いいたします。

0

学級数増加に伴う連絡箱の増設

 4月1日(金)、新年度の学級増に対応すべく、技能主査の野辺さんに連絡箱の下置を増設していただきました。(写真:下部、赤線囲み部分)

 7組、8組も学年ごとに設定することができ、とても助かりました。ありがとうございました。

0

令和4年度職員着任

 4月1日(金)、令和4年度新学期の始まりに4名の先生方をお迎えしました。朝は渡邊剛志教頭先生、武田知子先生、古関幸子先生の3名が着任し、新採用の小松伸也先生は、教育事務所で辞令交付式の後、本校へ着任となりました。

 どうぞよろしくお願いいたします。

0