Blog

2020年6月の記事一覧

登校前の検温のお願い(再通知)

 毎朝の検温につきましては、4月6日付の文書で依頼しましたが、毎日の検温にご協力いただきありがとうございます。

 検温につきましては引き続きご協力願います。

 また、文書中の「登校前の検温に対する対応」の図が一部変更となっておりますので、改めて本日文書を配布しました。

 よろしくお願いいたします。

 下記をクリックしてもご覧いただけます。

 

  → 登校前の検温等のお願い.pdf

 

業間運動スタート!

 今日の業間(2校時目と3校時目の間の時間)に「業間運動」がスタートしました。

 学年ごとに校庭と体育館に分かれ、様々な運動を行います。校庭の学年は暑さに負けず運動していました。

清掃の仕方が変わります

 新型コロナウィルス感染防止のため、清掃の仕方も変わります。

 しばらくの間縦割り清掃ではなく学級清掃とします。

 また、児童が直に雑巾で床拭きをするのではなく、モップの柄に雑巾をつけて清掃することとなります。

 学級によっては濡れた新聞紙をちぎって掃き掃除をしている所もありました。

 

今日からは午後まで授業

 今週からようやく午後まで授業を行うことができるようになりました。

 先週までは全校同じ時刻に下校していましたが、今日からは異なります。

 今日は午前から気温が上がっていますが、児童たちは暑さに負けず頑張って学習しています。

 3校時目の、2・3・6年生の様子です。

 2年生は体育館で体育を行っていました。障害物の配置を自分たちで考えてリレーを行っていました。

 

 3年生は、時刻の勉強です。時計の模型を使いながら考えていました。

 

 6年生は説明文の学習です。自由に記述できるよう、教科書を印刷して使っていました。

1週間が終わりました

 通常登校が再開し1週間が終わりました。

 まだまた学校生活のリズムについていけなかったり、暑さのために体調を崩したりという児童もいたでしょうが、何とか無事1週間を過ごすことができ大変うれしく思います。

 来週からは午後まで授業が行われます。土日しっかり体を休めて、月曜日全員元気に登校してくれることを期待しています。

 

 下校時の様子です。