Blog

2020年12月の記事一覧

お知らせ 今日から交通事故防止運動 登校時の様子

 8日のブログでお知らせしました通り、今日から「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が始まりました。

 今朝の登校の様子をお伝えします。信号機の所にはいつも通り佐々木さんが立ってくださっています。しっかり挨拶をして渡る児童が多くなってきました。もう少し頑張ってほしい児童もいます。

 今朝の気温はマイナス2度くらいでしたので、防寒着を着て手袋をはめている児童がほとんとでしたが、中にはまだ着用していない児童も見られます。気温はだいぶ下がってきていますので、早めに準備いただければと思います。

 手袋をしないでポケットに手を入れて登校することは、転倒した際など危険です。

 

 

 

 

 

グループ PTA常任委員会

 昨日の19時から、音楽室でPTA常任委員会を実施しました。

 今回の内容は、3日に行いましたPTA役員会で話題とした、資源物回収と親子クリーン活動の反省や、次年度PTA役員選考、今後のPTA事業計画の確認などです。

情報処理・パソコン 電源キャビネット搬入

 一人に1台貸与されますタブレット端末を使用するために、各教室に電源キャビネットを設置します。今日搬入されました。

 今後工事が入り、教室黒板右側に設置されます。

 

にっこり 中学校制服採寸

 西信衣料組合の皆さんが来校し、12:30から家庭科室で中学校制服の採寸を行いました。

 今年から、可能な限り保護者の皆様にも立ち会っていただくこととしました。お忙しい中おいでいただきありがとうございました。