Blog

2020年12月の記事一覧

ほくそ笑む・ニヤリ 登校日あと8日

 今週も無事終わり、児童が下校していきました。

 2学期も登校日、残り8日です。

 連日の報道で、新型コロナ感染状況が心配されるところです。土日も予防に努めていただき、全員元気で冬休みを迎えましょう。

 

 駐車場満杯状態でした。事故には十分ご注意ください。

喜ぶ・デレ 校長室用のポスター

 今日のさくらっ子タイムは、委員会活動の日でした。

 校長室をノックする音が聞こえたので、「どうぞ」と言うと、4年女子が数名入ってきました。

「このポスター 校長室用に作りました。」病気の感染予防をうったえるポスターです。

 前回の委員会活動の時、保健委員会の児童がポスターを描いていたので「上手だね。校長室用もあると嬉しいな。」と言ったことを覚えていてくれたのでした。

 さっそく掲示板に貼りました。

心配・うーん サンタさんはいるの?

 昼の放送を聞いていると、6年生へのインタビューがありました。

 テーマは「クリスマス」

 プレゼントは何が欲しいですか? クリスマスには何を食べたいですか?

 最後の質問が「サンタさんはいると思いますか?」

 それに対する6年生の答えは・・・・・・

 昼休み、低学年の先生にその時の様子を聞いたら、動揺していたとのことでした。

 心配しなくていいですよ。

 サンタさんはいますよ。

給食・食事 リザーブ給食

 今日は、ケーキのリザーブ給食です。

 

 切れ目コッペパン コンソメスープ フランクフルト リザーブケーキ ブロッコリーとチーズのサラダ

 

こんだてアラカルト  リザーブ給食 

 今日は一足早いクリスマス献立です。お楽しみは何といってもリザーブしてもらったデザートのケーキですが、他の料理にもお楽しみ食材が隠されています。さてそれは何でしょうか?楽しみながら探してください。

右これですね!

スープには星型の人参 サラダには星型のチーズが入っていました。

 

 

にっこり しのぶ号

 今日は月に1回のしのぶ号来校日です。

 業間の時間になると、いつものようにたくさんの児童が昇降口から出てきます。

 大半は1・2・3年生です。4年以上もたくさん集まってくれると嬉しいのですが。