Blog

2020年12月の記事一覧

学校 洋式化2期工事終了

 トイレ洋式化2期工事が予定通りに終了しました。

 本日午後から、1・2階トイレ使用することができるようになります。

 来週から3期工事になります。3期工事は職員用トイレと体育館女子トイレです。

花丸 学期末清掃

 今日の清掃は学期末清掃です。

 2学期間お世話になった校舎を隅々まできれいにします。縦割り清掃もだいぶ慣れてきたようです。6年生がしっかり指示を出しながら進めていました。

 

 

 

 

 

キラキラ 校庭は児童でいっぱい

 今日の昼休みは、いつもと比べて驚くほど児童でいっぱいでした。

 久しぶりの通常時程だったからでしょうか。

 サッカーや鬼ごっこ、だるまさんが転んだをしている児童もいました。

 楽しそうで何よりです。

 

 

 

家庭科・調理 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ご飯 中華風そぼろ煮 春巻き 春雨サラダ

 

こんだてアラカルト  豚肉

 豚肉は「鳴き声以外はすべて食べられる」と重宝され、西郷隆盛や一橋慶喜など、幕末の偉人には豚肉好きが多かったそうです。たんぱく質を多く含むため、主に体を作るもとになりますが、ビタミンB1も多いためエネルギーを作る働きを助けます。

喜ぶ・デレ むかしあそびフェスティバル準備

 3校時目、2年教室を訪問してみると、「むかしあそびフェスティバル」の準備や練習を行っていました。

 1年生を招待して、いろんなゲームをします。工夫をしながら準備を進めていました。私も招待状をもらいましたので、ぜひ楽しませてもらいたいと思います。