学校日誌

2023年4月の記事一覧

【今日の1枚 Vol.4】素晴らしい伝統「あいさつ運動」

本校では、生徒会本部・評議員会・生活委員会が中心となって、このように「あいさつ運動」を毎日、行っています。朝、爽やかなあいさつが響く学校は、なんてステキなんでしょう。

未来を切り開く若者の素晴らしい取り組みです。私たち大人も見習わなくては・・・。

0

【給食】1年生も当番、頑張っていますよ!

先週の金曜日に始まった給食ですが、今日は1年生の給食当番の様子をお知らせします。どうです? もうすっかり慣れて、余裕綽々ですね。

1年生は、早く中学校に慣れようと頑張っています。その姿に拍手です!ぱちぱちぱち。

0

【新入生歓迎会】2、3年生の心意気!

午後、新入生歓迎会が行われました。生徒会本部役員を中心に2、3年生が、清水中学校の生活や委員会活動、部活動などを紹介しました。わかりやすく紹介したり、説明したりする2、3年生の心意気が素敵でした。

すべての様子は紹介できませんが、少しだけお見せします。悪しからず、ご了承ください。

新入生に早く清水中に慣れてほしいという2,3年生の思いにあふれた歓迎会になりました。2、3年生の皆さん、ありがとうございました。

たった2日間でしたが、少々疲れたかもしれません。土日でしっかり英気を養って、月曜日、元気に会いましょう。楽しみにしています。

それでは今週はこのへんで。また来週!

 

0