湯野小学校日誌

2024年6月の記事一覧

給食・食事 今日の給食は

6月27日(木)の給食です。

 

牛乳

ごはん

パオズ

春雨サラダ

中華風そぼろ煮

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり 森林学習(1・2年生)

6月21日(金)に1・2年生が霊山子どもの村で森林学習を
行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山のいろいろな木や草花を観察し、葉や花の細かな様子に気づくことができました。

虫や川の中の生き物を採集し、観察することができました。

 この学習は福島県の森林環境税を活用しています。

 

給食・食事 すききらいをしないで食べよう

2年生が栄養技師の先生と一緒に食事について
学ぶ学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からだをうごかすもとになるたべもの  めん ごはん じゃがいも

おもに体をつくるもとになるたべもの  肉 えび 牛乳

おもに体の調子をととのえるもとになるたべもの きゅうり にんじん グリーンピーズ

 食べ物には、それぞれ役割があることを学び、すききらいをしないで
いろいろなものを食べようという意識が高まりました。

 

! おおきくなあれ

1・2年生が自分が育てている、
アサガオや野菜に水をあげていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく育つとよいですね。

そして、きれいな花が咲くのが楽しみですね。