Blog

2020年10月の記事一覧

レモンの日献立

 今日の給食はレモンの日献立です。

 ご飯 玉ねぎの味噌汁 チーズハンバーグ ブロッコリーのレモン和え

 

こんだてアラカルト  レモンの日

 1938年10月5日に、詩人の高村光太郎の妻、智恵子が亡くなりました。亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった「智恵子抄」のレモン哀歌にちなんでいます。智恵子は二本松市安達町出身です。今日のサラダは酢の代わりにレモンを使いました。

 

理科サポートティチャー

 理科サポートティチャー 曲山先生来校日です。

 2校時目、理科室へ行ってみると、6年生が授業を行っていました。

 桜島の火山灰と河川砂を顕微鏡で観察し、その違いを考える授業でした。

 曲山先生からもいろいろなアドバイスをもらいながらしっかり観察していました。

 

校庭で鼓笛の練習

 昼休みの時間、鼓笛の練習を校庭で行いました。

 これまではパートごとに練習してきましたが、久しぶりの校庭での練習です。 

 これからが本格的な練習期間となりますが、24日には素晴らしい演奏を聴いていただけるよう頑張って練習しましょう。