Blog

2021年3月の記事一覧

喜ぶ・デレ 6年生へのインタビュー

 昼の放送で、先週から始まった6年生へのインタビュー2回目が行われました。

 今日は男子2名女子1名でした。どんなことを答えていたか紹介します。

 質問1 何の部活に入るか?

 ・決めていない ・卓球 ・バレー

 質問2 ランドセルは取っておくか?

 ・3名とも取っておく

 質問3 在校生へのメッセージ

 ・大変な時もあるかと思いますが学校生活を楽しんでください。

 ・一つ学年が上がって大変になるけど頑張ってください。

 ・大変なことがあるかと思うけど頑張ってください。

 

 最後のメッセージには6年生の在校生へのあたたかな思いが込められていますね。

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ご飯 すいとん 鶏のごま照り焼き 枝豆コーンサラダ

 

こんだてアラカルト  箸の持ち方

 箸は、5000年前の中国で、煮えたぎった鍋から食べ物を取り出すのに、2本の木の枝を使ったのが始まりとされています。その後、料理は台所で一口大に食べやすく切って出されるようになったため、箸が広まったそうです。日本では木やプラスチック、韓国では金属の箸がよく使われています。

にっこり 2年生も校庭で体育

 2校時目、校庭で体育を行っているのは2年生でした。

 いつも元気いっぱいの2年生、今日も元気にボールを追いかけていました。

 歓声を上げながら、熱中している様子でした。

 

 

 

にっこり 今週も無事終了 登校日あと12日

 今週も無事終了し、児童は下校しました。

 今週は鼓笛移杖式や6年生を送る会がありました。来週からはいよいよ卒業式の練習が始まります。

 登校日はあと12日しかありません。最後まで全員元気に登校してほしいと思います。

 

にっこり 5校時目の授業風景 2・6年

 5校時目の授業風景です。

 2年生教室からは何やら楽し気な歌や物をたたく音が聞こえてきました。

 自作の楽器を奏でながら、みんなで楽しく演奏会です。中には本格的なドラムを作っている児童もいました。

 

 

 

 

 6年生はバスケットボールの試合でした。マスクをしての試合でしたので、ひと試合2分間で行ったり、試合の前後にはアルコール消毒をしたりと感染予防も万全でした。歓声を上げながら楽しく試合をしていました。

 

 

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 コッペパン リンゴジャム 中華スープ ベーコンたまご巻き ジャーマンポテト ミニいちごパフェ

 

にっこり 久しぶりに校庭で体育

 4年生が校庭で体育の授業をしていました。

 はじめは鉄棒運動をし、その後はサッカーです。

 久しぶりに校庭での体育になります。外はポカポカ。元気に体を動かしていました。

 

 

 

にっこり 在校生に一言

 昼の放送を聞いていると、今日から6年生へのインタビューが始まりました。

 聞かれることは、

1 どの部活に入るか?

2 ランドセルはどうするか?

3 在校生へのメッセージ

 の3つのようです。

 今日は3名の6年生が答えていました。

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 わかめご飯 沢煮椀 えびフライ タルタルソース ブロッコリーサラダ

 

こんだてアラカルト  わかめ

 わかめの旬は春です。わかめは、海の中では茶色をしています。しかし熱湯をかけると緑色に変化します。これは、わかめの色素が熱によって緑色に変わるからです。今日は、ご飯に入れました。

音楽 行進しながらの演奏 3年生

 3校時目、体育館に行ってみると3年生が鼓笛の練習をしていました。

 「校歌」も「さくら」もとても上手に演奏することができていました。

 いよいよ行進をつけての練習です。初めてのようでしたのでなかなかうまくできない様子もありましたが、回数を重ねると着実に上手になっていきました。

 

 

  

晴れ 業間運動が終わった校庭では

 先週で今年度の業間運動は終わりましたので、児童たちは校庭で遊べる時間となりました。

 天気の良い今日、授業終了のチャイムが鳴ると、次々に校庭に出てきて、縄跳びをしたり、サッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと楽しく過ごしていました。

 

 

 

 

注意 ゲーム障がい

 昨日テレビでゲーム障がいについて取り扱っていました。

 その中でも触れられていましたが、家庭内のルールをしっかり作ることが大切であるということでした。

 ゲーム障害は人生をだめにしてしまう可能性がある恐ろしい病気です。そのような事態にならないよう、小学生の段階からメディアへの適切な接し方を理解させていかなければなりませんね。今日はノーメディアデーです。

学校 5校時目の授業風景 4・5年

 5校時目の授業風景です。

 4年生は体育館で、見慣れない球技をしていました。児童に名称を聞いてみると「キャッチバレーボール」というのだそうです。

 力を合わせて競技していました。歓声が上がりとても楽しそうでした。

 

 

 

 5年生は図画工作。「ミラクル ミラーステージ」の作成に熱中していました。個性ある作品ぞろいでした。

 

 

 

学校 2校時目の授業風景 3・6年

 3年生は外国語活動の時間でした。

 ALTのジョアンナ先生と一緒の授業です。「Who are you?」の答えを絵と英語でかく学習をしていました。

 

 

 6年生は算数でした。ふと見ると各々異なるページを開いて学習していましたので聞いてみると、これまでの学習の復習を各自の課題に応じてやっているとのことでした。

 

 カウントダウンカレンダーも14日となっていました。

 ※4年生と5年生はテスト中でした。

学校 2校時目の授業風景 1・2年

 2校時目の授業風景です。

 1年生は体育館で表現運動をしていました。「いろんなものに へんしーん」ということで、新聞紙になったり風船になったり楽しく活動していました。

 

 

 

 

 2年生は、算数でした。学習すべき内容はほぼ終わっているので、今日は九九の復讐をしていました。一人一人や、全員で九九を唱えました。

 

 今月の行事予定はかわいいお内裏様とお雛様

 

喜ぶ・デレ 寒い朝でしたが元気に登校

 今朝は、昨日までの温かさから一変、とても寒い風が吹く朝となりました。

 寒くても、風が強くても、児童たちは元気に登校してきました。

 見守り隊の佐々木さんへのあいさつも忘れないでね。

 

 

 

喜ぶ・デレ 6年生を送る会 その2

 ゲームの後は、色紙のプレゼントです。

 

 6年生から、班のみんなへの言葉がありました。

 

 6年生退場

  会場の飾り

 

 

 6年生への感謝の気持ちが込められた素晴らしい会でした。

喜ぶ・デレ 6年生を送る会 その1

 鼓笛移杖式が終了し、4校時目は1・2年生も参加して「6年生を送る会」を実施しました。

こちらも昨年度は実施できなかった児童会行事です。

 5年生が中心となり、1~4年生も協力して会の準備を進めてきました。

 6年生入場

 

 私の話の後、縦割り班ごとにゲームを行いました。密にならないよう注意しながら楽しく行いました。クイズは「学校の思い出」「ここはどこでしょう」「6年生スルーヒント」の3つ行いました。例年だといろいろなゲームを行っていましたが、今年は密にならないよう5年生が考えてくれました。

 

 

 

 

給食・食事 ひなまつり献立

 今日の給食は「ひな祭り献立」です。

 

 ちらし寿司 花なるとすまし汁 福島県産厚焼きたまご 菜の花のマヨネーズ和え ひなあられ

 

こんだてアラカルト  ひな祭り献立

 桃の節句で、ひな飾りに桃の花やひな菓子をそなえて白酒で祝う風習があります。ひな菓子の三色は、桃の花の桃色、雪の白、若草の緑に見立てたものです。今日の給食はひな祭りのお祝い献立です。おいしくいただきましょう。