2020年7月の記事一覧
文部科学省から二枚目のマスク
文部科学省より、2枚目の布製マスクが届きました。
本日または明日配布いたします。
学校で使用する場合は、必ず記名をお願いします。
かみかみの日
今日の給食は「かみかみの日」献立です。
麦ごはん 小女子の佃煮 凍み大根と筍の煮物 和風ごぼうサラダ ミニトマト
こんだてアラカルト しそ
しその旬は6~9月の夏の時期です。しその爽やかな香りは、ドレッシングなどでもなじみがあるのではないでしょうか。この香りには食欲をアップさせる力もあるので、夏バテ気味の時にもおすすめです。
わたしがしその葉で思い出すのは、昔、母親がしそを使って毎年梅干をつくっていたことです。
グリーンカーテン伸びました
6月15日にブログで紹介しました、校長室前のグリーンカーテン。3週間がたちだいぶ伸びてきました。
梅雨が明け日差しが戻ればさらに伸び、2階へ届きそうです。
ブランコへまっしぐら
休み時間になると、下学年の児童たちはまっしぐらにブランコへ走ります。今日の業間もそうでした。ブランコがいっぱいになるとジャングルジムへ向かいます。
遊具大好き! ですね。
2校時目の様子 1・2・3年
2校時目、1・2・3年の授業の様子を紹介します。
1年生は、一から十までの漢字の書き方を勉強していました。一画ごとに丁寧に書いていました。書き順もしっかり学びました。
2年生は算数です。物差しを使って1mmの学習をしていました。
次は3年生。階段を上がろうとしたら体育館から声が聞こえましたので行ってみると3年生でした。「体育かな?」と思ったら、算数の授業でした。マットの長さを工夫して測っていました。ノートの縦の長さをもとに測っていたのには感心しました。
6年生 花育
佐倉小学校では毎年JAさんのご協力をいただき、「花育」を6年生に行っています。
今回も、(株)福島花き 阿部ひろみ先生 池坊 仲塚イツ子先生 JAの方2名 の計4名の先生方においでいただき、6年生が「花育」の授業を受けました。例年だと特別教室を使っていましたが、今年は3密を避けるため体育館で行い、間隔を十分とりました。
初めに阿部先生から生け花や七夕の歴史についてお話をいただきました。児童たちは真剣な眼差しで話を聞いていました。
次はいよいよ生け花体験です。講師の先生にお手本を見せていただき、その後指導していただきながら、思い思いに花を生けていました。出来上がった作品は今日持ち帰りますので、お家に飾ってください。
さくらっこタイムは委員会活動
今日のさくらっこタイムは委員会活動です。
校長室のドアがノックされました。見ると環境委員会の児童です。
アンケート調査のお願いでした。先生方を紹介するため、1好きな音楽 2好きなテレビ 3好きな給食 4ステイホーム中にやっていたこと 5外出自粛中行きたかった所 の5つの質問です。
じっくり考えて回答したいと思います。
パン給食の日
今日の給食はパンです。
コッペパン 甘酢肉団子 コーンポタージュ チキンサラダ ブルーベリージャム
こんだてアラカルト ブルーベリー
ブルーベリーは、今が旬の果物です。小さな粒の中に栄養が豊富に含まれています。紫の色素である「アントシアニン」は、がんの予防、目の健康に効果的と言われています。
最近老眼がきつくなり、目が疲れる私にとってありがたいブルーベリーです。
弘済会様から助成金をいただきました
日本教育公務員弘済会様から今年も教育助成金を頂戴しました。
この助成金は、毎年授業の充実のため活用させていただいております。
弘済会様、ありがとうございました。
東日本駅伝中止のお知らせが届きました
例年、11月には佐倉小学校前の道路を各県の女子選手が走る「東日本女子駅伝」が行われています。佐倉小学校体育館も選手休憩所として提供していました。
今年は、残念ながら中止するとの連絡をいただきました。お子さんと一緒に沿道で応援するのが恒例だった家庭も多かったのではないかと思います。
〒960-2155
福島市上名倉字大光内1番地
TEL 024-593-1003
FAX 024-593-0434
スマフォやタブレットからこのサイトへは、こちらから!!