2019年8月の記事一覧
第2学期始業式、全校集会
第2学期が始まりました。
第2学期始業式と全校集会を行いました。
全校集会では、表彰披露、生徒意見発表、英語弁論大会披露、合唱部発表を行いました。
陸上競技全国大会情報その2
開会式前の一コマです。
陸上競技全国大会情報
8月20日のヤンマースタジアムでの練習です。
選手たちは元気です。
陸上競技の全国大会へ出発
大阪市で行われる全日本中学校陸上競技大会へ向けて、選手たちは、新幹線で予定どおり出発しました。
全国大会での活躍を大いに期待しています。
研修会「家庭訪問のコツ」
令和元年度校内研修会「不登校対応に係る家庭訪問のコツ」を開催しました。講師は、さいたま市の開善塾教育相談研究所 所長 藤崎育子 様 をお迎えしました。
豊富なエピソードとともに家庭訪問のコツを教えていただきました。
こども音楽コンクール
本日、とうほう・みんなの文化センターで行われた、TBC・TUFこども音楽コンクールに吹奏楽部が出場しました。夏休み中に練習してきた成果を会場の皆様に披露しました。
東北中学水泳大会3 日目
東北中学校水泳競技大会の速報です。
齋藤君 男子100m自由型 予選11位で残念ながら決勝出場が叶いませんでした。
丸山さん 女子200m個人メドレー 決勝に進出しました。決勝では、10位でした。
2人の素晴らしい活躍に拍手を送ります。
東北中学水泳大会2日目
東北中学校水泳競技大会の速報です。
齋藤君 男子50m自由型 4位
丸山さん 女子400m個人メドレー 10位
2人とも明日は、別の種目で競技があります。明日の活躍にも期待しています。
東北中学水泳大会1日目
東北中学校水泳競技大会の速報です。
齋藤君 男子50m自由型 予選通過
丸山さん 女子400m個人メドレー予選通過
2人とも明日の決勝に進出です。明日の活躍に期待しています。
東北中学水泳大会
東北中学校水泳競技大会が、明日から秋田県秋田市で行われます。
本校水泳部は、今朝、予定どおり出発しました。
競技は明日からです。温かなご声援をお願いいたいます。