2020年5月の記事一覧
大切に思うからこそ、今は離れよう。〔ソーシャルディスタンス〕
トイレ内の密を防ぐために、社会的距離(Social distance)を保って待ちます。北信中学校「新しい生活様式」のひとつです。
0
新しい生活様式〔北信中バージョン〕
新型コロナウイルス感染症から747名の子供たちを守るために、北信中学校の「新しい生活様式」をどのように創っていけばよいのか、明日からの生徒登校日を前に先生方も知恵を出し合っています。
0
子供たちの学びを保証するために〔オンライン学習の進め方・HKK全体会〕
「オンライン学習を進めるには」…そのメリット・デメリットも含めて、なんとか子供たちの学びを保証できないか、先生たちも懸命に学んでいます。
※ オンライン学習とは「eラーニング(インターネットを利用した学習形態)」のことです。インターネットを使うことによって、先生と生徒が離れた場所にいても教えたり教えられたりできる勉強のやり方です。
0
ピカピカの玄関は気持ちがいい!〔環境整備〕
技能主査さんたちが、協力して環境を整えてくださっています。玄関がピカピカになりました。
0
臨時休業の延長及び生徒登校日について〔お知らせ〕
北信中保護者の皆様
添付のとおり、新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時休業を延長します。
また、休業期間中、段階的に生徒登校日を設定します。保護者の皆様にはご心配やご苦労をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
0
みんながね ルール守れば ほら笑顔〔交通安全指導〕
教職員が総出で、子供たちの安全を守る指導をしています。ご家庭でも、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践についてお話ください。
※ 写真は、4月28日の生徒登校日の様子です。
0