日誌

2021年1月の記事一覧

鉛筆 手を洗おう。〔感染症対策〕

 自分の命を守るため、大切な人の命を守るため… 手を洗おう♪ みんなで手を洗おう♪ 保健の先生が感染症に関する素敵な掲示をしてくださっています。正しい知識を得ること、正しい対策をとることが、とても大切です。お互いに声を掛け合って、やるべきことをきちんとやっていきます。

※ ハンカチ持参を忘れずに!

0

鉛筆 今、私たちにできること。〔2学年道徳科〕

 新型コロナウイルス感染者や医療従事者、その家族などに対する不当な差別・偏見が社会問題になっています。このような差別・偏見をなくし、お互いを思いやる社会にするために必要なこと、今、私たちにできることについて、本日、2学年全ての学級の道徳科の授業において考え、熱心に話し合いました。

※感染症によって差別が起きるメカニズムを日本赤十字社が「3つの顔」として解説しています。一つ目の顔は病気そのもの。2つ目の顔は病気に対する不安や恐れです。ウイルスという見えない敵でワクチンや薬もないことから、不安や恐れが増幅していきます。その見えないものへの不安や恐れが、感染者という見える形になって現れたときに、遠ざけ排除しようとし3つ目の顔の差別につながります。差別は受診をためらわせ、感染を拡大させる負のスパイラルに陥り、不安や差別も大きくなっていく、これが感染症の典型的な差別のパターンとのことです。さらに、人に迷惑をかけてはいけないという日本特有の「社会規範」に加え、感染対策の徹底を求める「同調圧力」が、一種の正義感を生み出し、感染者に「対策が不十分だったもの」というレッテルを貼って攻撃する傾向が出ているとか… 生徒はもちろん、私たち大人も、誤解や差別・偏見を解消していかなければならないと感じています。

0

鉛筆 地域に開かれた学校づくり。〔学校評議員会〕

 令和3年1月13日(水)、第2回学校評議員会を開催しました。評議員の皆様に生徒の様子をご覧いただき、学校運営について様々なご質問・ご意見を頂きました。頂戴したご意向を今後の学校運営に反映させ、地域の皆様とともに連携協力しながら、子供たちの健やかな成長を担ってまいりたいと思います。

0

鉛筆 七草すいとん。〔給食〕

 1月12日(火)の給食献立(1・2年生のみ)は、「さばのごまみそ焼き・からし和え・七草すいとん・麦ご飯・牛乳」でした。久しぶりの給食でしたが、やはり北信中学校の自校給食は美味しいです! 栄養教諭、調理員さんたちに感謝。

 ~いつもありがとうございます、3学期もよろしくお願いします~

0

鉛筆 自分を守る、仲間を守る。〔新しい生活様式〕

 本日は、3年生およそ100名が、私立高校の入試に挑んでいます。雪の中でしたが、全員、無事に試験会場に入ることができました。県立高校の前期選抜学力検査・面接等は3月3日~5日に予定されています。3年生が万全の体調で実力を発揮することができるよう、皆で「新しい生活様式」を守り、一日一日を大切にしてまいります。

〇 毎朝、検温を行い、体調を確認します。風邪の症状がある場合、学校に登校しません。(出席停止扱い)  

〇 マスクを必ず着用します。

〇 消毒・手洗い・うがいをおろそかにしません。

〇 寒くても教室を閉め切りません。換気を行います。

〇 ソーシャルディスタンスをしっかりと確保し、友達とベタベタしません。

〇 給食はもちろん、家庭内でも食事は黙っていただきます。

※ 20210111_市長メッセージ No21.pdf

0