湯野小学校日誌

2023年11月の記事一覧

給食・食事 今日の給食は

11月28日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「ねぎ」が使われていました。

 

牛乳

ソフト麺

キャベツメンチカツ

アーモンドあえ

あんかけうどんかけ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ 主人公の性格は

3年生教室です。

国語の物語文の学習を進めていました。

最後の場面から、主人公の性格について読み取り、
ノートにまとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめた内容を、一人一人発表もしていました。

自分の考えを根拠をもとにして、わかりやすく話すことができていました。

笑う 森林学習(5年生)

令和5年11月22日(水)
湯野小学校の5年生が四季の里水林で森林学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、林内散策を通して森林に触れ合ったり、季節による森林の
変化を感じたりすることができ、森林の大切さなどを考えることがで
きました。 
 この学習は福島県の森林環境税を活用しています。

鉛筆 おぼえているかな

2年生教室です。

国語の説明文の学習についてまとめの
ワークテストを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢字や言葉についての問題もありました。
覚えていなかったり、忘れてしまった漢字は、復習してしっかり身に着け
普段から使えるようにしていきましょうね。