「なりたい自分になるための貯金進行中!」

Blog

イベント 「練習はうそをつかない。努力は裏切らない。」

【練習はうそをつかない。努力は裏切らない。努力は人間に与えられた最大の力である。】

 このことばがぴったりのマーチングバンド部の子どもたち。暑い体育館での全体練習では、水分補給と休憩を取りながら、懸命にかんばっていました。「はい」の返事、「あいさつ」もすばらしい。

 今日は、練習後に「かき氷」の振る舞い。保護者会の皆様、ありがとうございます。私までミックスかき氷をご馳走になりました。 

【昨夜は強い雨と雷!】

 福島市:2時間で25mm ※信夫学習センターに自主避難所開設

 二本松市:3時間で71.5mm

 南郷:3時間で108.5mm レーダー解析で南会津町西部付近1時間で約100ミリの猛烈な雨

【荒汐部屋の夏合宿が始まりました】

※福島市相撲場

※8.5大相撲福島場所の大きな「のぼり旗」

重要 福島市の防災情報

【福島市の防災情報】※気象庁

「15日は、福島県では大雨警報や洪水警報を発表する可能性があります。」

「福島県では、15日午後も、大気の状態が不安定となるため、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風、急な強い雨、ひょうに注意してください。」

イベント 台風7号接近への備えを!

【台風7号接近への備えを】

※校舎周りの飛び易い物(プラスチック製植木鉢、雑巾、ほうきなど)を片付けました。

≪参考≫

【洪水ハザードマップ】

「避難所開設」

R1.10.12(台風19号)※体育館、校舎1階(1年・2年・図工室・生活科室)に600人以上

R4.9.19(台風14号)※体育館

 

 ※出典:気象庁

※出典:「地球の風」(Natural Earth)

「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。南極や地球の裏側の風までも。

【1年昇降口壁面補修工事完了】

≪ビフォー≫

≪アフター≫

 

汗・焦る 日本に来て驚いたことは?

【ALT(外国語指導助手)から見た日本】

?!日本に来て驚いたことは?!

・新幹線のスピードと運行の正確さ

・タクシーのドアが自動だったこと

・洗浄便座

※アメリカから日本に来て、「剣道」を習い始めたそうです。日本語の勉強も一生懸命しています。

【今日の最高気温32.9℃】※昨日36.8℃ ※出典:気象庁

学校 「壁面補修工事開始!」「2週間気温予報」他

【1年昇降口壁面補修工事開始 8.7~8.9!】

 北校舎完成(昭和48.3)、東校舎完成(昭和49.3)、北校舎4階傘上げ完成(昭和52.12)、南校舎完成(昭和59.2)、プール完成(平成14.2)、体育館完成(平成16.3)

 建築からかなりの年月(北校舎50年前)が経っていることから、校舎内外で経年劣化が進んでいる場所があります。市教委では、計画的に修繕・長寿命化を進めています。

【安全・安心・快適な学習環境づくり】

【今日も大変な暑さに!】

 福島市最高気温36.8℃(全国20位) ※新潟県新津39.0℃

【暑さ指数】※環境省(外部サイト)

※出典:「地球の風」(Natural Earth)

「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。南極や地球の裏側の風までも。

※出典:気象庁

汗・焦る 梁川40.0℃、福島市39.1℃! 鯖飯?サバ飯?夏休み防災キャンプ2日目!

【夏休み防災キャンプ2日目!】※吉井田学習センター・吉井田地区青少年健全育成推進会

「空き缶でサバイバル作り」(サバ飯)、「紙食器・紙スプーン作り」、「消防団の役割、消防車両見学、煙体験」

【大変な暑さになっています】

福島市最高気温39.1℃(全国3位)※39.1℃(1942.8.15)

梁川40.0℃(全国1位)

※隣りのクラウンアリーナでは、大相撲福島場所が開かれていました。

イベント 「夏休み防災キャンプ(8.4~8.5)」

【安全・安心・快適な学習環境づくり】

※とても暑い中、技能主査が計画的に進めています。

【夏休み防災キャンプ】※吉井田学習センター・吉井田地区青少年健全育成推進会

※吉井田小PTA担当の防災「バケツリレー」の様子です。3分間で井戸水をどれだけ運べるかを競いました。

※隣のクラウンアリーナでは、明日の「福島場所」の準備が進んでいました。

 

 

重要 福島市内4週連続で増加中!

【32日間の夏休みも14日目】※最高気温36.3℃の猛暑日、全国1位39.0℃(石川県小松)

 それぞれの計画で有意義な日々を過ごしていることと思います。夏と言えば、やはりクワガタムシ・カブトムシ捕り!?※私の小学生時代

≪そうなんだ情報≫

「つい最近までカブトムシやクワガタムシが集まる樹液はカミキリムシの穿孔(せんこう:穴を開けること)のせいだと信じられていました。

 ところが数年前、香川大学農学部の市川俊英先生がものすごい発見をしたのです。樹液は実はボクトウガというガの幼虫が木にトンネルを掘って常にその出口付近の樹皮を傷つけて樹液が出るように操作していたのです。ボクトウガの幼虫はそれまで木の材を食べると信じられていたのですが、樹液を常に出るように操作することで集まってきたガやアブ、ダニなどを捕まえて食べていたのでした。

 つまりあの樹液はボクトウガの幼虫が作る獲物を集めるわなだったのです。カブトムシやクワガタムシは、あの頑丈な体ですのでボクトウガの幼虫に襲われることはありませんので一方的にこのわなを餌場として利用していたんですね。」

【新型コロナ感染者数 福島市内4週連続で増加中】

【新型コロナウイルス感染症関連情報】※福島市

汗・焦る 「教職員も、なりたい自分になるための貯金進行中!」

「教職員も、なりたい自分になるための貯金進行中!」

 会津若松市に365名が集い、2日間の研修を行いました。テーマは「体験を通して実践的な態度を育む教育課程の編成・実施・評価・改善(環境教育)」他
 その中で「5年荒川調査隊」の実践について紹介してきました。

 

【最高気温35.8℃の猛暑に!】※福井県小浜38.5℃

 

【水の事故に注意!】
 報道されているとおり、再び、水の事故が起きました。(神奈川県相模原市)

※ 海、河川、湖沼などの遊泳禁止場所での水遊びは絶対にしないよう繰り返し指導願います。

 

【「熱中症」に注意!】

・こまめに水分補給を行うとともに、熱中症予防に効果のあるスポーツドリンクや経口補水液を推奨します。

・暑さ指数が31以上の場合については、運動は原則中止とします。

≪暑さ指数≫ ※環境省(外部サイト)

台風6号の動きも気になります。

※出典:気象庁

晴れ 7.29最高気温38.2℃、連日の猛暑日! 2週間気温予報!

【最高気温38.2℃、全国5位】、昨日は38.6℃連日の猛暑日に!

 夏と言えば「虫捕り」 小学生のころ、ミヤマクワガタやノコギリクワガタ捕りに夢中になっていました。

 ところで、ミヤマクワガタの「ミヤマ」とはどんな意味があるか分かりますか?【答えは下へ】

 

【答え】ミヤマクワガタの「ミヤマ」は、漢字で書くと「深山」(深い山)にいるクワガタということのようです。

汗・焦る 7.28最高気温38.6℃! 7.27「記録と記憶」に残る水泳競技大会!

【7.28最高気温38.6℃、体温を超える暑さです】

 ※全国7位の暑さ ※群馬県伊勢崎市39.4℃

【一人一人自己ベストを目指してがんばりました!】

≪男子≫入賞
・個人メドレー5位
≪女子≫入賞
・100m自由形1位
・個人メドレー3位・4位
・フリーリレー6位

※昨年11月に引退したトップアスリート(大本里佳さん)の講話をお聞きし模範泳(個人メドレー)も見せていただきました。さらに大会記録が2つ出た「記録と記憶に残る大会」となりました。

第42回福島市小学校体育大会水泳競技大会 ※市教育委員会

【当日の様子】※市教育委員会

汗・焦る 「教職員も、なりたい自分になるための貯金進行中!」

【教職員も、なりたい自分になるための貯金進行中!】

 福島地区の教職員全員が各所で1日研修を行いました。本校では、体育科研究部会(92名)が開かれました。「テーマ:タブレット端末の体育科授業における活用について」ほか

【安全・安心・快適な学習環境づくり】

※大変暑い中、技能主査が進めています。今日の最高気温35.5℃の猛暑日

イベント 1学期終了!

【72日間の1学期終了】

よ いことを続けよう

し っかり勉強

い ろいろチャレンジ

だ めなことはだめ

「うれしいお知らせ」については、お子さんに聞いてください。8.23(水)をお楽しみに!

※既にお知らせしているとおり、今年度からの「通知表2部制」により、前半の通知表は、10.6(金)に配布します。

イベント 通学路がより安全に!

【通学路がより安全に!】

 吉井田支所を通して、防犯灯の点検をお願いしていました。

 【今日の給食です】

 1学期最後の給食でした。

【珍しいサクランボ】

 

イベント こども環境教室~水のゆくえ~

【こども環境教室~水のゆくえ~】※5年

 福島県浄化槽協会の皆様にお世話になり実施しました。「パックテストによる水質測定」や「浄化槽内の微生物観察」をしたり、「浄化槽の仕組」について学んだりしました。

 

 【今日の給食です】

 

イベント 自転車に乗ったらあなたは「ドライバー」

【吉井田交通安全母の会様より】

 吉井田交通安全母の会会長様から校内放送で交通安全ポスター募集のお知らせと、交通安全のお話がありました。ありがとうございました。

≪昨年の様子≫

【教職員も、なりたい自分になるための貯金進行中!】

※「分かる・できる・生かせる」授業に近付くように指導力向上に努めています。

 

【PTA各委員会開催】

 役員の皆様、お世話になっています。

【水道出前講座】※4年

福島市水道局の皆様、ありがとうございます。

※福島市で1日に使われる水道水は、プール330杯分だそうです。

 

 

 

イベント 桃が色付いてきました!

【桃が色付いてきました!】

※本校の北側には、桃畑やリンゴ畑、水田が広がっています。

【危険な暑さになりそうです!】

 WBGT(暑さ指数)を計測するための気温、湿度、輻射熱は、1:7:2の割合で求められるそうです。つまり、この指数においては、7割を占める湿度が最も大きく影響するようです。

※輻射熱(日射により受ける熱や、地面、建物、体などから出る熱のこと)写真の黒い球の部分で計測しています。

【今日の給食です】

 

イベント 水遊び・水泳運動がんばります!

【水遊び・水泳運動の目標は?】

 全校生の目標が貼り出されています。「水と仲良しになりたい」「50m泳げるようになりたい」など、1ランク上の自分を目指した目標が書かれています。

【特設水泳部、がんばっています】

【7.27福島市水泳競技大会に向けてプログラム編成会議開催】

 本校「多目的室」でプログラム編成会議が行われました。大会まで残り2週間です。

※「多目的室」:昨年まで「パソコン室」だった教室です。(南校舎3階、特別活動室の隣り)

ノートPCが撤収されたので、いろいろな使い方ができるようになりました。

【今日の給食です】

汗・焦る 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(牛乳パック編)

【最高気温33.0℃、湿度70~89%(午前中)と蒸し暑い1日でした】

※教室の中は、エアコンが稼働しているので快適です。

【牛乳パックの「へこみ」は、何のため?】

 

【今日の給食です】

 

【答え】

「牛乳の容器」は、〇印の部分がへこんでいます目の不自由な方にも「牛乳の容器」と分かりやすいような工夫です。手触りで分かるようになっています。冷蔵庫の中にある牛乳で確かめてみてください。

イベント 7.9(日)「わくわく市場まつり」にマーチングバンド部出演!

【7.9(日)マーチングバンド部が出演します】

 9:00~ と 11:00~ 

【わくわく市場まつりタイムスケジュール】※外部サイト

 

≪5.13「荒フェス」≫

【音楽鑑賞教室

【ヨウシュヤマゴボウに注意!】

 【実】や【根】などに毒があります。

ブドウやブルーベリーに似ていますが、食べては、いけません。

北アメリカ原産で、空き地や道端に多く見られます。

イベント 職場体験活動最終日!未来トーク!

【ふくしまっ子未来トーク】(6年生)

 市内6年生の全学級をオンラインでつなぎ、代表児童が、市長さんと市政等について意見交換などを行いました。リアルタイムでのアンケートも実施しました。

【職場体験活動最終日!】

今日は、学校図書館司書の仕事について学びました。掲示板の更新や新刊図書の整理等も手伝ってくれました。
学校図書館司書のコメント
「6人で素早く分担してやってくれました。」「みんなとても前向きに手伝ってくれました。
」など

また、6年生の教室を訪れ、中学校の学習や生活、部活動のことなどの質問に丁寧に答えていました。

「なりたい自分になるための貯金(力を蓄えること)」を続けてください。3日間お疲れ様でした。

【今日の給食です】

 

晴れ 職場体験活動2日目!

【職場体験活動に6名来校】

 福島一中の2年生6名が来校しています。1日目は授業参観が中心でしたが、今日は、SSS(スクールサポートスタッフ)や技能主査の業務を手伝ってくれました。どの生徒も前向きで、「なりたい自分さがし」をしているのがよく分かります。

【今日の給食です】

【「見てください!」】

【不思議な標識です?】

ちょっと気になる「道路標識」がありました。どんな意味があるのでしょうか?

※答え:「標章車」のみ、この区間(9~17時)に駐車可能という意味のようです。

 

 

?! バトミントン?それともバドミントン?

【バトミントン?それともバドミントン?】

バドミントンが正解です。では、バドミントンの由来は?

1.人の名前?
2.土地の名前?
3.バード(鳥)が語源?
4.家の名前?

1890年代には、「おもしろいルール」があったそうです。さて、どんなルールだったのでしょう。

 ミックスダブルスでは、「女性プレイヤーは、打ったら(        )」

【今日の給食です】

 【正解】

【バトミントン?それともバドミントン?】

1.人の名前? 2.土地の名前? 3.バード(鳥)が語源? 4.家の名前?

バドミントンの由来は?
 1873年イギリスのボーフォート公爵の居城、バドミントンハウスでパーティーを開いていたとき・・・突然の雷雨に見舞われました。客人が退屈していると、インド帰りの士官がシャンパンの栓に羽をさし、テニスのラケットで打ち合いを始めたそうです。それがやがて国中に広まり、この家の名にちなんで、バドミントンと呼ばれるようになったそうです。(答えは、4の家の名前です。)


1890年代には、「おもしろいルール」があったそうです。さて、どんなルールだったのでしょう。

 ミックスダブルスでは、「女性プレイヤーは、打ったら(        )」

 ミックスダブルスでは、「女性プレイヤーは、打ったらキャーと声を出す」というへんなルールもあったそうです。

イベント どっちボール、ドッチボール、ドッヂボール、ドッジボール?

【どっちボール、ドッチボール、ドッヂボール、ドッジボール?】

 子どもたちが大好きなボール遊びは・・・?

※Dodge ball(英)
※和名:避球(ひきゅう)
※意味:さっと避けること、ひらりと体をかわすこと

 

【今日の給食です】

 

答え:もちろん「ドッジボール」です。「どっち」では、ありません。

【7.3(月)から個別懇談が始まります】

 

?! 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より【植物編】

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より】

【植物編】「これは、何の花でしょう?」ヒント:冷蔵庫の野菜室に入れておいた野菜です。

「にら」「玉ねぎ」「ネギ」「アスパラガス」「キャベツ」「ジャガイモ」ではありません。

【「先生、アサガオの花が咲きました」】

【今日の給食です】

【地域ボランティアの皆様3名にお世話になりました】

※6年家庭科「トートバッグ作り」

【答え】何と「ニンジンの花」でした。

イベント 5年生、宿泊学習3日目の活動編!

【キャンドルファイヤー】

幻想的なキャンドルを囲み、みんなで大いに盛り上がりました。

【朝の様子】

3日目の朝は、雨模様です。

【朝食】

【野外炊飯】

これから、野外炊飯です。先程まで降っていた雨が止みました。

【野口英世記念館見学】

【帰校の集い】

「自分で気付き、考え、よいことを実行すること」

「気付かない人がいたら、やさしく教えてあげること」

「5分前行動」に気を付けて3日間を過ごせたとのことでした。お疲れ様でした。

楽しかったことやうれしかったこと、新たな発見など、家の人に思い出話をしたら、ゆっくり休みましょう。

イベント 5年生、宿泊学習2日目の活動編!

【とてもいい天気です!】

 ※10時~14時頃に「雨マーク」

【朝の集い】

代表児童2名が、国旗・所旗の掲揚をしました。引き続き、ラジオ体操に元気に取り組みました。

【会津漆蒔絵(小皿)体験】

みんな思い思いに作品づくりに取り組みました。どんな小皿が完成したのか、楽しみにお待ちください。

※蒔絵とは、「漆器の表面に漆で絵を描き、金銀の金属粉や色粉を蒔つける日本独自の工芸技術」とのこと

【屋内ここどこオリエンテーリング】※雨天のため、天鏡台ハイキングは中止

【おにぎり弁当】

本日の昼食は、おにぎり弁当でした。体育館で班ごとにいただきました。

【ドッジボール】

はじめに、男女に分かれて学級対抗でゲームを楽しみました。次に、バスの1号車と2号車でチームを編成して行いました。白熱したゲームとなり、大変盛り上がりました。

【夕食】

メニューは、焼きうどん、豆乳シチュー、串カツ、ロールキャベツ、白飯、ごぼうとにんじんの味噌汁、ゼリーでした。おかわりをする児童も多く見られました。

【キャンドルファイヤー】

 

【今日の給食です】

【アサガオの葉っぱの「たたき染め」に挑戦!】※1年

 

イベント 5年生、宿泊学習1日目の活動編!

【予定どおり出発しました!】

「自分で気付き、考え、よいことを実行すること」

「気付かない人がいたら、やさしく教えてあげること」

「5分前行動」に気を付けて、楽しんできてください。

 

【磐梯山3Dワールド到着】

【五色沼湖沼群散策】

「5つの沼というわけではなく、様々な色彩を見られることから「五色沼(ごしきぬま)」という名前がつきました。色が異なる要因は、天候や季節、見る角度、水中に含まれる火山性物質などによると言われています。」(裏磐梯観光協会HPより)

【入所式】

【スコアオリエンテーリング】

【夕食】※バイキング形式

【ナイトハイク】

 多少のハプニングもありましたが、すべての班が無事にゴールすることができました。1日目、みんな元気に活動することができました。

 この後、「班長会議」22:00消灯・就寝です。「おやすみなさい」

?! 弟子になりたい?

【「弟子が49人」に!】

「10(30)を言ったら負けゲーム」

「2人で数字(1から)を交互に言い合い、10(30)を言った方が負け」というゲームです。

・じゃんけんをして、勝った方からスタート

・3つまで言うことができます。(1つか2つか3つ)

・パスは、できません。

 

例 Aさん 1・2    6・7    10(負け)

  Bさん    3・4・5   8・9  

 

例 Aさん 1・2・3   6     10  略 ・・

  Bさん     4・5  7・8・9    略  ・・ 30(負け)

 ※ 必勝法を見つけた児童に負けることが多くなりました。校長に2回勝ったら、「弟子」になれますが、すでに49人に負けています。 

 【今日の給食です】

イベント 「コスモス家族での活動日」「全校集会」

【6年生大活躍!コスモス家族での活動】

※何でもバスケット、ドッジボール、けいどろなどで、全校生の笑顔がはじけました。今後も6年生を中心とする縦割り活動を大切にしていきます。

 

 【3年振りの「全校集会」】

※ずっと「オンラインでの全校集会」でしたが、今日は、3年振りに「対面での全校集会」となりました。もちろん、全ての窓を開けて常時換気等に留意しながらの活動でした。

≪オンラインで全校集会の様子≫

 

【今日の給食です】

 

 

汗・焦る 「一輪車」は、英語で何と言うのでしょう?

ALT(外国語指導助手)と身振り手振りで話していると、いろいろな発見があります。

「二輪車」、つまり「自転車」は Bicycle

 では、「一輪車」は、英語で何と言うのでしょう? 答えは、Unicycle だそうです。

 

英語で Uni がつくものは数字の1Bi は2を。そして、Triがつくと3を示すそうです。

 Unique (ユニーク)は「世界に一つの、独特な」

 三角は Triangle 。三つの角度(angle) があるからですね。

Triathlon(トライアスロン)は3つの競技をするので Triがつくそうです。

 

「和製英語」「Japanese English」をいくつか紹介します。

「ワイシャツ」は「White shirt」を聞き間違えてできた和製英語のようです。
「ミシン」は、「sewing machine」の「machine」の部分の発音だけを取り入れているようです。
「ナイター」は、「night game」が正しいようです。
「シャープペン」は、「Mechanical pencil」
「クーラー」は、「Air conditioner」
「コンセント」は、アメリカでは「Outlet」「Wall outlet」、イギリスでは「Socket」だそうです。
「フライドポテト」は、アメリカでは「French fries」、イギリスでは「Chips」だそうです。

【今日の給食です】

お知らせ ツバメが巣作り開始!

【ツバメが巣作り開始!】

 校長室窓際の換気口付近にツバメが巣作りを始めたようです。親鳥が繰り返し巣材を運んでいて、とてもにぎやかです。

≪こんな姿が見られるでしょうか≫

 【今日の給食です】

 

【昼の放送で先生当てクイズ!】

・好きな食べ物は? 「フルーツ入りヨーグルト」

・趣味は? 「スキー(1級)」

・特技は? 「一輪車乗り」

※【答え】は、お子さんに聞いてください。

キラキラ 子どもは地域の宝~地域で支える子どもたちの未来~

~子どもは地域の宝~地域で支える子どもたちの未来~

【地域の子は、地域で守り、育てる】
【地域の子に目をかけ、声をかける】ことを実践してくださっている皆様、ありがとうございます。

 3年振りに対面で「吉井田地区青少年健全育成推進会総会」が開かれ、参加してきました。(本校が事務局)

 

【今日の給食です】

 

病院 むし歯?ムシ歯?虫歯?

【歯科検診】

学校歯科医のT先生、1・2・5年生258名の検診ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

※「むし歯?ムシ歯?虫歯?」どれが正しいのでしょうか?

 全国小児歯科開業医会でどのように表記にするか決まっているそうです。日本学校保健会、日本学校歯科医会などで統一しているようです。

 正解は、「むし歯」という表記です。

「虫歯」というのは、「蝕まれた歯」ということで一般的に使われてきました。しかし、「虫が歯を食べる」ことによってできるという誤解をしてしまう恐れがあるということで、「むし歯」という表記になったようです。 

 【今日の給食です】

 

【1年生のアサガオ】※すくすく成長しています。

イベント 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(漢字編)

【ネット・SNS利用に関する調査】

1年生については紙媒体で、2年生については親子での回答(Googleフォーム利用)、3年生以上は各学級でGoogleフォーム利用での回答を進めています。 

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(漢字編)】

【答え】12番が難しいですね。

 

イベント 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(植物編)

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(植物編)】

「アジサイの花は、どれ?」

※「答え」は、下記のとおりです。

※「白→淡青→青色と変色するのは「がく」(装飾花)。 真花(しんか)は装飾花の柄が集まった中心で開く。」そうです。(出典:福島地方気象台)   

?! 頭の体操コーナーより【水遊び・水泳運動編】

【頭の体操コーナーより】※水遊び・水泳運動編

 先日、水泳実技講習会があり、係として参加してきました。その中から出題しましたので、紹介します。

Q1 個人メドレーリレーの泳ぐ順序は、①バタフライ ②背泳ぎ ③平泳ぎ ④自由形ですが、④は「自由形」なので、クロールではなく、もう一度バタフライで泳ぐことも認められる。〇か✖か?

Q2 背泳ぎのスタート後、仰向けの状態で水没してもよいが、10mの地点で頭が浮上しなければならない。〇か✖か?

Q1 個人メドレーリレーの泳ぐ順序は、①バタフライ ②背泳ぎ ③平泳ぎ ④自由形ですが、④は「自由形」なので、クロールではなく、もう一度バタフライで泳ぐことも認められる。〇か✖か?

【答え】✕です。「自由形」は、①②③以外の泳法でなければなりません。ですから、クロールではなく、犬かきでもいいということになります。

Q2 背泳ぎのスタート後、仰向けの状態で水没してもよいが、10mの地点で頭が浮上しなければならない。〇か✖か?

 【答え】✕です。15mの地点です。また令和5年からの改正で、「残り5m水没可」となったそうです。

キラキラ 学校評議員会➀開催!

【学校評議員会➀開催】

 5名の学校評議員さんにお出でいただき、授業参観並びに話し合いが行われました。今年度の学校経営・運営ビジョン等についてご意見をいただきました。

 次回は、来年の2.26(月)です。その際は、給食試食も予定しています。また、学習発表会等にもご案内を差し上げます。

【図書室の使い方について学ぶ】※学校図書館司書より

イベント 「今日は、イカのおすし」

【安全に避難できました!】

 不審者が校舎内に侵入してきたという想定で、避難訓練を行いました。

・各教室の扉を施錠する。

・防火シャッターを下ろす。

 

※福島警察署の方、警察スクールサポーターの方から「不審者から身を守る方法」など、代表児童による実技を含め、具体的にお話をいただきました。

※不審者対応訓練では、間合いの取り方(2m以上)や、さすまたの正しい使い方等について学びました。

【引き渡し訓練】※一斉メール配信(17:30)

※「開封確認」にご協力ください。

 

イベント 「プール開き」「JRC登録式」「賞状伝達」

【「プール開き」「JRC登録式」】

【賞状伝達】

「いちい杯」優勝:吉井田ミニバス(女子)、4位:吉井田ミニバス(男子)

 【梅雨入り間近?】※出典:気象庁

【台風2号】

※出典:「地球の風」(Natural Earth)

「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。南極や地球の裏側の風までも。

イベント 「税のない世界になったら?」「荒川探検隊出動!」

【6年生の租税教室】

 法人会の皆さんにお世話になり「租税教室」(6年)が行われました。50以上の税金の種類と、その活用法等について知り、DVD「税のない世界になったら?」の視聴から、税金の大切さに気づくことができました。最後に、1億円(レプリカ、10㎏)を持たせていただきました。

【荒川探検隊出動!】※12年連続水質日本一

「川の案内人」の皆さんにお世話になり、水質調査を行ったり、きれいな水に生息する水生生物を調査したりして、荒川の水質のよさを実感したようです。

【今日の給食です】

イベント プール満水に! ハクセキレイ、巣立ちならず!

【プール満水に!】

 来週、水質検査・プール開きの予定です。

【残念。今年は巣立ちならず】

 校長室窓際で「ハクセキレイ」が子育てをしていました。カラスに襲われたのか、残念ながら巣立つことができませんでした。

 現在、校舎の周りでは、「ムクドリ」「ツバメ」が子育て中です。無事巣立つとよいのですが・・・。

≪おまけ≫

・ムクドリの卵の色は、何とみずいろです。

・ダチョウの視力は「25」 40m先のアリが見えるレベルだそうです。

 【今日の給食です】

【猛烈な台風2号】

※出典:「地球の風」(Natural Earth)

【梅雨入り】※出典:気象庁

 

OK 1年生、初めての外国語活動!

【ALTの自己紹介】※ロス出身です。ディズニーランドのことやサーフィンの話に興味津々の子どもたちでした。「剣道」に夢中で、道場に通っているそうです。吉井田小の子もいるとのことでした。

 

【道徳の授業】※1年

【昼休みの様子】

ダンゴムシ探し、ジャングルジム遊びが人気です。

【今日の給食です】

音楽 マーチングバンド部、新曲に挑戦!

【マーチングバンド部、新曲に挑戦!】

音楽室の黒板や壁には、次のような合言葉が並びます。

「返事」「集中」「心をひとつに」「協力」「努力」「素早く行動」「中途半端にやらない」

「1ランク上を目指す部員」

「なりたい自分になるために貯金をする部員」

【3年振りに「荒フェス」出演】※「嵐フェス」では、ありません。

汗・焦る プールへの注水開始!ふくしま学力調査実施!人気の塩ラーメン!

【排水口カバー等の安全確認OK!注水開始!】

今後、水質検査が済み、水温22℃以上・気温23℃以上になれば利用可能となります。(水温+気温が45℃以上が目安)

水温+気温が65℃以上では使用不可

【ふくしま学力調査実施】(4~6年)

【今日の給食です】

※保護者の皆様も食べたことのある「ソフト麺」 正式名称は、「ソフトスパゲッティ式麺」です。麺を一度に入れると汁があふれてしまうので、半分に分けて入れます。

汗・焦る 一人一鉢栽培! 植物の 「生長」それとも「成長」?

【2年生、一人一鉢栽培中!】

「大きくなあれ、大きくなあれ!」

※ ミニトマト、ナス、枝豆など、いろいろな植物の栽培に挑戦しています。昨年は、「アサガオ」の栽培でした。

≪おまけ≫

植物の「せいちょう」の漢字は、「成長」それとも「生長」?

「教科書で使用します専門用語の表記は,原則として文部科学省の『学術用語集』にしたがっています。

 「せいちょう」については,以前の『学術用語集-植物学編-』では「生長」,『学術用語集-動物学編-』では「成長」と記載してありましたが,改訂を経て,現在の『学術用語集』ではどちらも「成長」に統一されています。(ちなみに,どちらも英語の「growth」に対応した用語になっています。)

 一般の辞書では,現在も「生長」と「成長」を使い分けているものも多いですが,教科書では,現在の『学術用語集』にしたがって,どちらも「成長」としています。 (引用:啓林館資料)

【朝のルーティーン】

※6年生のボランティア清掃、朝の放送・・・・。

【今日の給食です】

晴れ 35.4℃の猛暑日に!(全国2位)

【最高気温35.4℃の猛暑日に!】※全国2位 1位は梁川36.2℃

 最高気温が25℃を超えた日を夏日、30℃を超えた日を真夏日35℃を超えた日を猛暑日といい夏の暑さの目安としているようです。また、夜間の最低気温が25℃以上の日を熱帯夜というそうです。

※暑さに体を慣らすこと=「暑熱順化」(しょねつじゅんか)というそうです。無理のない範囲で汗をかき、体を暑さに慣れさせることが大切なようです。

【暑さ指数の実況と予測】※外部サイト(環境省)

※水分補給、常時換気をしながら適切なエアコン使用に留意しています。

※プールの水抜きをしています。

※濾過器の修理も進んでいます。

【防犯灯の修繕完了】

お祝い 元気いっぱい、力いっぱい競技した子どもたち!

【元気いっぱい、力いっぱい競技した子どもたち】

 今日は、多くの小学校で運動会が行われました。心配された雨も降らず、強い風も吹かず絶好の運動会日和となりました。多くの来賓の皆様、地域の皆様、ご家族にお出でいただきました。応援ありがとうございました。

マーチングバンド部のファンファーレでスタート

応援合戦

 特に最後の運動会となった6年生は、大活躍でした。「鼓笛パレード」「チャンスレース」「団体戦」「代表リレー」の各種目の他に、「係活動」も行いました。さらに、1年生95名の椅子の出し入れも手伝ってくれました。頼もしい6年生です。

 PTA役員の皆様のご協力にも感謝いたします。スムーズに会が進みました。

≪おまけ≫

 これは、何か分かりますか?2年生の窓際に飾られていた「てるてる坊主」です。今日は、これが効いたのですね。

【マーチングバンド部、荒フェスの大トリ】

 運動会後13:45からの出演、お疲れ様でした。蒸し暑い中、素敵な演奏・演技を披露しました。

お祝い 運動会実施します!

【運動会実施します】(通常プログラム)

※ウ〇〇〇ニュース:13時から雨(1mm/h)※有料詳細(16時から雨

※Y〇〇〇〇天気予報:14時から雨

※福島地方気象台 :夕方から雨

※暑さ指数「ほぼ安全」

※日中の最高気温22℃

※ 西の空(吾妻山が見えます)

晴れ 明日にとっておきたい青空!

【プログラム(その2)準備済み】※明日の朝、最終判断します。

・雨に濡れると適当でない旗・カード類を使う種目、綱引き、玉入れを前へ

・鼓笛パレードを前へ

・最後の運動会となる6年生の種目優先

※ウ〇〇〇ニュース:12時から雨(1mm/h)(有料詳細:16時から雨)

※Y〇〇〇〇天気予報:15時から雨

※福島地方気象台 :昼過ぎから雨

※暑さ指数「ほぼ安全」

※日中の最高気温21℃

※走路に水まきをしています。

※明日にとっておきたい青空

【今日の給食です】

【荒川フェスティバル】

 明日5.13(土)10:00~14:00 ※13:45~本校マーチングバンド出演

 雨天の場合:吉井田学習センターホールにて演奏

 ※昨年のイベントより

 

晴れ 運動会テーマ、会場図、駐輪場について

【運動会テーマ】

【今日の給食です】※5月誕生日お祝い献立

【4月の地震】※出典:福島地方気象台

 地震(有感・無感すべて)の「震源」を表しています。しかも4月の1か月間だけの地震です。日本は地震立国であることが分かります。


「備えあれば、憂いなし」「天災は、忘れたころにやってくる」

≪年間地震頻度≫
1位:中国
2位:インドネシア
3位:イラン
4位:日本

≪過去35年間の震度5以上の地震回数≫

1位:東京都(小笠原諸島などを含んでいるため)
2位:福島県

イベント 「頭の体操コーナー」より【算数編】

【引き続き、リーバーでの「欠席、遅刻、早退」の連絡をお願いします】

7:50までの入力をお願いします。8:10から朝の活動が始まります。
※都合により、アプリを使用しない方は、連絡帳などを活用願います。

「5類移行後も、ウイルスの特性が変わるわけではありません。引き続き、場面に応じたマスクの着用や手洗い等の手指衛生、換気等の基本的な感染対策をお願いします。」(5.1県知事メッセージより)

【今日の給食です】

【頭の体操コーナーより】

 

イベント 学校の秘密発見!(1・2年生学校探検)

【1年生が2年生と一緒に学校探検に!】

※校長室のトロフィー、楯、カップに興味津々

※給食室での調理の様子に見入る児童 約580食分も作っています。

【今日の給食です】※かしわ餅

「端午の節句メニュー!」※縁起のよい木、めでたい木の「カシワ」

※写真は、「カシワ」の木です。

【冬になっても葉が落ちない理由・・・晩秋になっても葉柄に離層がよく発達しないためで、同属のカシワやアベマキ、クヌギなどもこの傾向がある。木枯らしが吹くと、カサカサと鳴る。】

縁起のよい木・・・冬になっても枯れた一部の葉が残り、枝が太くたくましいことから、縁起のよい木、めでたい木とされている。だから男の子が生まれると、その子がたくましく育ち、立派に次の代に継げることを祝って屋敷内に植えることもあった。また、端午の節句には、このカシワの葉を使った柏餅をつくって、男の子の成長を祝ったりする。】出典:あきた森づくり活動サポートセンター

 

≪そうなんだコーナー≫
「大型連休」と言ったり「ゴールデン○○○○」と言ったり、ニュースによって違っていますが、なぜでしょう?

【答え】
「ゴールデン○○○○」は、ある企業で「商標登録」しているそうで、そのためNHKでは「大型連休」を使っているようです。

晴れ サポート隊の皆さんとの交流会実施!

【サポート隊の皆さん、いつも朝早くから見守ってくださり、ありがとうございます。】

 雨の日も雪の日も、風の日も毎日笑顔で立ち、見守ってくださっているので、安心して登校することができています。本当にありがとうございます。

【今日の給食です】

イベント これまで見た中で最大の虹です!

【大きな、そしてきれいな虹が出ました!】

※こんな所にも・・・。絶滅危惧種の「クロメダカ」を飼育している水槽

【今日の給食です】

【幸せをもたらすと言われるツバメが抱卵中?】

 冬の間は南国(台湾、フィリピンなど)で冬を越した後、日本に戻ってきました。あの小さな体で2000~3000㎞も飛んでくるとは驚異的です。

 間もなくヒナの姿が見られるはずです。

※昨年のヒナの様子

お祝い 「ようこそ1年生」(1年生を迎える会)

【「ようこそ1年生」(1年生を迎える会)】※95名の1年生を迎え、全校生は535名です。

・「サイコロトーク」

・「〇✕クイズ」などを楽しみました。

「校歌には、お花が出てきます。それはチューリップである。」〇か✖か?

「吉井田小は、5階建てである。」〇か✖か?

【答え】※のぎくとコスモスです。

    ※4階建てです。

【今日の給食です】※入学・進級お祝いメニュー(赤飯、若竹汁、フライドチキン、ゆでキャベツ、デザート、牛乳)

 

キラキラ 6年選挙体験学習!2年元気に泳ぐ鯉のぼり!

【元気に泳ぐ鯉のぼり】※2年生

【車止めの再塗装】※技能主査

≪ビフォー≫

≪アフター≫

【選挙体験学習】※6年

 福島市の選挙管理委員会の方にお世話になり「選挙体験学習」を行いました。体育館には実際の投票所とほぼ同じように会場が作られました。6年後には選挙権をもつ子どもたちです。選挙に対する意識を高めるためのよい機会となりました。

 

キラキラ 6年全国学テ、1年自校給食デビュー!

【全国学力・学習状況調査】※6年生

※質問紙には、後日(4.27)ウェブ回答します。

【今日の給食です】

※「ソフト麺」ということで、ハードルが高いと思いきや、上手に食べていました。保護者の皆様も食べたことのある「ソフト麺」、正式名称は、「ソフトスパゲッティ式麺」です。麺を一度に入れると汁があふれてしまうので、半分に分けて入れます。

※明日のメニューは、ポークカレー・和風ごまサラダ・ヨーグルト・牛乳です。お楽しみに。

 

汗・焦る 「可搬式オービス」で速度違反取り締まり!

【校長先生、どうぞ!】

四つ葉のクローバをもらい、朝から幸せな気分になりました。

【6年生を家庭の交通安全推進員に委嘱】

【今日の給食です】

【通学路の安全確保のために】

※学校前の道路は、法定速度時速40キロとなっています。引き続き、安全運転をお願いします。

※可搬式オービスによる速度違反自動取り締まり

【都合により、自家用車での送迎の場合は、駐車場での事故防止・一方通行に留意願います。】

【児童の安全確保へのご協力ありがとうございます】

※校舎東側の道路は、平日の7~8時の時間帯は、車両進入禁止(軽車両を除く)となっています。教職員は、「通行禁止道路通行許可証」(通勤のため)を取得し、十分気を付けて走行しています。

家庭科・調理 今日から給食開始!「ミッション2」実行!?

【新学期4日目、元気なあいさつが聞こえてきました!】

「ミッション2」とは?

※サポート隊の皆さんへ「おはようございます。1年間、よろしくお願いします。」と伝えることです。

※写真に「土筆」が写っています。「土筆」は、「つくし」と読みます。

【今日から給食開始!】

※スタッフ2名が代わり、5名で新年度スタートです。

キラキラ なりたい自分になるための貯金開始!

【なりたい自分になるための貯金開始!】

※昼休みの校庭は、サッカー、ドッジボール、鬼ごっこなどが人気でした。

 

※1年生95名4クラス、その他の学年は3クラスです。全校生535名(+20)で新年度がスタートしました。

【春爛漫!桜・桃の次は、サクランボの花が咲き出しました。】

イベント 着任式・始業式・入学式の準備完了!

【着任式・始業式・入学式の準備完了!】

※95名入学(4クラス)、全校生535名になります

※マスクの着用を求めないことを基本とします。マスクの着脱について強いることのないようにします。

※座席間に触れ合わない程度の距離を確保します。

※濃厚接触者に特定された場合及び、当日発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状のある場合は、参加を控えてください。

◎4.6下校時刻(1年11:20 2~5年9:30 6年11:10)

イベント 4.6の天気予報は?

【4.6入学式当日の天気予報は?】

【新1年の教室準備中!】 

※今のところ、95名入学の予定です。(4学級編制

※マスクの着用を求めないことを基本とします。マスクの着脱について強いることのないようにします。

※座席間に触れ合わない程度の距離を確保します。

※濃厚接触者に特定された場合及び、当日発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状のある場合は、参加を控えてください。

◎4.6下校時刻(1年11:20 2~5年9:30 6年11:10)

イベント 満開です!「ソメイヨシノは、なぜ一斉に咲いて散るのでしょうか?」

【3.31 ついに桜満開です!】

【3.24 信夫山標本木が開花。平年より14日、昨年より11日早い開花とか。観測史上最も早い開花だそうです。】

≪そうなんだ!≫
「ソメイヨシノは、なぜ一斉に咲いて散るのでしょうか?」

「ソメイヨシノは、江戸時代後期に染井村(現在の東京都練馬区)の植木職人によってつくり出されたといわれています。しかし、ソメイヨシノ同士では交配できず、接ぎ木でしか殖やせません。そのため、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子を持つクローンなのです。

 野生のヤマザクラのように、それぞれが異なる遺伝子であれば、個体によって開花のタイミングも異なりますが、ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っているクローンですから、その地域で気温の条件などが揃えば、一斉に咲き始め、満開となり、散っていくのです。」

参考:『桜の科学』(勝木俊雄、ソフトバンククリエイティブ)

 

イベント 一斉に咲き出しました!明日は満開か?

【明日は満開か?】

【技能主査が種子から育てたパンジー、1年生のチューリップもご覧のとおり】

【3.24 信夫山標本木が開花。平年より14日、昨年より11日早い開花とか。観測史上最も早い開花だそうです。4日後には満開?】

≪そうなんだ!≫
「ソメイヨシノは、なぜ一斉に咲いて散るのでしょうか?」

「ソメイヨシノは、江戸時代後期に染井村(現在の東京都練馬区)の植木職人によってつくり出されたといわれています。しかし、ソメイヨシノ同士では交配できず、接ぎ木でしか殖やせません。そのため、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子を持つクローンなのです。

 野生のヤマザクラのように、それぞれが異なる遺伝子であれば、個体によって開花のタイミングも異なりますが、ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っているクローンですから、その地域で気温の条件などが揃えば、一斉に咲き始め、満開となり、散っていくのです。」

参考:『桜の科学』(勝木俊雄、ソフトバンククリエイティブ)

キラキラ ソメイヨシノは、クローンだった!吉井田の桜、開花確認!

【離任式のお知らせ】New

1~5年:「安心メール」で配信済み

6年:「リーバー(健康観察アプリ)」で配信済み ※確認願います。 

 

【3.24の雪ウサギ】

「これぞ雪ウサギ!目・耳・手・足などくっきりと。口元の雪は、ニンジンに見えてきました?」

【3.24 信夫山標本木が開花。平年より14日、昨年より11日早い開花とか。観測史上最も早い開花だそうです。4日後には満開?】

≪そうなんだ!≫
「ソメイヨシノは、なぜ一斉に咲いて散るのでしょうか?」

「ソメイヨシノは、江戸時代後期に染井村(現在の東京都練馬区)の植木職人によってつくり出されたといわれています。しかし、ソメイヨシノ同士では交配できず、接ぎ木でしか殖やせません。そのため、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子を持つクローンなのです。

 野生のヤマザクラのように、それぞれが異なる遺伝子であれば、個体によって開花のタイミングも異なりますが、ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っているクローンですから、その地域で気温の条件などが揃えば、一斉に咲き始め、満開となり、散っていくのです。」

参考:『桜の科学』(勝木俊雄、ソフトバンククリエイティブ)

【3.27朝、吉井田小の桜の開花確認!】

お祝い 1ランク上を目指した70名が巣立っていきました!

【卒業おめでとう!】

「1ランク上を目指す吉井田のパイオニア」

「学校の顔」として、下級生の手本となっていた6年生

【ミッション1達成!?】

「校長先生、ミッション1やってきました!」

「サポート隊の皆さん、ニコニコしてたでしょう。」

「はい。」

「ミッション2は、4月6日です。」

キラキラ ぽかぽか陽気。その後、菜種梅雨?

【ぽかぽか陽気に誘われて・・・】

 【週間天気予報】※出典:福島地方気象台

※3.23(木)卒業式当日の天気が心配です。気温は問題ないようです。

※「菜種梅雨」3月中旬から 4月上旬にかけて, 菜の花(アブラナ)が咲く頃に降る長雨。「春の長雨」とも言うそうです。