「なりたい自分になるための貯金進行中!」

Blog

イベント 憧れの6年生!もう少しでお別れです!

【6年生を送る会】

  各学年からの発表やゲーム(じゃんけんおんぶ・昔遊び・王様ジャンケン・長縄跳び対決・鼓笛演奏など)をして、6年生に楽しんでもらいました。

 

※6年生からのリコーダー演奏

 今日は、6年生を送る会です。間もなく卒業を迎える6年生に感謝の気持ちを込めて開く会です。

 さて、これは何だか分かりますか?ヒントは、ある漢字の基となっているものです。服のえりもとを表しています。
えりもとをきちんと整えるということで、「終わり」を意味しています。今は、「卒業」の「卒」で使われます。小学生としてやるべきことを終わりましたという意味です。

 6年生は、149才となった吉井田小の伝統をしっかりと守り、大変立派でした。1年生から5年生までのよい手本となったと思います。

 5年生までの皆さんは、6年生への感謝の気持ちを込めて、出し物の準備をしてきました。また、5年生を中心に会場準備を進めてきました。
 みんなで6年生の卒業をお祝いしたいと思います。

【今日の給食です】

※教職38年。ずっとお世話になってきた給食も残り3回となりました。感謝しながらいただいています。

会議・研修 残り10日に!弱い自分との別れ!

【3学期は、別れの学期】

 いろいろな別れがあります。6年生にとっては、小学校との別れです。また、在校生にとっては、担任・級友・教室・・・との別れです。
 そして、もう一つ。それは、「弱い自分との別れ」です。始業式に立てた目標を達成できていないなら、弱い自分がいるなら、達成できるまで可能な限りがんばりましょう。我々教員も全力で応援します。

 

※「めあて」:自己評価しやすいように、数字を2つ11ページなど)入れる工夫をしています。

 【今日の給食です】

 

イベント 「ミスト扇風機」をいただきました!

【佐藤工業(株)様、ありがとうございます】※市内泉字清水内

※優しく穏やかな涼しさにより、体温の上昇を防ぎ、クールダウンを促す効果があるそうです。

※創業75周年を迎え、「地域貢献活動」として市内44校に寄贈してくださるそうです。

 【今日の給食です】

お知らせ 『独占密着300日!大相撲・荒汐部屋 ~三兄弟同時関取への想い~』

BSフジ放送番組【外部サイト】

 3月3日(日) 12:00~14:00

『独占密着300日!大相撲・荒汐部屋 ~三兄弟同時関取への想い~』

【本校は、大波3兄弟(若隆元・若元春・若隆景)の母校です】

 

※交流会の時もカメラマンが帯同していたので、もしかすると・・・・。

※残念ながら、福島場所だけで「交流会」の様子は、出てきませんでしたが、3兄弟それぞれ悩み、葛藤を抱えながら、厳しい角界で切磋琢磨していることが分かる、またその素顔に迫ったいい番組でした。

「がんばれ!大波3兄弟」

イベント 何という体の柔らかさ!

【図書委員による読み聞かせタイム】

【何という体の柔らかさ!】※3年女子

 

BSフジ放送予定 【外部サイト】

 3月3日(日) 12:00~14:00

『独占密着300日!大相撲・荒汐部屋 ~三兄弟同時関取への想い~』

※交流会の時もカメラマンが帯同していたので、もしかすると・・・・。

 【今日の給食です】

イベント ヒマラヤスギがこんな所にも・・・。

【世界に一つだけの素敵な作品(卒業制作)】

【ヒマラヤスギがこんなところにも】

※南校舎の踊り場に置かれています。(直径50㎝)

【校長室にあるこけし】

※今回お世話になった講師の先生が、昭和59年、南校舎増築工事により伐採したヒマラヤスギで作ったそうです。一番手前のこけしは、高さ80cmもあります。木が柔らかくて、作るのに苦労したそうです。

【新しい液晶プロジェクター購入】

 今後の3.11全校集会、6年生を送る会、卒業式等で活用していきます。これまで使っていた機器の1.6倍の明るさがあります。

【今日の給食です】

イベント 「こけし」とは?4年絵付け体験!

【こけし絵付け体験】※4年

※東北6県11か所でこけしは作られているそうです。温泉場が多いようです。

※「こけし」には、「こ(木)」「けし(人形)」という意味があるそうです。

【校長室にあるこけし】

※本日の講師の先生が、昭和59年、南校舎増築工事により伐採したヒマラヤスギで作ったそうです。一番手前のこけしは、高さ80cmもあります。木が柔らかくて、作るのに苦労したそうです。

【今日の給食です】

 

イベント 技能主査手作りジャンピングボード!

【技能主査手作りジャンピングボード登場】

【なわとびランキング】

「二重跳び・後ろ二重跳び」「ハヤブサ・後ろハヤブサ」「ムササビ・後ろムササビ」「新幹線・後ろ新幹線」「あや跳び・後ろあや跳び」「三重跳び」などがあります。

※「学年組・氏名・回数」を付箋紙に書いて貼り付けます。

晴れ なわとびランキング!最高気温19.7℃!

【2週間気温予報によると?】

※明日の最高気温は、6℃。19日は、20℃

※出典:福島地方気象台

【なわとび記録会に向けて】

2月20日(火)なわとび記録会(低学年)※参観可

2月21日(水)なわとび記録会(中学年)※参観可

2月22日(木)なわとび記録会(高学年)※参観可

【今日の給食です】

音楽 4年振りのニューイヤーコンサート!

【4年振りのニューイヤーコンサート】

「素晴らしい、素敵なコンサートでした。『努力の積み重ね』『心が一つに』『宝』ということが、子どもたちのパフォーマンスを見て、実感を伴い、納得しました。」(来賓の方からのコメント)

「最後に、勇気100%を歌っていると、思わず涙が出てきました。」(来賓の方からのコメント)

※福島トヨタクラウンアリーナ

※14:15~15:15

※本日、児童のお迎えを希望した方は、体育館(メインアリーナ)までお越しください。教職員が確認の上、直接引渡します。混乱を避け、児童が確実に下校できるよう、ご理解とご協力をお願いします。

 

【今日の給食です】

?! 福島市全国1位は?

【サクラ咲く】

【全校集会「そうなんだコーナー」(家計調査、福島市全国1位は?)より】

 桃の購入額は、7年連続全国一でした。さて、その他の全国一は?

【今日の給食です】

 

 「福島市では生産が盛んなモモの購入額が6132円で、7年連続で全国一になりました。 

去年1年間の世帯ごとの消費を調べた総務省の家計調査で、福島市は「モモ」のほかにも、「しめじ」「つゆ・たれ」「プリン」「乳液」「シャンプー」「ペットフード」で購入額が全国1位となりました。

「モモ」以外の品目の1世帯当たりの購入額は「しめじ」が2192円、「つゆ・たれ」が7051円、「プリン」が2291円、「乳液」が3126円、「シャンプー」が4824円、「ペットフード」が1万6867円などとなっています。」(NHKニュースより)

イベント 3幼稚園児学校見学!

【新入学児童保護者説明会実施!】

 

【学校見学】

※3幼稚園(103名)から来校

※トロフィーや理科室の中に興味津々

 【今日の給食です】

 

【雪だるま作りに夢中】

「大の字になっている子もいます!」

?! 桜のつぼみもふくらみはじめ・・・。ソメイヨシノの秘密!

【桜の木をいただきました】

≪そうなんだ!≫
「ソメイヨシノは、なぜ一斉に咲いて散るのでしょうか?」

「ソメイヨシノは、江戸時代後期に染井村(現在の東京都練馬区)の植木職人によってつくり出されたといわれています。しかし、ソメイヨシノ同士では交配できず、接ぎ木でしか殖やせません。そのため、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子を持つクローンなのです。

 野生のヤマザクラのように、それぞれが異なる遺伝子であれば、個体によって開花のタイミングも異なりますが、ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っているクローンですから、その地域で気温の条件などが揃えば、一斉に咲き始め、満開となり、散っていくのです。」

参考:『桜の科学』(勝木俊雄、ソフトバンククリエイティブ)

【今日の給食です】

 

雪 2月のスマイルワードは?

【16㎝の積雪】※2.6(火)

 朝早くから技能主査の他、教職員が雪かきをしてくれました。さらに環境委員会の児童も応援に来てくれました。

【2月のスマイルワード】

【今日の給食です】

?! 「税」は何種類ぐらいあるの?

【なわとび記録会に向けて】

【WBC】ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査(2・4・6年)

【税に関する問題です】

1 公立の小学校児童1人あたりに負担する1年間の税金は、いくらでしょうか。
 ア:8,850円  イ:88.500円  ウ:885,000円

 

2 福島市民もよく行く「あづま運動公園」も税金でつくられていますが、どのぐらいの建設費用がかかっているでしょうか。
 ア:3億5千万円  イ:35億円  ウ:350億円


3 日本には、「税」は何種類ぐらいあるでしょうか。
 ア:約20種類 イ:約50種類 ウ:約100種類

【今日の給食です】

 

解答

1:ウ:885,000円 ということは、6年間で5,310,000円ほどになります。

2:ウ:350億円

3:イ:約50種類

?! 今日は「節分献立!」、頭の体操コーナーより

問題「2本動かして、正方形を4つ作りなさい」※綿棒を使って試してみましょう。動かした2本は、どこかに使わなければなりません。

【今日の給食です】※「節分献立」

≪うつくしま電子事典より引用≫外部サイト(福島県教育委員会)
「二本松でも藩主が治めていた時代には、節分(せつぶん)で「鬼(おに)は外」とさけぶと「お丹羽(にわ)外」となり、藩主である丹羽氏(にわし)をおい出すことになるので、「ふくはうち、おにーそと」とさけびました。二本松独特(どくとく)の追儺(ついな)【鬼はらい】のさけびでしょう。」

イベント 一秒の言葉

  一秒の言葉
          小泉 吉宏 さん
「はじめまして」
この一秒ほどの言葉に、一生のときめきを感じることがある。

「ありがとう」
この一秒ほどの言葉に、人のやさしさを知ることがある。

「がんばって」
この一秒ほどの言葉に、勇気がよみがえってくることがある。

「おめでとう」
この一秒ほどの言葉で、幸せにあふれることがある。

「ごめんなさい」
この一秒ほどの言葉に、人の弱さを見ることがある。

「さようなら」
この一秒ほどの言葉が、一生の別れになるときがある。

一秒に喜び、一秒に泣く。
一所懸命、一秒。

イベント 創立149周年!

【トピックス】
 本校は、昨年創立149周年を迎えた歴史と伝統のある学校です。創立は、明治7年11月5日です。はじめの頃は、現在のわかくさ幼稚園のそばの宝勝寺の本堂をかりて勉強をしていました。児童数は男子53人、女子4人でした。女子が少ないのは、家の手伝いのため学校に来られなかったからと言われています。
 当時は、仁井田村、下名倉村、吉田村、八木田村から集まってきました。教師はたった1人だったという記録が残っています。


 学校の呼び方は、その時代時代で変わってきており、まとめると下記のとおりです。
◯ 1874年(明治7年)~
仁井田小学校
◯ 1883年(明治16年)~
吉倉小学校
◯ 1887年(明治20年)~
吉倉尋常小学校
◯ 1890年(明治23年)~
吉井田尋常小学校
◯ 1924年(大正13年)~
吉井田尋常高等小学校
◯ 1941年(昭和16年)~
吉井田村国民学校
◯ 1947年(昭和22年)~
吉井田村立吉井田小学校
◯ 1955年(昭和30年)~
福島市立吉井田小学校

花丸 1ランク上を目指してがんばっています!

【全校集会で賞状の伝達】

 マーチングバンド全国大会(銀賞)、阿武隈川上流児童絵画コンクール(摺上川ダム管理所長賞、優秀賞2)、下水道ポスターコンクール(阿武隈川上流県北流域下水道連絡協議会長賞、入選)

【再びトップに!】

【今日の給食です】

 

雪 朝早くからの除雪に感謝!

【福島県の雪の状況】※外部サイト(仙台管区気象台)

【福島市のアメダス】※外部サイト(福島地方気象台)

【朝早くから除雪にみんなで感謝!】※9㎝の積雪

【校庭は、ご覧のとおり】※子どもは遊びの天才!

 雪合戦、かまくら作り、雪上サッカー、鬼ごっこ・・・・・。

【今日の給食です】

≪トピックス≫

「県内の豪雪地」※以前勤務したことのある檜枝岐村(ひのえまた)では、この2日間に56㎝の積雪(積雪深103㎝)があったようです。

※駐車場:教職員の除雪では追い付かないため、除雪車が入ります。

※3本の柱は、校庭の高鉄棒の支柱です。最深積雪339㎝(2015年)

※冬場は、積雪のため校庭が使えなくなるので、スキー教室と暖房付き体育館での体育の授業となります。

イベント 油断大敵「感染症対策を継続」

【新型コロナウイルス感染症】※出典:福島県

 【インフルエンザ】※出典:福島市

≪二酸化炭素濃度測定器≫

≪加湿器≫

≪換気の目安≫

【本校にも届きました】

【プールに氷が張りました】

※寒い中、短縄跳び・長縄跳びに夢中!

 【今日の給食です】

花丸 ポイントは数字を2つ入れること!

めあての中に数字を2つ

※1日10問、1日1ページ、1日10回、1日15人など、数字を2つ入れることで、より具体的なめあてになります。毎月の「振り返り・自己評価」もしやすくなります。

△「漢字練習をがんばる」だと、どの程度がんばるのかはっきりしませんね。

≪3年生の掲示物より≫

 

【今日の給食です】

了解 今日は、仕事始めです!

【今日は、仕事始めです!】

 2024年(令和6年)のスタートです。

1月9日(火)始業式

1月21日(日)マーチングフェスタ2024(福島トヨタクラウンアリーナ)

【マーチングフェスタ2024】※外部サイト(福島市)

2月8日(木)新入学児童保護者説明会

2月14日(水)ニューイヤーコンサート(福島トヨタクラウンアリーナ)

※諸事情により2.7(水)より変更

2月15~16日 学力テスト

3月4日(月)授業参観・懇談会

3月12日(火)6年生を送る会

3月22日(金)卒業式

いつもの買い物で、ベルマークが貯まります。「マイページ登録」で応援先を「吉井田小」へ。

【ウェブベルマーク】※外部サイト

現在、31名の登録です。ありがとうございます。
R4.7.21:スタート
R5.8.24:17名・メールにて登録依頼
R5.12.31:31名(+14)

【今年度ポイントランキング】※12.20現在

10 位→→6位↑(市内73校中)
21位→→16位↑ (県内510校中)
1565位→→1053位↑(全国25,847校中)

全国の小学校の約70%(約15,000校)、中学校の約60%(約6,500校)が、ベルマーク運動に取り組んでいるようです。