Blog

Blog

幼稚園 除草作業 保育参観 園長講話

 午前、幼稚園では園庭除草作業、保育参観、園長講話を実施しました。

 少し蒸し暑い中でしたが、園庭の除草を行っていただきあっという間にきれいになりました。

 続いて保育参観です。ちゅうりっぷ組さんもたんぽぽ組さんも、みんなで仲良くゲームをしたり、折り紙をしたり、絵本の読み聞かせを聞いたりする姿を見ていただきました。

 その後、私から子育てする上で考えたいことについて時間を頂戴して話をしました。熱心に聞いていただきありがとうございました。

 最後に夏祭りの打ち合わせをして終わりました。

見守り隊の皆さんとの顔合わせ会

 昼の時間、体育館で見守り隊の皆さんとの顔合わせ会を行いました。

 毎日、子どもたちが安全に登下校できるため大変世話になっている方々です。児童には感謝の気持ちをもって挨拶をするよう話をしました。

 見守り隊の方々からも児童へお話をしていただき、終わりに代表児童からお礼の言葉を述べました。

2年に教育実習生が入りました

 今日から4週間、2年生に教育実習生が入りました。

 佐倉小学校卒業生の女性です。教育学部の4年生とのことで、将来は福島県の教員となることを目指しています。

 さっそく2年生と一緒に遊んでくださいました。

 写真は、歓迎の黒板と5校時目の音楽の様子です。児童と一緒に元気よく佐倉小学校校歌を歌ってくれました。

お世話になりました 資源物回収 親子共同美化活動

 先日の日曜日、大変暑い中でしたが多数の保護者の皆様・児童、そして地域の皆様に協力いただき、資源物回収と親子共同美化活動を行いました。

 資源物回収は、強い日差しの中、多数の方々にご協力いただき、私もびっくりするほど多くの資源物を回収していただきました。何度もトラックで往復してくださった地域の方、一生懸命重いものを運んでくれた児童たち、そして汗だくになってお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 資源物回収を11時に終了し、そこから引き続き親子共同美化作業を行いました。

 校庭の整地・プールの清掃・トイレ清掃・ガラス磨きの作業を、暑い中行っていただきました。

 こちらも大変多くの方々にご協力いただき、あっという間にきれいになっていきました。素晴らしい環境の中で学習することのできる児童は幸せです。ありがとうございました。

開放事業管理運営員会

 昨夜、図工室で平成30年度佐倉小学校施設開放事業管理運営委員会を開催しました。

 学校の校庭と体育館を学校以外の方々に使用いただくための会議です。

 今年も11団体の方々に使用していただけることとなりました。

幼稚園体力向上研修会

 午後、佐倉小体育館では、市内の幼稚園の先生方が集まって、園児の体力向上を目指した指導法を研修しました。

 会場校ということで、体育主任の浜本先生と養護教諭の文子先生も参加させてもらいました。

 参加者の皆さんは真剣に指導法を学んでいました。

西地区合同避難訓練

 土曜授業日、西地区合同の避難訓練及び引き渡し訓練を実施しました。

 訓練の前に各学級で事前指導を行いましたが、5年教室には県の危機管理課の方々や、テレビ局・新聞社などの取材が入りました。

 「そなえるふくしまノート」を活用して、シェイクアウトについての指導を行いました。児童たちは大変意欲的に授業に臨んでいました。取材にこられた方々も感心していました。

 その後地震を想定した避難訓練を行いました。「お か し も」をしっかり守り、こちらも真剣な訓練となりました。

 避難訓練の後は保護者の皆様の協力をいただき、引き渡し訓練を行いました。こちらも大変整然とした引き渡しができました。

自転車教室

 2校時目、体育館で自転車教室を実施しました。

 初めに私から自転車事故の恐ろしさについて話をした後、映像で自転車に乗るときに気をつけなけれなばらないことについて学びました。

 その後、歩き方の練習や自転車を引いての横断歩道の渡り方の練習を行いました。代表児童のみの練習でしたが、見ていた他の児童たちも真剣な眼差しで見ていました。

徒競走・リレー・綱引き

 23日10時10分から、運動会で実施できなかった徒競走と、二度目となりますリレー、そして当初の予定にはありませんでしたが上下学年に分かれての綱引きを行いました。

 多くの皆様においでいただき、幼稚園児の声援も受けながら、児童たちは一生懸命競技をしました。途中で転んでしまう児童もいましたが最後まであきらめないで走り切る姿も立派でした。

みんなが主役の運動会

 20日(土)に、運動会を実施しました。

 天気は回復することが予想されましたが、本校グランドの状況から児童の安全確保を第一と考え、昨年度の引き続き体育館での開催となりました。

 「熱気あふれる運動会 みんなが主役だ!さくらっ子」の大会スローガンのもと、役員の方々にも係のお手伝いをいただきながら、とても熱気にあふれた運動会となりました。

 児童たちの真剣で一生懸命に頑張る姿を多くの保護者・地域の方々・来賓の皆様にご覧いただくことができたと思います。

 実施できなかった徒競走等の種目につきまして、明日の10時10分から1時間、校庭で実施する予定です。

 

幼稚園 遠足に行ってきました

 幼稚園は今日、安達ケ原ふるさと村へ春季遠足に行ってきました。

 霧雨が降っていましたので、外での活動は行わず、「キッズパーク」という屋内施設で活動しました。

 お父さんお母さんが見守る中、友達同士で仲良く遊んでくることができました。

 

市鼓笛パレード

 素晴らしい天候の中、第41回福島市鼓笛パレードが開催され、佐倉小学校も50校中26番目に演奏をスタートしました。

 演奏曲は「校歌」と「さくら」の2曲です。今日の日を迎えるまで4から6年の児童たちはとても一生懸命そして自主的に練習を積んできました。今日の演奏も素晴らしかったです。61名の行進も堂々としていました。

 保護者の皆様に楽器の運搬もお世話いただき、ありがとうございました。

 校庭では、運動会に向けて鼓笛の練習をしています。(14時10分)19日の運動会へも是非おいでいただき児童たちの素晴らしい姿をご覧ください。

さくらっこタイム

 昼休みはさくらっこタイムでした。今日は縦割り班のふれあい活動です。

 各々の班で何をするか話し合って活動に入りました。体育館で活動する班もありましたがほとんどの班は校庭へ出て鬼ごっこをしていました。

 暑い中での鬼ごっこは大変そうでしたが、そう思うのは大人だけで、子どもたちはニコニコしながら楽しい時間を過ごしていました。

野菜の苗を買ってきた2年生、さっそく植えました。

2回目の全体練習

 3校時目、校庭で第2回目の運動会全体練習を行いました。

 今日は良い天気の中での練習となりました。

 開会式と閉会式の練習でした。動き方などの確認をしながら進めました。全学年とても真剣に取り組むことができました。

幼稚園では避難訓練

 幼稚園では午前中第1回目の避難訓練を行いました。

 今回は園近くの民家から火事が発生したとの想定で行いました。

 訓練の前に避難訓練についての指導をしっかりと聞き、避難の仕方も大変上手でした。

 私から良かった点3つお話ししました。1つ目は勝手にお話をする人がいなかったこと。2つ目は前の人を押したりふざけたりする人がいなかったこと。3つ目は外に避難してから園に戻ろうとする人がいなかったこと。

 今回の訓練大変上手にできました。

1回目の全体練習

 3校時目、第1回目の運動会全体練習を行いました。

 天気は非常に良かったのですが、校庭のコンデションが整わないため、体育館で行いました。

 開会式から応援合戦、閉会式までの練習でした。

 応援合戦の練習ではどの児童も大きな声が出ていて歌声も素晴らしく、感動的でした。

 来週は仕上げの練習期間に入ります。19日の本番に向け頑張ります。