杉妻小学校日誌

Blog

3日間の教室開放が終了しました。

水曜日からスタートした「教室開放」が無事終了しました。

子どもたちは、本当に集中して自学に取り組みました。かなり疲れたのではないでしようか?

週末は、家族でゆっくり過ごせるといいですね。

教室開放の子どもたち、がんばってます!

臨時休業2日目、教室開放に来校した37名の子どもたちは、日課表に合わせてもくもくと自学に励んでいました。

各家庭等で過ごしている皆さんも、それぞれに頑張っていることと思います。

「自己マネジメント力」をつける良いチャンスですので、一日一日をしっかり振り返り失敗を修正しながら生活してくださいね。

明日から臨時休業

 

新型コロナウィルス感染防止のため、明日から臨時休業となります。

三学期をあと13日残しての休業に、本日の学校はあわただしい一日となりました。

保護者の皆様にも大変な負担を強いることとなりますが、できるだけ早く収束宣言が出ることを祈りながら、共に知恵を出し合い力を合わせて乗り越えましょう!

このポータルサイトは、久しぶりの運用となりますが、この機会に有効活用を図りたいと考えています。この期間は、校長通信「TSUNAGU」もアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 TSUNAGU 3.3.pdf

 R2.3.3 SHIGIHARA

福島市公立学校教職員研究報告会「優秀研究作品」表彰!

 福島市では、毎年1月の末日に、各校・各先生方の1年間の研究を研究作品にまとめ、成果を発表する機会があります。本校の研究も発表の機会をいただき、約220点の作品から「優秀研究作品」に選ばれました。

 大変な誇りであり、今後も子どもたちの「自己有用感を高め、他者との関わり合いの中で学び合い、夢や目標に向かってたくましく生きる力」を育てていきたいと思います。