平野中学校日誌

Blog

鉛筆 ようこそ、平野中へ。〔対面式〕

生徒会本部役員が中心となって、新入生を歓迎する「対面式」を行いました。

生徒会本部の寸劇。緊張していた1年生も和みました。

委員会についての説明後、部活動紹介があり、とても楽しいひとときとなりました。

新入生代表「お礼のことば」

部活動は、中学校生活3年間を彩る素敵なものになるに違いありません。自分の好きなこと、やってみたいこと、得意なこと…ぜひ、3年間打ち込むことができるものを、自分で決めてほしいと思います。

入退場は吹奏楽部の素敵な生演奏。

鉛筆 いただきます。〔給食開始〕

 給食が始まりました。本日の給食献立は、「ハンバーグデミグラスソース・コールスローサラダ・なめこ汁・ごはん・牛乳」でした。

感謝して美味しくいただきました。

福島市北部学校給食センターの皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

鉛筆 心得。〔全校オリエンテーション〕

 4校時、全校オリエンテーションを行いました。集会・入場、学習、日常・服装、清掃、図書室の利用、保健室の利用、給食について、それぞれ担当の先生からお話がありました。

皆が気持ちよく生活するための心得です。

共通理解・共通実践が基本です。

目と心を話す人に向けて、きちんと聴くことができる平野中生、素晴らしいです。

お祝い 挑夢(いどむ)人のいる平野中学校。〔入学式〕

77名の入学を心から歓迎し、皆で祝いました。

 堂々と入場した新入生。担任の先生からの呼名に大きな返事で起立する姿、引き締まった表情から中学校生活への意気込みがよく伝わってきました。

 校長式辞では、「言葉はっきり」「笑顔にっこり」「時間きっちり」に加え、「何事にもがんばり」「他の人を思いやり」の5つの「り」を大切に充実した中学校生活を送ること、「夢の実現に向けて挑戦しよう」ということを話しました。母校平野中学校を“本気で挑夢(いどむ)人のいる学校”にしたいと考えています。

 77名の新入生を含めた平野中学校の235名の生徒が、恐れることなく、なりたい自分を追究し、自分の夢に挑んでいくことを期待するとともに、「チーム平野」としてともに高まっていくことをお誓いしました。

生徒会長による歓迎のことば。頼れる先輩です。

心構えが姿勢に表れています。素晴らしい態度の1年生です。

たくさんの祝電を頂戴いたしました。この場をお借りして御礼申し上げます。

鉛筆 先入観を捨てる。〔始業式〕

2・3年生の進級、おめでとうございます。

新しい教室で、新しい仲間と、新しい先生と、新たな気持ちでスタートです。

 「新しく自分を高めよう、変えよう、なりたい自分になろう」と考えている4月に、これまでのいろいろな先入観を捨てて、透き通った視点で友だちや先生、クラスを見直してみると新しい発見がたくさん見つかるはず…。始業式では「先入観を捨てよう」と話しました。

鉛筆 その時の出逢いが。〔着任式〕

 「そのときの出逢いが 人生を根底から変えることがある よき出逢いを」とは、相田 みつをさんの言葉です。令和6年度、着任した8名を含めた教職員25名と、生徒235名の出逢いが、素晴らしいものとなりますよう…。

立派な歓迎のことばでした。とてもうれしく、元気・勇気をもらいました。

鉛筆 環境が人をつくる。〔環境緑化後援会〕

人が環境をつくり、環境が人をつくる。

 歴代PTA会長さんを中心に、施設委員長、賛同してくださる地域の皆様が「環境緑化後援会」(平成3年~「環境緑化推進会」平成13年~「環境緑化後援会」)として、平野中学校の樹木の手入れ等の緑化活動を行ってくださっています。ありがたいことです。

歴史を感じる素晴らしい赤松の木。

技能主査さんが、古くなったベンチを修理してくださっていました。

校舎内の準備も整いました。来週はいよいよ入学式です。

素敵な掲示物は、文化部のみなさんが制作しました。

77名の新入生を心からお待ちしています。

離任式

28日に令和5年度の離任式が行われ、本校からは9名の先生方が退職・転出されました。

これまで本校のためにご尽力いただきありがとうございました。

修了式

令和5年度の修了式が行われました。

各学年の代表生徒が校長先生から修了証書を受け取りました。

また、式辞では校長先生より人はなりたい自分に近づくために「Chance・Change・Challenge」を大切にしてほしいとお話がありました。

学年末の学年集会

明日は修了式を迎えます。

本日、1・2年生では学年末の学年集会が行われました。

はじめに学年主任の先生から今年度の良かった点や成長した点、来年度に向けてのお話があったあと、

各学年それぞれに今年度を振り返りました。