Blog

2023年10月の記事一覧

読み聞かせ(たんぽぽの会)

 本日のさくらっ子タイムの時間に、5年生が、たんぽぽの会の方から読み聞かせをしていただきました。今日は、数にかかわる絵本を2冊紹介してくださいました。子どもたちは、動物に関する数や数の仕組みを聞き驚いていました。

 明日から読書ハードルがスタートします。読書の秋、たくさん本を読んでくださいね。

ハロウィン(外国語)

 本日、5・6年生が、ALTのステファニー先生と外国語の学習をしました。明日がハロウィンのため、一足早く仮装をしての授業となりました。プリンセスの衣装を着飾ったステファニー先生に、子供たちはビックリ!!歓声が上がりました。仮装をした子どももいて、笑顔いっぱいの楽しい授業となりました。ステファニー先生、事前準備ありがとうございました。

授業研究会(2年)

 本日、2年生国語科の授業研究会がありました。説明文「ビーバーの大工事」の読み取りの学習です。ビーバーの巣つくりには、どんな秘密があるか学習しました。

 「ビーバーってすごいんだね!」 子どもたちは、ビーバーの巣つくりの知恵に感心していました。

つなぐんぐん(4年生)

 4年生が、図工の時間に、「つなぐんぐん」の学習をしていました。棒状にした新聞紙をどんどんつないで、つなぎ方や組み合わせ方を工夫していきます。どのグループも友達と協力しながら夢中になってつくっていました。

 

 

くぎうちトントン(3年生)

 今日は、3年生が、図工の時間に「くぎうちトントン」を制作していました。

 くぎをまっすぐに打ち付けるのが難しそうでした。いろいろな形を組み合わせてみましょう。

さつまいも大収穫(2年生)

 今日は、2年生が生活科の時間に育てたさつまいもの収穫を行いました。かけ声に合わせ引っ張ると、土の中から大きなさつまいもがたくさん。

 大収穫に大喜び! 食べるのが楽しみですね!          

ハロウィン(1年生)

 今日は、1年生が、ALTのステファニー先生から、ハロウィンについて教えていただきました。

 ハロウィンの仮装をしたステファニー先生が教室に入ってくると大歓声。

 かぼちゃのデザインを考え色をつけました。10月31日のハローウィンに飾ってくださいね。

十三夜献立

 今日は十三夜、給食には十三夜献立が提供されました。メニューは、「栗おこわ、きのこ汁、厚焼き卵、厚揚げのみそ炒め、ごましお」です。

 十三夜は、日本で始まった風習で、秋に旬を迎える栗や豆を使った料理をお供えし、収穫をお祝いしたそうです。今夜は、十三夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。今日もご馳走様でした。

「どこに?何を?」(6年生)

 本日、外国語の時間に、6年生が、ALTのステファニー先生と、「Where  live」「What eat」について学習をしました。

 ペアになって、それぞれの動物について、質問したり、答えたりしていました。実際に英会話を行う事により、学習の理解が深まりますね。

「和の文化」(5年生)

 本日、5年生が、国語の時間に、和の文化についてのパンフレットを作成していました。

 まずは、タブレットを使って調べました。

 「どら焼き」「けん玉」など、各自興味のあるものを調べていました。わかりやすい、見やすいパンフレットになるようにがんばりましょう。