湯野小学校日誌

2023年7月の記事一覧

汗・焦る ベストをつくしました

本日は水泳競技大会でした。

本校からは精鋭の7名が出場しました。

 

 

 

 

 

 

 

快晴のもとでの大会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな練習の成果を十二分に発揮してベストをつくしました。

男子のリレーはこれまでよりも大幅にタイムを更新しました。

精一杯頑張ったみんなは、一番頑張った人です。よって、みんな一番です。お疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。

晴れ 第1学期終業式

令和5年度第1学期の終業式を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに頑張ってほしいこととして、「お手伝い」
「チャレンジ」(長い休みだからこそできることに挑戦)

「命を守りと健康を保つ」ことについてお話ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生と3年生の児童代表より1学期の振り返りと、夏休み頑張ること
についての発表がありました。

 72日間の登校日のあった第1学期皆さんよく頑張りましたね。
32日間の夏休みを楽しく有意義に過ごし、8月22日(火)の
第2学期始業式で元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

給食・食事 今日の給食は

7月19日(水)の給食です。

1学期最後の給食となりました。

 

牛乳

ごはん

ぶた肉ときゅうりのオイスターいため

たまごスープ

ミニトマト

うめじそふりかけ

お辞儀 先生ありがとうございました。

ALTの先生との外国語の学習が
今日で最後となりました。

お昼の時間に先生にお別れのあいさつをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先生は出身地のカナダへ戻ります。これまで、一緒に楽しく外国語
の学習ができました。本当にありがとうございました。
 日本に来る機会があったら、また、湯野小学校にもぜひおいでください。
これまで本当にありがとうございました。カナダでもお元気でご活躍ください。

 

 

ニヒヒ おすすめの国

6年生教室です。

ALTの先生と外国語の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Let's go to Italy.

You can see the Colosseum.

You can eat pizza.

It's delicious.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おすすめの国、その国でみられるもの、そこで食べられるもの、感想を
英語で次々に紹介していきます。

 英語での発表にも慣れてきましたね。

 

 

給食・食事 今日の給食は

7月18日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日献立」でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

牛乳

ごはん

県産ロースかつ

パックソース

和風サラダ

玉ねぎとじゃがいものみそ汁

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

鉛筆 たしかめよう

5年生教室です。

算数の1学期のまとめのワークテストに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じっくり考えて取り組んでいる5年生でした。
もし、しっかり身についていないことがあったら、復習して
できるようにしておきましょうね。

給食・食事 今日の給食は

7月13日(木)の給食です。

ほんじつは「かみかみ」献立でした。
また、「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

牛乳

ごはん

とり肉のハーブ焼き

茎わかめのサラダ

春雨スープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ 大切な風景

6年教室の廊下を見ると、
素敵な絵画作品が掲示されていました。

それぞれが、大切にしたい、風景を描いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汗・焦る 校内水泳記録会

本日、3・4年生の校内水泳記録会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、これまでの練習を成果を発揮し、自己ベスト更新を
目指して、全力で、競技に取り組みました。
多くの保護者の方も応援に駆けつけてくださいました。
その応援も、子ども達の大きな力となりました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
全力で、競技に取り組んだ、みんな、本当によく頑張りました。
全員に、花丸です。

給食・食事 今日の給食は

7月12日(水)の給食です。

本日は和食の日「まごはやさしい」献立でした。

また、本日は「だいすきふくしまの日献立」でもあり、福島市内産の
食材として「きゅうり」が使われていました。

 

牛乳

ごはん

いわしの南蛮漬け

きゅうりの塩昆布あえ

豚汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 小数のしくみ

4年生教室です。

数直線を使って、少数のしくみについて考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0.12  0.09  0.01  0.007 ・・・・・・・・

これらの数は数直線のどこを指しているのか。位をよく考えないと
いけません。これまでの整数での学習、少数の学習を生かして、
しっかり、考え、しくみを理解できるようにしてましょうね。

本 読んでみようかな

図書室のテーブルを見てみると、
本とその本のあらすじ紹介カードが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生が国語の学習で学んだことを生かして、発展学習として
取り組んだ成果でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 多くの子ども達に紹介カードを読んでもらい、その本に興味を持って

もらえるといいですね。

 あらすじ紹介は、主人公がどんなことをするのか、どんな展開になるのか
まとめることができていました。読書の楽しさ、わかりやすく伝えるとは
どういうことなのか、学ぶことができましたね。

ニヒヒ 宿泊学習30

全員無事に学校に到着しました。

大変充実した2日間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の宿泊学習で学んだことを、今後の学校生活にもいかしていきましょうね。

これで、令和五年度の湯野小学校宿泊学習のレポートを終了します。

ひらめき 宿泊学習28

今度は2班に別れての活動です。

大きな霧箱での自然放射線の観察、福島県内の放射線の分布の様子などを学びます。

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク 宿泊学習27

原子力発電所の事故について、放射性物質、放射線についてなど、じっくり学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 宿泊学習26

コミュタン福島での活動開始です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、身の周りに存在する自然放射線を霧箱を使って観察し、身の周りに昔から自然放射線が存在していたことを実感します。

給食・食事 宿泊学習25

午後の活動に向けてまずは腹ごしらえです。会議室をお借りして、自然の家特性おにぎり弁当で昼食です。

眼鏡 宿泊学習22

いよいよ自然の家での活動も最後です。

別れの集いです。

この会のあと、所を後にして、

次の活動場所、コミュタン福島に向かいます。

自然の家の皆様、お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク 宿泊学習20

出来上がりをイメージしながら、集中して、貝飾り作りの作業を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急ぎ 宿泊学習19

2日目の活動、貝飾り作りのスタートです。

まずは、説明を聞いて、手順を確認します。

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 宿泊学習17

おはようございます。宿泊学習2日目の朝です。寝具を片付けたり、お掃除したり、みんな元気に活動しています。

夜中は結構強く雨が降ったりしていましたが、朝は快晴です。予定通り活動を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

了解 宿泊学習16

本日の振り返り、班長、部屋長会議です。

各班の班員は体調不良者もなく、みんな元気だとの報告がありました。

 

 

 

 

 

 

 

明日の活動についての確認をして、解散です。部屋に戻って、班員に確認事項を伝えます。

本日も、後、一時間弱で、消灯です。明日も元気に活動できるよう、しっかり休みましょう。おやすみなさい。

キラキラ 宿泊学習14

周囲がだんだん暗くなってきています。それに伴って、キャンドルファイアも盛り上がっています!

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 宿泊学習12

夕食です。

 

 

 

 

 

 

 

 

  午後の海での活動でみんなお腹ペコペコです。バランスよく、しっかり食べています。

笑う 宿泊学習11

海での活動が終わり、お風呂にも入って、みんなさっぱりした様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気です!

花丸 宿泊学習10

海での活動が終わり自然の家に着いて少し休んでいると

 

 

 

 

 

 

 

この写真ではわかりにくいと思いますが、突然の雷雨です。

海での活動が、天気に恵まれて予定通り実施できてよかったです。みんなの願いが、お天道様に届いたのかな。

 

汗・焦る 宿泊学習8

午後の部スタートです。

ボディボード、いかだに乗って

海での活動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 宿泊学習7

おまちかねの昼食です。

カレーライスと冷やしうどんがメインです。

みんな美味しそうに食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 植物の育ち

3年生教室の廊下側の掲示板を見ると

理科の学習で、植物の葉の観察したときの
学習カードが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヒマワリの葉のしようはつるつるしていたけど、ほんばはざらざらでした。」

「ホウセンカのくきがまえより太くなって、たおれにくくなっていました。」・・・・

継続観察しているために、前との違いに具体的に気づき、記録することができていますね。
この先の観察も楽しみですね。

キラキラ 七夕飾り

なかよし学級、ひまわり学級の廊下の掲示板を見ると

きれいな、七夕飾りがされていました。

 

 

 それぞれの七夕飾りには、願い事が書かれていましたが、
かなうといいですね。

にっこり みつけたよ

2年生教室の廊下の掲示板を見ると

霊山子どもの村に校外学習に行った時の
様子を記録した学習カードが掲示されていました。

 

 

「お花がいっぱいありました」
「まつぼっくりをみつけました」
「木が大きいなと思いました」
「あじさいの花がきれいにさいていました」
「きのこがありました」・・・・・

 霊山子どもの村の周辺の自然の豊かさに気づくことができたようです。

給食・食事 今日の給食は

7月5日(水)の給食です。

きょうは、和食の日「まごわやさしい」給食の日でした。

 

牛乳

わかめごはん

ほっけ塩やき

いんげんのごまあえ

みだくさん汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

ニヒヒ 未来トーク

6年生がふくしまっ子未来トークに参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 市内の6年生代表の質問に、市長さんが答える様子、内容に、
真剣に耳を傾けていました。
 最後のほうで、将来福島市に住みたいと思うか、環境問題に
気を付けて生活しているか等の質問に、一人一人が学習者用
タブレットを使って、答えていました。
 市内の6年生の回答の結果が、瞬時に画面に現れました。
福島市に将来住みたいかについては、はいといいえが半々
という結果でした。
 将来のこと、環境のことなど、いろいろな意見や考えを聞きながら、
じっくり考える良い機会となりました。

鉛筆 あまりのあるわり算

3年生教室です。

これまで学習してきた、あまりのあるわり算の
テストを行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学習したことをしっかり覚えていたかな。
 もし、忘れてしまっていたことがあったら、すぐ、復習して
できるようにしておきましょうね。