松川小学校日誌

2023年10月の記事一覧

笑う 松っ子発表会その4

 6番目は5年生の「運動・表現 2023碧〜跳ぶ・回る・踊る」でした。キレッキレのダンスの発表のあとは、マット運動・跳び箱運動の発表でした。前転・後転・開脚前転・開脚後転・台上前転など、練習した技を披露しました。最後は、全員で「南中ソーラン」です。心を合わせ早いリズムで踊ります。舞台効果もすばらしく、全員の気合に圧倒される発表でした。

キレッキレのダンス発表です。跳び箱もすいすいとクリアしていました。全員での南中ソーランに圧倒されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後を飾るのは6年生による創作劇「過去そして未来へ」でした。6年生は、歴史の学習で学んだことを各時代ごとに自分たちでセリフを考えて劇にまとめ、発表しました。歴史を学び、演じることで、さらに歴史への理解を深めてこれからの未来に活かすという内容でした。小道具も自分たちで考えて作成するなど細部にこだわりがみられた発表でした。

自分たちでセリフを考えて発表しました。衣装や小道具も自分たちで考えて作成しました。小学校の最後を飾る発表会でした。

笑う 松っ子発表会その3

 4番目は、特設合唱部の発表でした。「虹」「マイバラード」「子どものはた」の3曲を発表し、きれいなハーモニーを響かせました。

6年生がはきはきと曲の紹介を行いました。高音部と低音部のハーモニーが美しい曲の発表でした。「子どものはた」はコンクールよりもさらにパワーアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5番目は、2年生の各教科の学習発表で「パワフル2年生」でした。群読やかけ算九九の学習がよく身についていることがわかる発表でした。最後の歌ものびやかな声で、すばらしい歌声でした。

かけ算九九がどの学級もスラスラ発表できました。群読も声を合わせ心を合わせて発表できました。のびやかな歌声で締めました。

笑う 松っ子発表会その2

 2番目は、1年生が、マット運動やことば遊び、歌「こんなに大きくなったよ」を発表しました。はきはきと立派に発表する姿に、成長を感じた参観者から大きな拍手が送られました。

マット運動で前転・後転・側転を披露しました。ことばをリズムに合わせて発表しました。歌声も会場に響いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3番目は3年生の、身体表現・群読とリコーダー発表でした。リコーダーは3年生から始まる楽器ですが、練習の成果を発揮して、きれいな音で演奏し、参観者も驚いていました。

身体表現を披露しました。150周年もお祝いしてくれました。全員でリコーダー中心の合奏を発表しました。

笑う 150周年記念「松っ子発表会」その1

 今日は松っ子発表会です。しかも150周年を記念する学習発表会とあって、子どもたちは朝から気合が入っていました。本番前の練習も力が入っていました。最初は、4年生が、開会の言葉と英語劇「スイミー」を発表しました。

4年生スイミーの英語劇です。スイミーはみんなと協力して大きな魚になりました。

笑う 150周年記念「松っ子発表会」に向けて

 各学年では、土曜日の松っ子発表会に向けて、練習が佳境に入っています。限られた時間で一生懸命練習しています。4年生は、外国語活動の時間で学習した表現を使ってスイミーの物語を表現します。身振り手振りを交えて、会場全体に響く声で練習していました。