松川小学校日誌

2021年11月の記事一覧

笑う 学習発表会4(特設合唱)

  最後に特設合唱部の発表です。コロナで十分に練習ができなかった合唱部でしたが、6年生や保護者の方々の前で2曲披露し、透き通った美しいハーモニーに涙する人もいました。すばらしい発表でした。

心をあわせて歌いました。スマイル、アゲインの曲に一音入魂でした。6年生は今日で引退です。思い切り歌いました。

期待・ワクワク 学習発表会3(6年生)

 6年生は、会津若松フィールドワークに関わって調べたことや経験したことについて発表しました。白虎隊や日新館、新島八重などの歴史に関することや会津若松の人々の暮らしに関することなど内容が豊富で、はっきりとした声で発表できました。

スライドを使いながらの発表です。会津若松の歴史を意欲的に学んだ様子がうかがえました。すばらしい発表に保護者の方々から感嘆の声が聞こえました。

笑う 学習発表会2(5年生)

  5年生は、国語科で学習した「和の文化」について調べたことを班ごとに発表しました。日本の伝統的な月の行事や習わしなどについてタブレットで資料を提示しながらの発表でした。役割を分担したり交換したりして協力して発表できました。

和の文化について発表しました。友達と役割を交換しながら協力して発表できました。たくさんの保護者の方に見ていただきました。

笑う 学習発表会1(4年生)

  今日は上学年の学習発表会です。まずは4年生の出番です。4年生は、大切な水の働きについて、総合の時間で学習しまとめたことをもとに発表しました。私たちの生活で水がたくさん使われている現状を説明し、水が家に届くまでのことや水を大切にするために私たちにできることをスライドを使いながら発表していました。

家庭で一番水が使われているのは風呂です。家庭まで水が届くしくみについて説明しています。食器洗いでも水は節約できます。

 

笑う 6年生花育教室

  6年生が体育館に集まり、花育教室を行いました。講師の方々から生け花の歴史などのお話をよく聴いてから生け花実習に入りました。長さや色のバランスを考えながら一本一本心を込めて生けていきます。講師の方々に教えていただきながら30分ほどで完成し、満足感を味わっていました。

一本一本心を込めて生けました。講師の方々に丁寧に教えていただきました。苦心の作品が完成です。