松川小学校日誌

2021年10月の記事一覧

笑う 6年生会津若松フィールドワーク10

  最後の見学は野口英世記念館です。英世の銅像に迎えられ入場。志を得ざれば再び此の地を踏まず、の言葉に英世の医者になるという決意の強さが感じられます。英世が一歳半の時に落ちた囲炉裏をじっと見つめ、あそこに落ちて手に火傷をしたんだ、と感慨にふける子どもたち。記念館の中では、英世のそっくりの人形に対面したり、科学体験コーナーで体験したりしました。こちらを2時半に出発し、学校に4時頃到着する予定です。

志を得ざれば再び此の地を踏まず、をしっかり保存ました。あそこから囲炉裏に落ちたのか、と感慨にふける子どもたち。英世と会話をしている気分になりました。

にっこり 6年生会津若松フィールドワーク9

  日新館を出て、猪苗代湖畔のみなとやさんで昼食です。中国料理の昼食で、麻婆豆腐とエビチリ、唐揚げ、ザーサイ、コーンスープというメニューです。猪苗代湖を眺めながらここでもしっかり黙食をする子どもたちでした。昼食後は、最後の野口英世記念館見学です。全員元気に、予定時間どおりに活動が進んでいます。

猪苗代湖を背に、手を合わせて、いただきます。最高の景色が中国料理に味を添えます。写真が横になりました。昼食のメニューです。

 

笑う 6年生会津若松フィールドワーク8

  午前11時、会津藩校日新館に到着しました。什の掟の大きな看板を見ながら入口で集合写真を撮り、中に進みます。当時日本一と言われた日新館の教えに触れ、昔は厳しかったんだなあ、と感想を漏らしていました。

午前最後の日新館に到着です。素読所。今も昔も読むことは基本です。什の掟についてのありがたいお話を聞きました。

笑う 6年生会津若松フィールドワーク6

  おはようございます。子どもたちは7時から朝食をとり、ホテルを出て、2日目の活動に向かいます。本当の黙食とはこの事を言うのだな、と感心させられるくらいの静けさで朝食をとりました。ホテルの方にも心を込めてあいさつを行っていました。体調を崩す子どももなく、全員が元気に過ごしています。代表児童がホテルの方に御礼のあいさつをしました。黙食を実行中の子どもたちです。

食事前の先生の話に耳を傾ける子どもたちでした。