Blog

2020年9月の記事一覧

遠足延期について

 早朝メールでもお知らせしました通り、本日実施予定でした1~4年生までの遠足ですが、台風の接近による風が心配されること、及びトリムの森のアスレチックが濡れていて危険であることから、児童の安全を最優先とし、行わないこととします。

 児童たちは楽しみに待っていたことと思いますが、ご理解ください。

 なお、明日の実施につきましては、今後の予報状況をこまめに確認し判断いたします。夕刻までには実施の有無をメールで送信します。明日実施の場合の昼食は、活動を早めに終え、学校に戻り給食を食べることとなります。

 

お彼岸献立~切り昆布を食べよう~

 今日の給食です。

 ご飯 じやがいものみそ汁 切り昆布の煮物 さばの塩焼き

 

こんだてアラカルト 秋彼岸~切り昆布を食べよう~

 仏教ではご先祖様のいる世界を「彼岸」といいます。肉や魚などを使わない精進料理を食べる彼岸には、昆布やシイタケなどの乾物でうまみ成分の多い食品を使います。切り昆布料理は「仏様のごちそう」と呼ばれ、彼岸やお盆に作られるようになりました。 

くぎうちトントン

 3校時目、二階から「トントン」という音が聞こえてきましたので行ってみますと、3年生が図工室で「くぎうちトントン」の学習を行っていました。

 金づちを使って、トントンくぎを打っていました。普段ほとんどしたことのない児童が多いようで、おっかなびっくりでしたが、徐々に仕上がっていました。

 このあと色も塗るようです。

 

交通安全広報委員任命式

 1校時目、佐倉駐在所員の方から、6年生へ「交通安全広報委員任命書」を交付していただきました。

 朝、交通安全を呼びかける児童の声がパトカーから聞こえてきたことと思います。例年ですと代表児童2名が乗り込み、呼びかけていましたが、今年は事前に録音したものを流していただくこととなりました。佐倉小では6年生全児童が分担して録音しましたので、よくお聞きください。

 

 

 6年児童、新しい机と椅子を使用しています。

リレー朝練

 四連休明けの今日、リレーの選手は朝練頑張っていました。

 バトンパスもかなり上手にできるようになってきました。

 大会本番が楽しみです。

 

机 椅子の高さを調節しました

 昨日搬入されました6年生用の新し机と椅子は、使用するために児童の身長に合わせて、高さ調節をする必要があります。

 午前中教頭先生と穂積先生で高さ調節をやってくれました。

 これで使用することができます。6年生大切に使ってくださいね。

 

遠足 縦割り班顔合わせ会

 5校時目、体育館で遠足縦割り班の顔合わせ会を行いました。

 担当の先生が一緒になって、初めに自己紹介を行い、そのあと歩き時の並び方やアスレチックの回る順番などについて話し合いを行いました。

 4年生が班長となってしっかり進めることができていました。

 遠足の実施については過日の学級懇談会でお伝えしていましたが、本日文書も配布しました。詳しくはよくお読みください。特に5その他にはしっかり目を通していただきたいと思います。

 

 

 

今年度1回目のお話の会

 新型コロナウイルス感染症予防のため実施を見合わせていたお話の会ですが、今日第1回目を実施することができました。

 対象は1年生です。

 最初「秋の七草」についてのお話を聞き、いよいよ読み聞かせです。

 今年は教室で椅子に座っての会となることから、大きな絵本も持ってきてくださいました。

 1年生、身を乗り出して、目をキラキラさせながら聞いていました。

 

今日の給食です

 今日の給食です。

 切れ目コッペパン かぼちゃのポタージュ フランクフルト 花野菜サラダ

 

こんだてアラカルト かぼちゃ

 かぼちゃは、貯蔵によって甘味が増す性質があります。そのため収穫直後よりも収穫後1カ月頃が食べ頃となります。7~8月に収穫し、甘味の増したかぼちゃをスープで味わいましょう。

食育指導最後は3年生

 3校時目、3年生が食育指導を行いました。

 学習の課題は「なぜ、よくかんで食べるといいのかな?」です。授業ではよくかむとどんな良いことがあるのかを知り、実際にポテトチップスとするめを噛んで食べ比べをしました。

 最後によくかむための方法を考え、自分の目標をシートに書きました。

 3日間、髙橋先生、山口先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。