Blog

2021年1月の記事一覧

お知らせ 安全な登下校

 昼休みの放送で、安全担当の菅野先生から全校児童に、登下校の仕方について以下のことを指導しました。

1 信号機から先の学校までの間、白線をはみ出さないで一列になって歩く。

2 校庭を通らないで、舗装された部分を歩く。

3 集団下校を行っていない理由を考え、三密にならないようにして登下校する。

4 相手の目を見て元気な挨拶をする。

5 歩道を歩く時もルールを守る。縁石に乗ったりしない。

 担任からも指導しました。家庭でもしっかり守るようお話しください。

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 麦ご飯 ハヤシライス りっちゃんサラダ イチゴヨーグルト

 

こんだてアラカルト  玉ねぎ

 給食に毎日にように登場する玉ねぎは、日本では明治時代になって栽培されるようになりました。玉ねぎに含まれる硫化アリルは、消化を助け、ビタミンB1の吸収をよくする働きがあります。

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 コッペパン マーシャルビーンズ 具だくさんミネストローネ キャッシュ風オムレツ わかめサラダ

学校 3校時目の授業風景 1・3年

 3校時目の授業風景です。

 1年生は体育館で体育でした。寒い中でしたが、縄跳びの練習を行っていました。各自が選んだ種目を2分間で何回跳べたかを数え、自分で記録していました。

 

 

 

 

 3年生はジョアンナ先生との外国語活動でした。ジョアンナ先生が英語で色や形のヒントを出し、動物名を当てる活動です。元気よく挙手をして発表していました。

 

 

にっこり 3学期最初の縦割り班清掃

 2学期から再開した縦割り班清掃ですが、今日は3学期最初の縦割り清掃でした。

 いつものように6年生が細やかに指示をしながらみんな黙々と清掃に取り組んでいました。

 間違いなく縦割り清掃の方が1学期の学級清掃よりもきれいになっています。

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ご飯 チキンカレー フルーツヨーグルト

 

こんだてアラカルト  牛乳飲んだかな?

 冬になると、寒いから牛乳が残りがちになります。骨の材料となるカルシウムが多く含まれているのはよく知っていると思いますが、牛乳のカルシウムは小魚や青菜に比べて吸収されやすいので、毎日飲むようにしてください。口の中で温めるようにして飲むといいですよ。

学校 6年 租税教室

 3校時目、市納税課から2名おいでいただき6年生で租税教室を行っていただきました。

 授業では、1億円のレプリカを持たせていただいたり、映像を視聴したりした後、資料をもとにどのようなところに税金が使われているのかを理解しました。

 児童たちも近い将来納税する立場となります。税金の仕組みをしっかり理解し、よりよい社会づくりの担い手として活躍してくれることを期待しています。

 

 

 

にっこり 3学期最初の業間運動

 今日は3学期最初の業間運動でした。

 体育館では3年生と6年生が縄跳び運動を。それ以外の学年は教室での運動でした。

 体育館は寒かったですが。頑張って跳んでいました。

 

学校 4年外国語活動は・・

 2校時目、廊下から児童の声が聞こえるので見てみますと、4年生がダイアナ先生との外国語活動を行っているところでした。

 校長室を英語で言うと・・・

 保健室は英語で・・・

 水道は・・・

 1年教室は・・

 というふうに、廊下を移動しながらの学習です。