湯野小学校日誌

2023年2月の記事一覧

「最後の」読み聞かせ

 今日は、読書サポートティーチャーの今年度最後の勤務日です。朝の読み聞かせは、6年生。双方にとって「最後の」読み聞かせになりました。教室に行ってみると、しっとりとした雰囲気で聞き入っていました。1年間ありがとうございました。

ぽかぽか言葉

 保健室前の掲示物が、「健康おみくじ」から「ぽかぽか言葉」に変わりました。日ごろから、意識して「ぽかぽか言葉」をつかい、心も体も温まりたいものです。

一時間目の子供たち

説明文を読んで、鳥の特徴を比較してわかったことを発表する1年生。

コンパスは長さを写し取ることもできることを学ぶ3年生。

生活をよりよくするための課題を決める4年生。

みんな頑張っています!

 

 

招待状作成中

 3月の6年生を送る会に向け、中心となって準備している5年生。今日は、6年生への招待状を作っていました。思いを込めて、名前を書いたり丁寧に色を塗ったりしていました。送る会の運営は、来年度のリーダーとして成長する貴重な機会になります。しっかりやり遂げてほしいです。

 

来年はどのクラブに入ろうかな?

 今日は、クラブ活動発表会が行われました。今年度のクラブの活動内容を発表したり、来年度のクラブを決める目安にしたりする貴重な機会です。3年生も参加し、それぞれのクラブの魅力を味わいました。何に入るか決まったかな? 今から楽しみですね。

この人を紹介します

 2年生は、国語の時間に、身の回りの人を友達に紹介する文章を書いています。どんな人のどんな魅力を紹介しようかなあ…真剣に悩む顔つきが素敵です。

移動図書館しのぶ号

 昨日は、しのぶ号の来校日でした。今年度のしのぶ号も3月の1回を残すのみとなりました。しのぶ号には、ゆの図書館にはない本や新しい本など、魅力ある本が並んでいます。市立図書館本館から遠い本校としては、積極的に利用してほしいと思っています。保護者の皆さんもカードがあれば、ここで借りることができます。

最後の全校朝の会

 今朝は、今年度最後の全校朝の会でした。私からは伝統を引き継ぐということについて話しました。また、「ふくしまを十七文字で奏でよう ふれあい支援事業」の表彰を行いました。オンラインでしたが、子供たちは真剣に話を聞いていました。

新あいさつ運動

 子供たちから挨拶の輪が広がるように…そんな願いを込めて、「新あいさつ運動」を始めます。進んで元気な挨拶をしたいと思っている人を「元気なあいさつ推進員」に任命し、校内に、家庭に、地域に、挨拶を広げていこうという企画です。今日は、挨拶を頑張りたいと思っている子供たちに、代表委員会から推進員のカードを授与しました。