Blog

2020年10月の記事一覧

晴れ 西陽を受けて

 運動会以降、秋晴れの日が続いています。

 下校時も西陽が差す中で、児童は下校していきました。

 西側を見ますと、イチョウが色づき、西陽を浴びてきれいでした。

 

注意 今日はノーメディアデーです

 水曜日はノーメディアデーです。テレビの視聴やゲームの時間など、各家庭で決めた約束に従って取り組んでください。

 

 本日児童を通じて「インフルエンザ任意予防接種費用の一部助成のお知らせ」文書を配布します。

 内容をよくご覧いただき、ご検討ください。

 こちらからもご覧いただけます。但し裏面の市内医療機関一覧は、配布した文書をご覧ください。

 右02チラシ.pdf

家庭科・調理 今日は麺の日です

 今日の給食です。

 ソフト麺 きのこうどんかけ汁 焼き栗コロッケ 小松菜のサラダ

 

こんだてアラカルト  運動と栄養

 日ごろから運動をしている人は、自分の運動量に見合った栄養を補給することが大切です。1日3食の食事を基本とし、上手に捕食を利用しましょう。カルシウムや鉄、ビタミン類がとれる、乳製品や果物がおすすめです。

鉛筆 2年生の国語の授業を職員で参観しました

 2校時目、職員で2年生の国語の授業を参観しました。

 職員の研修の一環です。毎年数回行っています。

 今日の授業は「ビーバーの大工事」でした。「ビーバーは、なぜダムを作ることができるのだろう」という課題で、児童たちは教科書に書いてある内容から、課題の答えとなる文を探し、意見の交流をしながら学習を深めていきました。

 これからも、互いの授業を参観しあって授業の改善に努めていきます。

 

 

 

家庭科・調理 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ご飯 味付け海苔 肉団子と春雨のスープ パオズ いかとメンマのピリ辛炒め

 

こんだてアラカルト  パオズ

 パオズは中華料理の点心のひとつで、小麦粉を練った生地に具を包んで蒸したものです。点心は、空腹のときに食べる軽食で、主菜や汁物以外のものです。