Blog

2021年2月の記事一覧

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ご飯 中華スープ 鶏のから揚げチリソース ナムル

 

こんだてアラカルト  ケチャップ

 ケチャップの始まりは、約300年ほど前のアジアにあった「ケチャプ」というソースと言われています。今日のチリソースにはトマトケチャップとチリソースを合わせた、ピリ辛の味付けです。

にっこり 縄跳び記録会に向けて

 今日の業間運動は3・6年生が体育館での縄跳びです。

 12日の縄跳び記録会に向け、どの学年も頑張って練習に取り組んでいます。記録会当日保護者の皆様に応援いただけないのは残念です。

 

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食

 今日の給食です。

 

 ソフト麺 大豆入りミートソース 花野菜サラダ 乾燥プレーン

 

こんだてアラカルト  ブロッコリー

 小学校3年生の理科で植物の作り(部位)について学習をします。わたしたちは植物の根や茎、葉を食べます。ブロッコリーは花のつぼみを食べています。1株に約7万個のつぼみがついているといわれています。カリフラワーもブロッコリーの仲間です。

驚く・ビックリ あれ!

 あれ!という話題を二つ。

 昨日の児童下校後、ふと校長室前の花壇を見てみると、チューリップの球根から芽が出ているのを見つけました。春は着実に近づいているのですね。入学式のころにはきれいに咲いていることでしょう。

 二つ目は今朝のこと。校長室で、教頭、教務主任と3人で打ち合わせをしていた時のことです。雪が降る中キジの雄が校庭を横切っていきました。春になるとお嫁さん探しで忙しくなります。