Blog

2021年2月の記事一覧

お知らせ 今日はノーメディアデーです

 しつこいようですが、今日は水曜日ですのでノーメディアデーとなります。

 お昼の放送では、今日も保健委員会から全校児童にお願いがありました。

 頑張って取り組みましょう!

給食・食事 切り干し大根の日献立

 今日の給食は「切り干し大根の日」献立です。

 

 中華麺 タンタン麺かけ汁 肉まん 切り干し大根サラダ

 

こんだてアラカルト  タンタン麺かけ汁

 「タンタン麺」とは、ゴマの風味がきいたピリ辛のラーメンスープです。辛味はトウバンジャンとラー油を使っているためですが、辛い物が苦手な人も食べられるように、量を考えました。麺料理はよくかまずに食べてしましがちなので、給食では野菜をたくさん入れてかみごたえを出しています。

にっこり 3年生教室では・・

 3年生も学力検査を実施していました。

 廊下には、縄跳び記録会の結果が掲示してありました。花丸のついているところが新記録です。

 

 10日のブログでお伝えしていた粘土作品も展示されています。

 

学校 学力検査 算数

 2校時目、算数の学力検査を行いました。写真は2年と4年です。

  今日も真剣な表情で問題に取り組んでいました。

 

 

給食・食事 和食の日・かみかみの日献立

 今日の給食は和食の日・かみかみの日献立です。

 

 麦ご飯 パックソース けんちん汁 かみかみいかメンチ きのこ和え

 

こんだてアラカルト  かみかみの日

 「早食いは太る」と言われています。食事を始めてから「おなかがいっぱいになった」と脳が認識するまでには時間がかかります。本当はおなかいっぱいなのに食べ続けてしまうと、必要以上に食べ過ぎ、太りやすくなってしまいます。よくかんで食べましょう。

学校 学力検査 国語

 2校時目、国語の学力検査を実施しました。

 どの学年も真剣に問題に取り組む姿がみられました。(写真は5・6年です)

 明日は算数を実施します。 

 

注意 これからの強風 降雨にご注意を

 本日は、降雨に加え強風とな予報のため、メールでお知らせしたとおり児童下校を少し早めました。今現在福島市には暴風警報が発令されています。(注意報は大雨・洪水・なだれ)

 児童には、帰宅後室内で安全に過ごすよう指導しました。

 今夜かなりの強風となる予報ですので、十分ご注意ください。

 明日の登校時にも風が強めとなる可能性もありますので、十分注意して登校するようお話しください。

音楽 鼓笛オーディション最終日

 鼓笛オーディション最終日の今日、トランペットとユーホニュームを行いました。

 これですべての担当が決まりましたので、いよいよ新鼓笛隊の始動となります。

 佐倉小鼓笛隊の伝統をしっかり守っていってくれることでしょう。

 

給食・食事 今日の給食(鉄たっぷり献立)

 今日の給食です。

 

 七穀ご飯 シーフードカレー チーズとアーモンドのサラダ でこぽん

 

こんだてアラカルト  鉄たっぷり献立

 「鉄」は、血液の中の赤血球という酸素を運ぶ役割の成分です。今日の給食に使われていいるあさりなどの貝類や、豆類、肉類に多く含まれています。貧血を予防するためにも、意識的に食べるようにしたいですね。