Blog

2021年5月の記事一覧

熱くなれ!!

 今日は、低学年、中学年、高学年ごとに運動会の練習を行いました。

 低学年は、50m走です。「位置について」「よ~い」

 だれが速いかな?

 中学年は、「佐倉タイフーン」です。紅白に分かれて協力して走るぞ

 次は、「佐倉オリンピック」で頑張るぞ!!

 拾ったカードに書いてある種目に分かれて

 これは、ウエイトリフティング。なかなか軽そう!!

 サッカーーもあるよ。むずかしいなあー!!

 高学年は、チャンス走です。「ON YOUR MARK」「SET」

 運動会当日が楽しみです。「ラッキー」カードを拾った人は…。

芽が出たかな?

 3年生は、マリーゴールド、ほうせんか、ヒマワリの種をまきました。今日は、芽がどのように出ているか観察日記に書きました。

   マリーゴールドの芽が出てきたね。しっかり記録しておかないと。

 ヒマワリの芽が出てきたね。種の皮がとれそうだね。

 

観察中です

 5月13日(木)の3校時、2年生は生活科の授業でした。それぞれが購入した野菜について、絵日記に記録しました。

 なす、パブリカ、ピーマン、ミニトマトなど、たくさんの野菜の種類です。

ALTの先生がいらっしゃる

 今日はALTの先生がいらっしゃる日です。楽しく英語を学びました。

 5年生の英語は、1月から12月までの名前を学びました。

 発音を中心に、名前が似たものに分けて…

 4年生は、自己紹介の方法を学びました。

 My name is 〇〇〇.       I like 〇〇〇.    Thank you.