5月19日(金)の給食です。
本日は、だいすきふくしまの日献立でしみどうふを使った
福島市の郷土料理が提供されました。
牛乳
ごはん
ささかまぼこ
しみだいこんの煮物
しみどうふのみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
3年生は校外学習で、果樹農家の方を訪ねて、
リンゴの栽培についての学習をしていました。
まだ小さいですが、25㎜ほどのリンゴの実がなっていました。
これから継続して観察していくのが楽しみですね。
畑の先生いろいろ教えていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
4年生教室です。
算数科で、大きな数の学習を進めていました。
五千七百三億、1兆を6こ 1億を2こ 1万を4こあわせた数などを
数字で表していました。
それぞれ、 570300000000
6000200140000 となりますね。
大きな数も位取りの考え方を生かすと間違いなく数字で表現できますね。
5月18日(木)の給食です。
本日は「かみかみ」献立でした。
ごはん
とりから揚げチリソース
海そうサラダ
中華風コーンスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
3年生教室の廊下側の掲示板を見ると
モンシロチョウのよう虫を観察した記録カード
が掲示されていました。
細長い形をしていました。長いです。くねくねになっています。
よく見ると毛がたくさんはえていました。目のような点がありました。・・・・
細かいところまでよく観察していますね。
気づいたことを自分の言葉でしっかり表現することができています。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176