「なりたい自分になるための貯金進行中!」

Blog

キラキラ 卒業式予行を実施!

【卒業式予行実施!】

3.23(木)の天気予報は、くもり、最高気温19℃、最低気温9℃となっています。

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より】

新しい問題です。「2本動かして、正方形を4つ作りなさい」

今のところ、正解は4名です。取った2本の綿棒は、どこかに使わなければなりません。

【今日の給食です】

明日で給食は終了です。その後3日間は、弁当持参です。よろしくお願いします。

キラキラ 「そんな所で何をしているの?」※1年生

【そんな所で何をしているの?】※1年生

「入学式のお迎えのことばの練習です。」

早いもので間もなく1年が経つのですね。今度は、迎える立場です。

【調べたことを報告しよう】※4年・国語

「食べ物」「インターネット」「読書」「休日の過ごし方」「習い事」「家での手伝い」の6つのテーマで報告会が行われました。

≪ポイント≫

・声の大きさ、強弱
・話す速さ
・間
・聞き手の様子を見て、話が伝わっているか確かめながら

 

よかったところ

・「今日のメニューは・・・」と、まず、これから話す中身を紹介してからスタートしたこと
・グラフや表があって、より説明が分かりやいこと(見える化・可視化)
・グラフや表を指差しながら説明していること
・時々、顔を上げて話していること
・途中でクイズを入れる工夫をしていること など

課題

・ややグラフや表が小さくて、見えづらいものもあったこと など

 

【今日の給食です】

キラキラ 1年生の「弟子が19人」に?!

【6年生がクリーン作戦をしてくれています!】

【1年生の「弟子が19人」に!】

「10(30)を言ったら負けゲーム」

「2人で数字(1から)を交互に言い合い、10(30)を言った方が負け」というゲームです。

・じゃんけんをして、勝った方からスタート

・3つまで言うことができます。(1つか2つか3つ)

・パスは、できません。

 

例 Aさん 1・2    6・7    10(負け)

  Bさん    3・4・5   8・9  

 

例 Aさん 1・2・3   6     10  略 ・・

  Bさん     4・5  7・8・9    略  ・・ 30(負け)

 

※ 必勝法を見つけた1年生に負けることが多くなりました。校長に2回勝ったら、「弟子」になれますが、すでに19人に負けています。 

【今日の給食です】

 

 

イベント 「忘れてはいけない震災の記憶」(全校集会)、6年生を送る会

【全校集会「忘れてはいけない震災の記憶」】

  今まで当たり前だと思っていた生活が一変しました。あの激しい揺れと、それに続く余震。この先どうなるのかという不安感は、今でも忘れることができません。その後の原発事故により、私たちの生活に今でも影響を及ぼしています。

【6年生を送る会】

 これは何だか分かりますか?ヒントは、ある漢字の基となっているものです。服のえりもとを表しています。
 えりもとをきちんと整えるということで、「終わり」を意味しています。今は、「卒業の卒」で使われます。小学生としてやるべきことを終わりましたという意味です。

 6年生は、148才となった吉井田小の伝統をしっかりと守り、大変立派でした。1年生から5年生までのよい手本となりました。(以下、略)

 

【今日の給食です】

 

キラキラ 卒業まで、あとわずか!

【6年生から教職員一人一人に】※メッセージ、手作りのペン立て、チューリップ

※卒業までの登校日は、わずか11日。

※チューリップの花言葉は「思いやり」だそうです。

 ところで、「チューリップ」を種子から育てることもできますが、ほぼ全員「球根」を植えますね。なぜ、種子から育てないのでしょうか?

※答えは、一番下へ

【技能主査が校庭のレーキかけ】

※計画的にレーキかけ、除草をしているので、草一本(?)生えていません。

 

【今日の給食です】

【答え】種子から育てると、花が咲くまで3~5年もかかるそうです。ですから、球根から育てるのですね。

注意 不審者対策について再確認!

【不審者対策について再確認しました】

※登校後、休み時間後の昇降口等施錠

※「さすまた」のある場所と本数

※「警杖(けいじょう)」のある場所と本数

※不審者への声掛けと、その後の連絡体制

<危機管理の3原則>
・迷ったら行動せよ。
・最悪の事態を想定して行動せよ。
・空振りは許されるが、見逃しは許されない。

【2週間気温予報!】

※『高い~かなり高い』出典:福島地方気象台

【新記録ぞくぞくと・・。】 

【真剣に鼓笛の自主練習】

【ふれあいタイム】

【今日の給食です】

 

 

花丸 1年を振り返り「児童会活動発表会」実施!

【1年を振り返り「児童会活動発表会」実施!】

※各委員会から、活動の反省や4・5年生にお願いしたいことなどの発表がありました。

※メモを取りながら真剣に聞く4年生

【今日もジャンピングボードに行列】

※今日の「なわとびランキング」です。

【今日の給食です】

【3.3(金)は分散授業参観・懇談会です】

※いつもと時程が違いますので、お知らせ(2.6付)で確認ください。

【花粉症の方には、つらい季節となりました】

※過去10年間で花粉飛散量最多との報道

※福島県は、平年の175%とのこと

【安達医師会・スギ花粉飛散量情報】(外部サイト)

※最高気温17.7℃、最低気温-3.4℃、気温差20℃以上の1日でした。

美術・図工 「こけし絵付け体験!」(4年)

【こけし絵付け体験】※4年

※東北6県11か所でこけしは作られているそうです。温泉場が多い。

※「こけし」には、「木(こ)」「けし(人形)」という意味があるそうです。

【校長室にあるこけし】

※本日の講師の先生が、昭和59年、南校舎増築工事により伐採したヒマラヤスギで作ったそうです。一番手前のこけしは、高さ80cmもあります。木が柔らかくて、作るのに苦労したそうです。

【今日の給食です】

【樹木の剪定作業開始!】

※樹形を整え、枯れ枝を切断します。

?! スマイルツリー完成!

【スマイルツリー完成!】※1年

 【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(算数編)】

※校長から6年生への出題!結構難しい?!

 

【今日もジャンピングボードに行列!】※1年生

【今日の給食です】※6年生リクエストメニュー

 

お祝い 橋の絵コンクール「最優秀賞!」

【最優秀賞(4年)を含む4名を表彰】

橋の絵コンクール「わたしのふくしま『ゆめのはし』2022」

最優秀作品のコメント:「仲良し橋」は、海をまたぎ大陸と大陸をつなぐ橋の上に、多種多様な人種が仲良く手をつないで楽しむ様子が描かれている。事故・災害や悲しみを乗り越え、花が咲き乱れる橋に、楽しい未来が予感される。

※県橋友会様から表彰していただきました。

【カラフルなブーツや長靴が並びました】

 【学力テスト2日目、算数の問題に取り組みました】

※計算や図形、文章問題などに、粘り強く取り組みました。

【今日の給食です】

 

了解 ついに4年生が「三重跳び4回」成功!

【学力テスト1日目】

※最後まであきらめずに、がんばりました。明日は、算数です。

【ついに4年生が「三重跳び」成功!】

※ジャンピングボードに行列をつくる1年生

※三重跳びに4回成功した4年生。エクセレント!

【今日の給食です】※ブリの照り焼き

イベント ハヤブサ、ムササビ、新幹線!

【明日から学力テスト】

※(共通)「当てはまるものを全て選びなさい、2つ選びなさい。」など、いろいろなパターンの設問があるので、しっかりと読むことが大切です。

※(共通)限られた時間の中で、たくさんの問題を解かなければならないので、分かる問題から解いていきましょう。つまずいた問題は、時間が余ったら、戻って解きましょう。

※(算数)問題文の中の「分かっていること」「聞いていること」「答えの単位」に気を付けることも大切です。

【ジャンピングボードに夢中!】

※二重跳び、ハヤブサ(二重あや)、ムササビ(ツバメ:二重交差)、新幹線・・・。

※新幹線とは?(二重跳び+二重あや+二重交差)の連続跳びです!」 

【長なわとびに夢中!】

【積雪深25㎝から9㎝へ】※出典:福島地方気象台

 【今日の給食です】※信夫三山暁参り献立

 

雪 25センチの積雪!

【新入学児童保護者会実施!】

 スーパーコンピュータの予報どおり、10:30頃から雪降りとなりました。足元の悪い中、お出でくださりありがとうございました。

 25センチの積雪となりました。

【ジャンピングボードが人気です!】

「二重跳びで新記録が出ました。」

【今日の給食です】

イベント 明日は「新入学児童保護者説明会」です。

【明日は「新入学児童保護者説明会」です。】※13時受付開始

・駐車場は、「体育館北側(34台)」「体育館南側(14台)」「東校庭北側(45台)」の各駐車場となります。
・明日の天気予報(午前11時頃から「雪」、午後6時頃から強い雪、11日にかけて、平地で15cm、山沿いで30cm程度の重く湿った降雪の見込みとのこと)
・最高気温1℃、最低気温-4℃ ※あたたかい服装でお出でください。ジェットヒーター3台準備します。 

【クラブ活動見学会】※3年生「何クラブに入ろうかな?」

【今日の給食です】※ソースかつ丼

【6年生、8の字跳び】※3分間に300回以上、息がぴったり。

 

キラキラ マーチング鑑賞会(活躍を称える会)開催!

【マーチング鑑賞会(活躍を称える会)】

 会では、全国大会の動画を鑑賞したり、金賞のトロフィーや賞状を見たり、部長あいさつを聞いたりしました。その後、マーチングバンド部の皆さんへ全校生がメッセージを書きました。

 後日、3年生を対象とし、生の演奏・演技を披露する予定です。

※ノー原稿での立派な部長あいさつでした。

※ALTからは英語でのメッセージ Congratulations on winning the Gold Medal !

【今日の給食です】※りっちゃんサラダ(6年生のリクエスト献立)

キラキラ 「なわとびコンテスト」が終わっても、このとおり!

【今朝も校庭は、このとおり】

 【何やってるのかな?】

※「紙芝居係の練習です」(1年)

【「なわとびコンテスト」が終わっても、このとおり!】

※できるようになるって、楽しいね。

※技能主査手作りの「ジャンピングボード」も人気です。

【「なわとびコンテスト」参加者・チーム一覧】

※こんなに多くの皆さんがチャレンジしました。

【5年理科「磁石の実験中」】

キラキラ 方木田太鼓鑑賞、そして体験!

【方木田太鼓鑑賞、そして体験】※4年音楽科

【いつのころからか、雪はスキー場だけ降ってほしいと・・・。しかし、子どもたちは違います。】

【手伝ってくれて、ありがとう!】

【今日の給食です】

 

雪 積雪21cm!

【朝早くから技能主査が除雪してくれました】

※手袋をして、慎重に歩いています。

※マイナス6.7℃の寒さでプールの水面は、完全に凍りました。

 

【今日の給食です】

お祝い ついに第1位!(4年・後ろ回し跳び)

【ついに第1位!】(4年、後ろ回し跳び、1分30秒で273回)

※1秒間に3回以上、ノーミスで跳びました。

 

【ジャンピングボード完成】※技能主査手作り

※間もなく子どもたちにお披露目です。お楽しみに!二重跳び、ハヤブサ、ムササビ、新幹線など、難しい跳び方もできるようになります。(三重跳びも?)

【コスモス家族で遊ぼうⅢ】

※感染症対策をとりながら、スネークゲーム、爆弾ゲームなど、班ごとに工夫して楽しんでいました。

 【今日の給食です】

イベント 「なわとびコンテストに参加中!」

【なわとびコンテスト参加中!】

※「ベスト10」に2チームが入っています。(みんなでジャンプ・6年の部)

【なわとびコンテスト】※外部サイト(県教委)

コンテストも残りわずかとなってきました。(1.31まで)

チームベスト記録、自己ベスト記録を目指して、がんばっています。

【今日の給食です】

【2週間気温予報】※福島地方気象台

 

?! 全校集会「そうなんだコーナー」(ナスを英語で言うと?)より

【全校集会にALT登場!

「ナス」を英語で言うと?

ALTは、答えました。

確かに、これなら「卵のような植物」と言われるのが分かります。

世界には、いろいろな「ナス」があるのですね。

【2年生の外国語活動】

※ALTと英語でのビンゴゲームを楽しんでいました!

 

イベント 季節外れの暖かさに?

【51日間の第3学期がスタートしました!】

 ≪一面真っ白な校庭≫

≪除雪機出動≫※技能主査

≪オンライン始業式より≫

【季節外れの暖かさに!?】※出典:福島地方気象台

?! 1年生の素朴な疑問に答えます!【その2】

【1年生の素朴な疑問に答えます!】※その2

 入学してもう少しで1年。吉井田小のことがいろいろと分かってきました。しかし、新たな疑問も。

≪学校探検の様子(校長室)≫
※トロフィーや楯、古い校舎の写真等に興味津々!

 その1
 「校長先生は、どうしてぼくたちより早く給食を食べているのですか?」

 ・早弁をしている訳では、ありません。みんなが給食を食べる30分前までに「検食」をするきまりになっています。

その2
 「先生も給食費を払っているのですか?」

 ・もちろん、1食当たり300円払っています。ただ食いは、していません。

その3
 「これって(ALTとかEAA)何ですか?」

・ALT(外国語指導助手) Assistant Language Teacher
・EAA(外国語活動支援協力員) English Activity Assistant
・AED(自動体外式除細動器)Automated External Defibrillator
・LED(発光ダイオード)Light Emitting Diode

その4
 「低学年・中学年・高学年・上学年・下学年って、何年生のことですか?」

・低学年:1・2年
・中学年:3・4年
・高学年:5・6年
・上学年:4・5・6年(じょうがくねん)
・下学年:1・2・3年(かがくねん)

その5
 「合言葉には、どんなものがありますか?」

・避難訓練「おかしも」:押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない  ※「おはしも」なら、走らない。
「あいさつ」:明るく・いつでも・先に・続けて(つながるように・伝わるように) 

  

「話の聞き方」:あ(相手を見て)・い(一生懸命)・う(うなずいて)・え(笑顔で)・お(終わりまで)
防犯「きょうは、イカのおすし」:距離をとる・後ろに気をつける・早めに帰る・いかない・乗らない・大声で叫ぶ・すぐ逃げる・知らせる

その6
  「ぼくたちと同じように先生も冬休みがあるのですか?」

・年末年始休日、学校閉庁日などの他は、冬休みは、ありません。日直として勤務したり、この期間でないとできないような研修会に参加したり、休みをとったりしています。

 

雪 12.28 福島県書きぞめ展「学習の手引き」

【12.28 福島県書きぞめ展「学習の手引き」】

【学習の手引き】※外部サイト(福島県教育会館)

「基本編」は、書写の基本が満載です。動画並びに解説あり。

【12.27快晴、吾妻山クッキリと!】

※出典:福島地方気象台

【吾妻山の麓に風力発電所 8基の風車が完成 2023年5月稼働へ】 

【12.26 職員作業で大掃除!】

※快適な教育環境づくりのために、職員作業で大掃除を行いました。「印刷室・教材室・放送スタジオ・職員室・多目的室(旧パソコン室)」の5か所を手分けしてきれいにしました。

【冬季休業中(12.24~1.9)の感染症報告について】

「学校代表メール」までお願いします。詳細については、12.24付メールを参照願います。

≪第8波≫
 県内では、先週の本部員会議で「福島県医療ひっ迫警報」を発出して以降、新規陽性者数は、前の週の同じ曜日を下回る日が続いています。しかし、確保病床使用率が60%を超える日もあり、重症者用病床使用率も10%を超えるなど、引き続き、厳しい状況が続いています。(12.22県知事コメント)

≪新型コロナウイルス感染症≫

2049人・12.25㈰発表(福島市184)※病床使用率59.3%

2366人・12.24㈯発表(福島市230)※病床使用率60.2%

2520人・12.23㈮発表(福島市239)※病床使用率59.7%

3705人(最多)・12.13㈫発表(福島市368)※病床使用率58.9%

3395人・8.21㈰発表(福島市526最多)※病床使用率67.1%

≪インフルエンザ≫ 出典:感染症情報収集システム

12人・12.23㈮ ※3年前2291人・2年前1人・1年前4人

学校 今日で2学期も終わり!

【「なりたい自分になるための貯金が進みました!」】※オンライン終業式

※1・3・5年代表児童による作文発表

【がんばりました!賞状の伝達】

【冬季休業中(12.24~1.9)の感染症報告について】

※「学校代表メール」までお願いします。詳細については、12.24付メールを参照願います。

イベント 2学期も残りわずかに!健康観察アプリのインストール可!

【お知らせ】

 本日、「健康観察アプリLEBAR(リーバー)」の導入のお知らせを配布しました。ご案内のとおり、来年1月開始予定ですが、アプリのインストールや検温結果等の入力は、今日から可能です。時間のある時にお試しください。

※お子さんの継続的な体温チェックも可能です。

体温や健康状態等を入力する画面です。出欠、遅刻、早退の連絡もできます。また、担任は、タブレット端末にて各教室で連絡内容を確認することができます。

※このアプリの導入に伴いまして、本校の「欠席遅刻届け出システム」は、終了となります。

 【2学期も残りわずかに!】

 12.23(金)の終業式まで残りわずかとなりました。
 子どもたちは、学習のまとめとともに、係や当番活動、生活面の振り返り、さらには身の回りの整理整頓などに取り組んでいます。
 いわゆる「今年の漢字」は、「戦」だったようです。2021は「金」、2020は「密」
 本校の合言葉の一つ「1ランク上の自分に」なるための「チャレンジ」「挑戦」の「戦」でもあります。

※写真のとおり、この2学期、感染症対策に留意しながら、様々な貴重な体験をし、学んできました。きっと、その一つ一つが「なりたい自分になるための貯金」につながっているはずです。

イベント 「健康観察アプリLEBAR(リーバー)」の導入準備中!

【お知らせ】

 市内共通「健康観察アプリLEBAR(リーバー)」の導入準備を進めています。
 現在、教職員の間でインストールし、使用方法等を確認しています。

 近日中に「案内文書」を配布します。(来年1月開始予定)

※お子さんの継続的な体温チェックも可能です。

体温や健康状態等を入力する画面です。出欠、遅刻、早退の連絡もできます。また、担任は、タブレット端末にて各教室で連絡内容を確認することができます。

※このアプリの導入に伴いまして、本校の「欠席遅刻届け出システム」は、終了となります。

イベント 出番は、いつ?

【出番は、いつ?】

 ポップコーンに使われている「爆裂種」と呼ばれるトウモロコシです。乾燥させたトウモロコシの実を加熱して、豆の内部にある水分が水蒸気に変化することを利用してポップコーンを作るそうです。

 

【春のお楽しみ】

※夏の様子

≪お知らせ≫

 市内共通「健康観察アプリLEBAR(リーバー)」の導入準備を進めています。(来年1月予定

キラキラ 子どもの知的好奇心を大切にする頭の体操コーナーより(地震編)

【子どもの知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」からの問題です。】

「赤や水色のマークは、何を表しているでしょうか?」
ヒント
・福島県の地図が見えますね。
・海の方まで広がっていますね。

【答え】
 地震(有感・無感すべて)の「震源」を表しています。しかも10月の1か月間だけの地震です。日本は地震立国であることが分かります。
≪出典≫福島地方気象台

「備えあれば、憂いなし」「天災は、忘れたころにやってくる」

≪年間地震頻度≫
1位:中国
2位:インドネシア
3位:イラン
4位:日本

≪過去35年間の震度5以上の地震回数≫

1位:東京都(小笠原諸島などを含んでいるため)
2位:福島県

【今日の給食です】

お祝い 全国大会「金賞」おめでとう!

祝 第50回マーチングバンド全国大会「金賞」おめでとう!

【さいたまスーパーアリーナで皆さんに元気を届けることができました】※7大会連続23度目の舞台

「夏の明るい太陽のもとで、今までの暗いムードを吹き飛ばし、元気にリスタートしようというテーマで、楽しい夏の一日を感じてもらえるよう部員一丸となって演奏・演技しました。」(部長あいさつ)

※外部サイト【ダイジェスト版】※42秒ごろ

※著作権等の関係で写真・動画撮影は一切禁止されていますので、本番の写真はありません。

※福島民報(Web版にも)、福島民友新聞に記事・写真が掲載されています。

キラキラ 今日の給食は、「ナン」です!

【今日の給食です】

【おもしろい雲を見つけました!】

【知的好奇心を大切にする頭の体操コーナーより】

一、二、三、六、八、十、田、米、川、水・・・・。この他にもたくさんありそうですね。これまでの記録は75個です。

音楽 いよいよマーチングバンド全国大会へ

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

【いよいよマーチングバンド全国大会へ】※12.10(土)さいたまスーパーアリーナ

【言葉に着目したり、動作化をしたりして真剣に学びました】※1年「国語科」

【今日の給食です】

キラキラ 消費量全国一?

「本日夜から明日朝にかけて雪の降るところが多く、平地でも多いところで5cm程度の積雪が見込まれます。」

【3時間降雪量】※外部サイト(福島地方気象台)

 

【少し古いデータですが・・・。】※生産量ではなく、一人当たりの消費量です。③の卵は、意外でした。

【今日の給食です】

キラキラ 今日から個別懇談!

【今日から個別懇談】※風の強い中、ありがとうございました。

 

 ※出典:「地球の風」(Natural Earth)

 「地球の風」で検索してみてください。驚きの動画を見ることができます。

【知的好奇心を大切にする頭の体操コーナーより】

【今日の給食です】

 

 

キラキラ 今年も「くまモン」の熊本県から「みかん」が届きました!

【今日の給食です】

 市教育委員会を通して、JA熊本宇城(うき)柑橘部会・生産プロジェクト班 様から「みかん」が学校に届きました。給食時にいただきました。ありがとうございました。震災後からずっと続いているとのことです。

 

【間もなく12月です】

キラキラ 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(植物編)

【さわやかな一日でした】

 快晴で、吾妻山もクッキリと!

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より(植物編)】

 どうやって松ぼっくりを中に入れたでしょう?

 ※もちろん、ペットボトルの一部を切ったり、無理やり押し込めたりしていません。

【今日の給食です】※福島市産リンゴ

?! 外国語活動「green pepper」とは?

【ピーマンって、何語?】

 名前当てクイズで使っているカードの中に「ピーマン」がありました。裏返してみると、「green pepper」と書かれていました。

 では、「ピーマン」とは、何語なのでしょう。

 調べてみると、「フランス語」の「ピマン」が語源という説が有力だそうです。「和製英語」のようです。

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

2年算数科

4年音楽科

3年社会科

【今日の給食です】

 

 

 

キラキラ スマイルプロジェクト「みんなでスマイル鬼ごっこ」

【みんなでスマイル鬼ごっこ】※運動委員会企画

※広い広い整備された校庭で、のびのびと走り回っていました。3回計画されています。

 

【なりたい自分になるための貯金進行中!】※2年

 担任と栄養技師とのT・T(協力教授)でした。「食べ物の働きを知り、好き嫌いしないで食べることの大切さに気付かせること」がねらいの学級活動でした。

【今日の給食です】

※ソフト麺=ソフトスパゲッティ式麺

 

?! 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より【コアラ編】

【子どもの知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」からの問題です。】

なぜ、コアラは木に抱き付いているのでしょうか?

なぜ、コアラは1日のほとんどを寝て過ごすのでしょうか?

【今日の給食です】

【答え】

 

 二つとも「コアラ」に関する問題でした。

・木の幹が冷たくなくなると、別な木に移っていくそうです。

・一日のうち、22時間ほども寝ているそうです。解毒に相当のエネルギーを使うそうです。

※NHK「チコちゃんに叱られる!」からの出題です。

キラキラ 「なりたい自分になるための貯金進行中!」

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

 アサガオのつるが素敵なリースに変身!(1年)

≪6~7月頃のアサガオ≫

【学習ボランティアの皆様、ありがとうございます。】

※5年・家庭科「エプロンづくり」

※5年・理科「流れる水のはたらき」の実験

キラキラ まさに「小富士」!?

【まさに「小富士」のようでした!】

 

【全校集会・賞状伝達】※リモート

【今日の給食です】

※豚肉の生姜焼き、その大きさと味に大喜び!

【ウェブベルマークへのご協力ありがとうございます。】

※外部サイト【ウェブベルマーク】

※いつもの買い物で、ベルマークが貯まります。「マイページ登録」で応援先を「吉井田小」へ。

現在、9名の登録です。ありがとうございます。

11.17現在、12名の登録、早速の登録ありがとうございました。

【今年度ポイントランキング6 位 (市内74校中)、8 位 (県内519校中)】

キラキラ 壮観、508人の走り!

【壮観、508人の走り!】

※低・中・高学年、3つのコースに分かれて走っています。

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

 5年国語科の研究授業「大造じいさんとガン」

 ※「どうして大造じいさんは、いつまでも、いつまでも、見守っていたのだろうか。」

 【今日の給食です】

 

キラキラ 皆既月食+天王星食、442年ぶりの天体ショー!

【皆既月食+天王星食、442年ぶり天体ショー】

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

※5年道徳科の授業研究会

【体育館脇のイチョウもこのとおり!】

※校庭の欅(ケヤキ)

※5・6年生のボランティア委員会の皆さんが、落ち葉はきをしてくれています。

【今日の給食です】

お祝い 全国大会へ

第51回マーチングバンド東北大会・金賞!

【第50回マーチングバンド全国大会へ】12.10(土)さいたまスーパーアリーナ

※演奏・演技が終わり、ホッと一息。昼食中!

 

※一切の撮影が禁止されていたため、昨日の様子を掲載します。

「心を一つにしてショーをつくり上げる」

「美しく、可愛らしく、また迫力のある素敵な演奏・演技を披露」

ねらい:音楽への憧憬を大切にし、マーチングを通して幅広い音楽表現活動を体得するとともに協調性・忍耐力を培う。

キラキラ 「なりたい自分になるための貯金進行中!」

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

5年・振り子の実験と考察の時間でした。大方の予想と正反対の結果となり、学ぶ楽しさを感じたようです。

科学の花(朝永振一郎さん、ノーベル物理学賞)
ふしぎだと思うこと これが科学のです
よく観察してたしかめ そして考えること
これが科学のです
そうして最後になぞがとける
これが科学のです

【2年・遠足「りょうぜんこどものむら」】

【いよいよ明日はマーチングバンド東北大会】

 心をひとつにして、素晴らしい演奏・演技を!

【今日の給食です】

【今が見頃です】

 

 

 

キラキラ その道のプロを招く!

【影絵人形劇・ワークショップ】※劇団影法師

「体験コーナーが楽しかった。」「ステンドグラスみたいできれいだった。」「本当に生きているみたいに動いていた。」などの感想が聞かれました。

【一人一人のブラッシュアップのために!】※福島南消防署

「心肺蘇生法・AED使用法」について学びました。

イベント 第2の心臓!?

【無理のない速さでのかけ足・持久走】

「無理のない速さでのかけ足・持久走」は、「以前の自分よりどれだけ走れるようになったか」ということを大切にした「個人の伸びを評価」することがポイントの運動です。

 また、【急に走り出さず、「準備運動」をしっかりする。】

【激しい運動後(持久走後)直ぐに座り込むのは、危険です。】

 これらにも留意しなければなりません。

「第2の心臓(筋肉ポンプ)」と呼ばれるのが、筋肉です。運動後に急に座り込むと、この筋肉ポンプが働かず、心臓に負担をかけるそうです。特に脚の「ふくらはぎ」の筋肉が大切だそうです。

 激しい運動後(持久走後)は、直ぐに座らせず、しばらく歩かせてクールダウンさせています。

 

 

≪配慮例≫※解説体育編より
 一定の速さでのかけ足が苦手な児童には,継続できる速さを助言したり,音楽に合わせるようにしたり,友達とかけ声を合わせながら走ったりするなどの配慮をする。
 一定の速さで続けて走ることが苦手な児童には,リズムよくしっかりと息を吐きながら,続けることができる速さで行うことを個別に助言するなどの配慮をする。

【今日の給食です】

 

キラキラ 主役は君だ!笑顔あふれる最高のパフォーマンスを!

【心を一つにしてショーをつくり上げたマーチングバンド部】

【3年・表現】Shining Stars~心をつないで届けよう わたしたちの思い~

【1年・群読】「スイミー」

【2年・表現】「みんな みんな かがやけ!」

【4年・合唱・合奏・表現】10才のありがとう~はばたけ夢~

【5年・合唱・合奏】ぼくらの「新時代」

【6年・合奏・合唱・表現】ふるさと

 

キラキラ 明日は「分散学習発表会」です!

 【寒くない服装でお出でください!】

感染症対策として、体育館の「常時換気」を行います。

≪参考≫午前8時の気温:10℃

    午前10時の気温:12℃

    正午の気温:14℃

    午後2時の気温:15℃

【会場準備が整いました!】

※新たに「椅子席」とは別に「撮影エリア」を設けました。三脚等、使用可。

【路側帯がリニューアルしました!】※学校南側の通学路

≪ビフォー≫

≪アフター≫

 

キラキラ 吾妻山初冠雪・初霜のたより!

【校長室に飾ってください!】

 アサガオからハロウィーンバージョンへ

※お礼に「マジック」を見せてあげました。100円玉がコップの底を貫通します!?

【今日の給食です】

【分散学習発表会の会場準備を行いました!】

【落葉が始まりました】

※技能主査による処分では、追い付かなくなってきたので、来週から5・6年生環境委員会による落ち葉はきがスタートします。

【吾妻山初冠雪・初霜観測】※福島地方気象台

 

 

キラキラ 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より【算数編】

【本校で研修会が開かれました】※4年

 子どもたちは、新採用教員32名、その他5名に囲まれ緊張した様子でしたが、国語の授業が始まると、学びに集中していました。根拠を明確にしながら考えたり、意見を交流させたりしていました。

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より】(再登場)

 

 【今日の給食です】

 

 

キラキラ 今週は、朝晩寒くなりそうです!

【そろそろ吾妻山初冠雪でしょうか?】※出典:福島地方気象台

【2週間気温予報】※出典:福島地方気象台

 【9月の地震概況】※無数の地震(有感・無感)が起きていることが分かります。※出典:福島地方気象台

 

キラキラ 知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より【自然現象編】

【知的好奇心を大切にする「頭の体操コーナー」より】

 校庭の東側に見えた「虹」 とてもきれいです。

「さて、この虹のような写真は、どこで撮影したでしょうか?

   ヒント:学校の中です。」

【今日の給食です】

【分散学習発表会まで残り1週間】

※吉井田交通安全母の会

【答え】メダカの水槽の近く

※不思議な現象に子どもたちは、大喜びでした。

 

 

 

 

晴れ 修学旅行1日目!「夜の貸切水族館!」

【修学旅行編】※仙台・松島方面

出発式

※新幹線で、あっという間に仙台駅へ

台空港

※離陸する時のエンジン音の大きさに驚いていました。また、エンジンの付いている場所や主翼・尾翼の形の違いに気付いている子もいました。

※昼食会場に移動中です。

武田の笹かまぼこ

笹かま手焼き体験

松島フィールドワーク

うみの杜水族館(夜の貸切水族館)※1日1校限定

私たちだけでの「スパークリングオブライフ」鑑賞。贅沢な時間でした。

お風呂に入って、10時消灯です。1日目お疲れ様!

【2日目】

仙台市科学館

青葉城址

八木山動物園