湯野小学校日誌

Blog

給食・食事 今日の給食は

5月31日(金)の給食です。

5月最後の給食となりました。

 

牛乳

ごはん

甘酢肉だんご

春雨サラダ

味噌ワンタンスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク ほご色とは

3年生が説明文の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明文を読んで、保護色の意味について読み取り、みんなで確認したうえで、
まとめていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 長い文章を読んで、必要な内容を見つけるのはなかなか難しいですが、
3年生の皆さんは、上手に見つけられたようです。
 これからも、文章をよく読んで、内容がとらえられるようにしていき
ましょう。

給食・食事 今日の給食は

5月30日(木)の給食です。

 

牛乳

ごはん

とろそぼろごはんの具

ウインナーたまご巻き

さわにわん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

興奮・ヤッター! 動かしてみると

3年生教室の廊下を見ると、素敵な工作作品が
掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

割りピンを使っていて、動かすことができる作品でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸いところが回るようになっており、見える様子がくるくると変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、観覧車のように、大きな丸と小さな丸の両方が動きます。

みんな、割りピンを上手に使って、いろいろな動きを考え、作品作りに
生かしていますね。素晴らしいです。

 

鉛筆 正しく書けるかな

2年生が新出漢字「答」の練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、正しい筆順の練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に練習帳に書いてしっかり覚えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

覚えた漢字は、どんどん使って身につけていきましょう。

 

鉛筆 校外学習

6年生が歴史学習のために

じょーもぴあ宮畑に見学学習に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの学習に生かせるように、たくさん、学んできてください。

給食・食事 今日の給食は

5月28日(火)の給食です。

 

牛乳

ソフトめん

ちくわのいそべ揚げ

アーモンドあえ

山菜うどんかけ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う たくさんみつけよう

1年生が、学校探検に出発前の確認をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校内のこれまでわからなかった秘密を見つけてくるのが楽しみですね。

みつけたことは、紹介しあってくださいね。

みんなどんなことを見つけてくるのか楽しみですね。