平野中学校日誌

Blog

鉛筆 魂の応援。〔応援委員〕

応援委員のみなさんが全校生をリードして、見事な応援を行いました。

気迫。

「ひらの、ひらの、ひーらーの」一人一人が精一杯、声を出しました。

選手応援をとおして、平中生が一つになった素晴らしい時間でした。

一生懸命やり切ることができたからこその「達成感」

晴れやかな団長。

3年応援委員会メンバー。

この後、「応援団に入りたい」「応援団、やってみたい」と、平野中学校応援委員会は、全校生のあこがれの存在となりました。

鉛筆 気迫。〔応援委員会〕

応援委員のみなさんの気迫のこもった応援練習に感動しました。明日の壮行会がとても楽しみです。

3年生の保護者の皆様は、参観可能です。ご都合よろしければ、ぜひお出かけください。選手入場は13時55分の予定です。

鉛筆 先輩に学ぶ。〔3年〕

 3年生が、お二人の教育実習生(本校の卒業生)から体験談を伺いました。受験に関すること、高校生活のこと等を具体的にわかりやすくお話いただき、とても充実した時間となりました。

質問コーナーでは、たくさんの質問がありましたが、一つ一つに丁寧にお答えいただきました。

鉛筆 歯科検診。

学校医の木幡先生(こわた歯科医院 院長)にお出でいただき、歯科検診を行いました。

5月27日~31日まで、衛生管理委員会のみなさんが様々な工夫をこらした「歯みがき強化週間」を行っています。

給食後の歯みがき実施率100%を目指しています。ご家庭でもお声がけ、よろしくお願いします。 

鉛筆 魔王。〔1年音楽科〕

1年生がシューベルト作曲の「魔王」の鑑賞を行っていました。

代表生徒による朗読劇「魔王」は、語り手・魔王・父親・子供の役柄になりきって、素晴らしい発表でした。

先生が、ドイツ語でシューベルト作曲の「野ばら」を歌ってくださいました!

3連符を弾く右手の動きに感動。

どっぷりとドイツ歌曲「魔王」の世界にひたることができました。