日誌

新規日誌

4月26日の様子

生徒総会議案書審議

5月8日の生徒総会に向けて、各学級で議案書を審議しました。

タブレットを用いて、各専門委員会や部活動の活動計画、予算書等を確認しながら、学級で話し合いました。

学校でもペーパーレス化が進んでいます。

0

修学旅行解団式

修学旅行解団式

生徒代表、校長先生、学年主任の先生の話があり、3日間の修学旅行の振り返りを行いました。

解団式の後は、各教室で修学旅行のまとめに取り組みました。

0

国会議事堂見学終了

 最初の見学地、国会議事堂の見学が終了しました。はじめは雨が降っていましたが、終了時には雨もあがり、予定していたクラス集合写真も無事に撮影することができました。今からクラス別研修に入ります。

0

修学旅行最終日

 楽しかった修学旅行も最終日を迎えました。今日は国会議事堂見学、クラス別選択研修となります。

昨夜はしっかり寝て、今日も生徒たちは元気です。

0

企業訪問・東京フィールドワーク

 午前中に予定していた企業訪問も終了し、東京フィールドワークに突入しました。福島ではなかなか見学出来ないような施設に、生徒たちも目を輝かせながら見学することができました。

0

修学旅行2日目、スタートです。

 体調不良者も出ず、元気に目覚めました。今日は企業訪問、東京フィールドワーク、そして東京ディズニーリゾートになります。東京でしか体感できないことをたくさん経験し、見聞を広めて来たいと思います。そのためにもしっかり食べて、元気に行ってきたいと思います。

0

ディナークルーズ楽しみました。

夜の選択コースのディナークルーズコースです。

マリーンルージュ号に乗ってディナーをいただきました。みんなバイキングを楽しみました。

いただきますをして、クルーズを楽しみながら美味しい料理をいただきました。

食事の後は、屋上のデッキで横浜の眺望を楽しみました。横浜の風を感じながら横浜を堪能した素晴らしいひと時でした。

0

鎌倉フィールドワーク

 鎌倉FWが始まりました。心配していた天気も、スタートの時は雨が降っていましたが、今は雨も上がり、しおりと街並みを交互に見ながら探索しています。バッグにつけたピンクのシトラスリボンかいい感じです。

0

修学旅行出発!

修学旅行(22日~24日 東京方面)

出発式では、校長先生、学年主任の先生のお話の後、実行委員長の生徒から修学旅行への期待と決意が述べられました。

出発のあいさつを元気に行い、9:07発の列車で上野駅へ向かいました。

0

4月19日の様子

3年生は、22日からの修学旅行に向けて、宿泊用荷物を持って登校しました。

この荷物は、宿泊施設に直接送られます。

 

修学旅行結団式

校長先生、学年主任の先生のお話に続き、実行副委員長の生徒が修学旅行への決意を述べました。

0

4月18日の様子

部活動編成会議

新入部員を迎え、各部活動で組織編成、活動目標・活動計画の立案等を行いました。

いよいよ新体制での部活動が始まります。

0

4月17日の様子

第2回全校集会 前期生徒会役員、専門委員長・副委員長、学級役員等の任命がありました。

耐用年数を迎える多目的室の撤去作業が進んでいます。

0

4月16日の様子

登校の様子 1年生昇降口

前期避難訓練 

地震発生を想定した避難訓練を行いました。昨年度に比べて、約30秒早く避難が完了しました。

0

4月12日の様子

ワークブック販売がありました。

 

新入生歓迎会

生徒会長の歓迎のことばの後、生徒会専門委員会、部活動の紹介等がありました。

 

0

4月11日の様子

朝の学活前の読書の様子

学級活動(1年) 委員会活動や清掃等の役割分担をしています。

総合的な学習の時間(2年) 職場体験に向けた学習が始まりました。

学級活動(3年) タブレットを用いて修学旅行の事前学習をしています。

0

新年度が始まりました。

4月8日 入学式 235名の新入生のみなさん、おめでとうございます。

4月9日 給食が始まりました。1年生の準備の様子です。

4月10日 第1回全校集会 入退場・整列の練習をしました。

0

令和5年度修了式

本年度最後の登校になりました。昨日の暖かさとは違い、気温がぐっと下がりました。

校舎の周りの桜のつぼみも大きくなってきました。

本日は、令和5年度の修了式が行われました。

校長先生より、始業式で取り組んで欲しいこと(1.明確な目標を持つこと 2.思いやりを持つこと 3.健康な体づくり)ができたかどうか、さらに来年はさらに応援される北信中になれるように思いやりのある行動をとって欲しいとお話がありました。

修了式の後は、2学年による全校集会が行われました。

3学期の反省と新学期の抱負の発表の後、春休みの生活について生徒指導主事からお話がありました。

充実した春休みにして欲しいと思います。

0

年度のまとめとして

本日は午後から、1,2年生で学年集会が行われました。

4月のいいスタートを切るために、学年主任、学習担当、生活担当等からお話がありました。

 

0

体育祭〔1年生〕

本日は、雪の舞う寒い1日になりました。

本日は1年生が体育祭を行っていました。

1年生はバレーボールを行っていました。

0

体育祭〔2年生〕

本日は2年生の体育祭が行われました。実行委員会の進行で開会式が行われました。

2年生は、屋内でバレーボール、屋外でサッカーに分かれて行われました。

クラスの絆が深まりました。

午後はクラス対抗の長縄とびのあと、男女で競い合っていました。

0

あいさつ運動

今年度最後の北信地区のあいさつ運動が行われました。今回は1年生が、各小学校であいさつを行いました。学習センターのかたや交通安全母の会の方と一緒に元気なあいさつを届けました。

大変お世話になりました。

0

授業の様子〔1年生〕

本日は4校時1年生の授業を参観してきました。

1組は英語の授業で、ALTのマイラ先生が地元のことを紹介していました。

2組は国語の授業で、先生の紹介の文章を考えていました。

 

3組は”手の中の大切なもの”の制作に入っていました。粘土に色をつけイメージを作品にしていました。

4組は数学の授業で、ヒストグラムについて学んでいました。

 

5組は国語の授業で、説明文の読み取りのまとめを行っていました。

6組は英語の授業で、Let's Read のまとめを行っていました。 

 

7組は数学の授業で、学期のまとめを行っていました。

8組は体育の授業で、月曜日に行われる体育大会の練習をしていました。

0

卒業証書授与式(2)

式辞・教育委員会告辞 来賓祝辞として福島市長、PTA会長に祝辞をいただきました。

送辞・答辞

式歌 在校生

式歌 卒業生

4年ぶりに全校生徒で卒業式が行われました。体育館に気持ちのこもった歌声が大きく響きわたりました。

 最後の学活後

雪が舞っていた天候も、中庭に集まるときには晴れていました。

学年みんなで歌い北信中学校を巣立っていきました。

 

0

卒業証書授与式(1)

本日は、第77回卒業証書授与式が行われました。

朝の様子

卒業証書授与式

入場

国歌・校歌斉唱

卒業証書授与

225名に卒業証書が授与されました。

0

卒業式に向けて

卒業式を明日に控え、3年生は最後のあいさつ運動を行っていました。

駐車場も準備をしました。明日は校庭を開放いたします。雨が早く上がってくれることを望みます。

午後からは、1,2年生が3年生のために会場を準備したり、教室を飾ったり準備を行いました。

 

 

0

体育大会〔3年生〕

卒業まで2日となった本日、3年生の体育大会が行われました。

午前中は学級対抗のバレーボールでした。

最後は優勝チームと先生方で対戦をしました。先生方も頑張っていました。

 

午後からは、借り物競走と長縄跳びが行われました。

各クラスの応援の中で行われました。

 

 最後は長縄跳びで飛んだ回数を競いました。

各クラス円陣で気合いを入れてから行っていました。

飛んだ回数をしっかりカウントしていました。

クラスの団結が多く見られました。卒業に向けての思い出となりました。

0

キャリア講演会

本日3,4校時には3年生向けてキャリア講演会が行われました。

本校のALTで5年間教えていただいたマックス先生、マックス先生のご紹介でカフェVASEの店長で「THE COFFEE’S」のプロデュース、2023年には株式会社Ploionを創業し、まちづくりに関するイベント企画運営などを行っている齋藤友希さんにお話を伺いました。

 マックス先生からは、福島のためにと冨岡で頑張っていることについてをお話しいただきました。また、カナダの友人の作家を福島に読んで個展を開き、福島のことをカナダでも発信してもらっていることもお話いただきました。

 齋藤先生からは、夢を本気で追いかけることについて経験を交えながらお話しいただきました。福島にはないものが多いという欠点をいかし、ないものは作ればいいという挑戦する心や、自分のやりたい事や夢は言葉にしたり、誰かに伝えたりしておくと実現に近づくということなど将来に向けて大切なことを教えていただきました。

 福島についての熱い気持ちを持つ二人の先生からたくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございました。

 

0

先生方に感謝を込めて

本日はあいにくの雪が降る中の登校になりました。

11,12組から先生方に感謝の気持ちを込めて、新聞で作ったリサイクルバックがプレゼントされました。ありがとうございました。

0

震災全校道徳

7日、午後からNPO法人富岡町3・11を語る会の宗像さんから、震災について話を聞くことができました。

当時小学校6年生だった目から見た震災、避難生活について話を聞くことができました。

0

1年後に向けて〔2年生〕

本日、3月5日は、二十四節気の啓蟄です(けいちつ)。啓蟄とは、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃のことです。また、県立高等学校入学者選抜の入試日です。冬の間取り組んできた力を発揮して欲しいと思います。

本日、2年生は1年後に向けて、実力テストに臨んでいます。

 

0

県立高校入試前日

県立高校入試の1日前となりました。4校時授業を参観すると、3年生は最後の詰めの学習を行っていました。

自分の持つ力を発揮して欲しいです。頑張れ3年生!!

1組

 

2組

 

3組

 

4組

 

5組

 

6組

 

7組

 

0

授業の様子〔2年生〕

本日から3月ですが、雪の朝でした。

4校時には、晴れ間が出てきました。

2年生の授業を参観してきました。

1組は英語の授業で、”鮭は熊に食べられる。””この本は夏目漱石によって書かれた。”等の受け身形の学習をしていました。

2組は美術の授業で、彫刻「私の時間」というテーマで、色をつけた紙粘土で作品を作っていました。

 

3,4組は体育の授業でしたが、体育館の照明の工事のため、クラスでスポーツ大会のグループわけを行っていました。その後、実力テストのために演習を行っていました。

 

ふぃーる

5組は修学旅行のフィールドワークの計画を作成していました。

6組は英語の授業で、世界遺産についての文章を読み取っていました。

 

7組は社会の授業で、日露戦争について学んでいました。

8組は理科の授業で、電流の作る磁界の実験を行っていました。

0

授業の様子〔3年生〕

明日から3月、登校時間での太陽の位置が高くなってきています。寒さもすこし緩んできました。

本日は、卒業まで9日、県立入試まで3日の3年生の授業を参観してきました。

1組は理科の授業で、入試に向けた演習を行っていました。

2組は美術の授業で、本年度最後の授業でした。篆刻の最後の仕上げを行っていました。

 

3組は英語の授業で、ピョンチャンオリンピックの長文の読み込みを行っていました。

4組は社会の授業で、入試に向けて日清戦争あたりの復習を行っていました。

 

5組は音楽の授業で、卒業式の日に歌う曲を練習していました。

6組は数学の授業で、入試に向けた演習を行っていました。

 

7組は国語の授業で、県立高校入試の過去問に挑戦していました。

県立入試まであと少し。最後の詰めで力を発揮できるようにしてもらいたいです。

 

 

0

一人一人が自主性を持って

本日は午後から、次年度につながる大切な生徒総会が行われました。

本年度のスローガンは「みんなが主役だ!!一人一人が率先して行動する学校を目指して」でした。

専門委員会から、活動計画の反省と次年度の申し送り事項が報告されました。

活発な意見が交わされました。

次に各部活動からも報告がありました。

0

基礎学力向上のために

朝は、冷たい強風の中の登校でした。

本日は6校時終了後、基礎学力コンテストが行われました。第3回目の今回は英語のテストでした。

3年生も真剣に取り組んでいました。この力が入試にも発揮されると思います。

 

 

0

卒業証書授与式予行

2月の最終の週になりました。気温が少し下がり山には積雪が見られました。

今週もあいさつが元気よく聞こえてきました。3年生のあいさつボランティアの生徒も一生懸命行っていました。

本日は、卒業証書授与式の予行を行いました。

卒業証書授与式式本番に向けて、さらによくできるよう取り組んでいきたいと思います。

卒業証書授与式の後、卒業記念品の授与式を行いました。

 

0

授業の様子〔1年生〕

校舎西側の公園の桜も雪をかぶっていました。暖かい気候で過ごしていたつぼみは、寒さでびっくりしているでしょうね。

本日は4校時1年生の授業を参観してきました。

1組は英語の授業で、書き手の考え方を読み取る学習を行っていました。

2組は国語の授業で、自立語や付属語などの単語の分類を行っていました。

 

3組は美術の授業で”手の中の大切なもの”のアイデアスケッチを行っていました。

4組は数学の授業で、作図の復習を行っていました。

 

5組は国語の授業で、漢字の成り立ちについて学んでいました。

6組は英語の授業で、be動詞の過去形やその疑問文について学んでいました。

 

7組は数学の授業で、単元のまとめを行っていました。

8組は社会の授業で、室町時代の産業の発展と民衆の生活について学んでいました。

 

 

0

活発な生徒会活動に向けて〔2年生〕

本日は昨日から気温がぐっと下がり、雨交じりの中での登校になりました。

 本日は、6校時2年生の授業を参観してきました。6校時は、次年度以降の生徒会活動を、より活発で有意義なものにするために議案書の審議が行われました。

0

卒業式全体練習

朝の寒さも和らいできました。校門の花壇にチューリップの芽が出始めていました。

本日は午後から、卒業式の全体練習がありました。入退場の練習等や歌唱指導がありました。

卒業生、在校生お互いの気持ちをしっかり伝えるためにどうすればよいか課題をもらいました。次の予行練習まで歌がどうなるか楽しみです。

0

授業の様子〔3年生〕

 本日は二十四節気の雨水(うすい)です。雨水とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のことです。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。校舎前のパンジーも元気になってきています。

本日は4校時3年生の授業を参観してきました。教室の黒板を見ると卒業まで16日になっていました。

1組は理科の授業で、入試に向けた演習を行っていました。

2組は社会の授業で、中世のまとめを行っていました。

 

3組は数学の授業、4組は国語の授業で、5組は社会の授業、6組は数学の授業で入試に向けた演習を行っていました。お互いに教え会いながら確認をしていました。

7組は英語の授業で、エネルギー問題に関する説明文を読み取っていました。

0

ノースエンジェル始動!!

犯罪のない街つくりのために、ノースエンジェルの活動を行いました。北信支所、ふくしま信金瀬上支店、東福島駅に自分たちでデザインした防犯のポスターをお渡ししてきました。

ふくしま信金、東福島駅ではミニポスターとティッシュを配ってきました。

0