湯野小学校日誌

Blog

帰ってきた子供たちの笑顔と歓声 その2

 今日は2・4・5年生の登校日でした。

 どの学級もピンと背筋を伸ばし、先生の話に

耳を傾ける姿が印象的でした。

明日からの家庭学習につながる指示ということもあり、真剣な様子。

 でも、休み時間には校庭などで思い思いに、そして楽しく過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 各学年とも、机と机の間隔を広く配置したのですが、

子供たちが座ってみると、体の大きい5年生は、

30名ということもあり、やや密着感がありました。

 急遽、音楽室の楽器などを移動させ、引っ越しです。

来週から、教室よりは広い場所で学習することになります。

 

 

 

 

 

 

 今日も本の交換をしました。来週の登校日までに読めるとうれしいです。

帰ってきた子供たちの笑顔と歓声

 今日は1・3・6年生の登校日。

子供たちの笑顔や歓声が戻り、

学校らしい雰囲気を感じた午前中でした。

 学習や生活指導の間をぬい、3密に配慮しながら

発育測定や本の貸出しを行いました。

 

 

 

 

 

 

漢字の学習の指導中、「先生、楽しい~」との子供のつぶやき。

昇降口での見送り時、「今日はどうでしたか?」との問いかけに、

「楽しかったー。」と笑顔で答える1年生。

 明日の登校日(2・4・5年生)も待ち遠しいです。

先生方のメッセージに

子供たちへの担任愛を

感じます。

 

 

「読書オリンピックふくしまっ子大会」開催!

 いよいよ明日は、1・3・6年生の登校日です。

持ち物の準備はできたでしょうか?

 先生方も子供たちに会えるのを楽しみにしながら、

課題や教室環境の準備を進めてきました。

 安全に登校してください。

 

 

 

 

 臨時休校期間中、読書を奨励してきましたが、

福島市教育委員会でも、自宅で過ごす時間が多いこの機会をとらえて、

「読書オリンピックふくしまっ子大会」を実施します。

 第一弾として「読書マラソン ~めざせ、金メダル!」にチャレンジします。

4月から読んだ本の冊数を数えますので、学校から借りた本だけでなく

おうちで読んだ本の記録もとっておいてください。すでに読んだ本もOKです。

 今回は初めての試みですので、ページ数にはこだわらず、

冊数のみで記録を積み重ねます。長いお話を読んでいる子供たちには

ちょっと不利になるかもしれませんが、学校では累計3000ページくらいを

目指してほしいなと考えていますので、

このままじっくり本に向き合ってほしいと思います。

 明日の登校日にも、本の交換ができますので、

借りていた本を忘れずに持たせてください。

充実した「おうち時間」を!

 先ほど、今週の登校日の持参物を

メールにて連絡しました。

 久しぶりの学校ですので、忘れ物のないよう

ご確認をお願いします。

 

 家庭で過ごす時間が長くなり、

各ご家庭で様々な工夫をされていることと思います。

県学校給食会からも「作ってみよう!給食レシピ」が

届いております。登校日に配付したいと思いますので、

ぜひお子さんとチャレンジしてみてください。

 本校の教職員も、連休中、物作りに挑戦したとのことです。

布製マスク作り、お菓子作り、革製品作り・・・

いろいろな技に驚いています。

来週は登校日があります

 ステイ・ホームでの連休はどのようにお過ごしでしたでしょうか?

 保護者の皆様には、約一か月の臨時休校期間中、

子供たちの安全な生活にご協力いただいておりますことに、

心より感謝申し上げます。

 

 臨時休校は延長となりますが、メールでもお知らせした通り、

登校日が設定されております。

☆ 1・3・6年生;5月13日(水)

☆ 2・4・5年生;5月14日(木) です。

 持参物などにつきましては、学習計画表ができ次第、

来週前半に再度、ご連絡いたします。

 

 学校では、先生方の感染防止対策として、

向かい合わせに配置されている職員室の机と机の間に

シートを張りました。特別な状況ですので、

先生方同士のコミュニケーションがいつもにも増して

欠かせません。シートをはさんだ和やかな会話が聞こえてきます。