Blog

Blog

市鼓笛パレード

 素晴らしい天候の中、第41回福島市鼓笛パレードが開催され、佐倉小学校も50校中26番目に演奏をスタートしました。

 演奏曲は「校歌」と「さくら」の2曲です。今日の日を迎えるまで4から6年の児童たちはとても一生懸命そして自主的に練習を積んできました。今日の演奏も素晴らしかったです。61名の行進も堂々としていました。

 保護者の皆様に楽器の運搬もお世話いただき、ありがとうございました。

 校庭では、運動会に向けて鼓笛の練習をしています。(14時10分)19日の運動会へも是非おいでいただき児童たちの素晴らしい姿をご覧ください。

さくらっこタイム

 昼休みはさくらっこタイムでした。今日は縦割り班のふれあい活動です。

 各々の班で何をするか話し合って活動に入りました。体育館で活動する班もありましたがほとんどの班は校庭へ出て鬼ごっこをしていました。

 暑い中での鬼ごっこは大変そうでしたが、そう思うのは大人だけで、子どもたちはニコニコしながら楽しい時間を過ごしていました。

野菜の苗を買ってきた2年生、さっそく植えました。

2回目の全体練習

 3校時目、校庭で第2回目の運動会全体練習を行いました。

 今日は良い天気の中での練習となりました。

 開会式と閉会式の練習でした。動き方などの確認をしながら進めました。全学年とても真剣に取り組むことができました。