「なりたい自分になるための貯金進行中!」

Blog

第39回すずかけ杯球技大会結果のお知らせ

昨日(6月10日)、福島第一中学校・荒川グラウンドを中心に、第39回すずかけ杯球技大会が行われました。

小雨が降り続く中熱戦が繰り広げられ、吉井田小学校PTAは、男子ソフトボールが優勝、女子バレーボールが準優勝と、輝かしい成績を収めました。選手に皆さん、おめでとうございます。

大会運営にご尽力いただきましたPTA本部の皆さん、係りとしてご活躍いただいた厚生委員会の皆さん、ありがとうございました。

花丸 卒業証書授与式

 3月23日(木)卒業証書授与式が行われました。たくさんの来賓のご臨席をいただき、保護者の皆さんが見つめる中、厳かにそして気品高く卒業証書授与が行われました。在校生は、「大空がむかえる朝」、卒業生は「最後のチャイム」を歌いました。とても美しく胸を打つ歌声でした。マーチングバンドの退場曲「365日の紙飛行機」にあわせ、立派に成長した卒業生は巣立ちました。

ハート 6年生を送る会

 3月6日(月)3・4校時に6年生を送る会が体育館で開かれました。5年生が会場に飾りつけをし、華やかな会場での6年生を送る会となりました。各学年の出し物は、1年生「歌とダンス」2年生「クモ歩きの鬼ごっこ」3年生「早口言葉対戦・歌」4年生「6年生と対戦 長縄跳び」5年生「鼓笛移杖」6年生「合唱 この星に生まれて」でした。6年生への感謝の気持ちがあらわれた良い会でした。

バス 冬のスポーツ体験(そりすべり・スケート)

 2月3日(金)6年生スケート、2月7日(火)1・2年生そりすべり、2月8日(水)4年生スケート、2月9日(木)3年生スケート、2月10日(金)スケートを実施しました。そり滑りは、猪苗代町の「ばんだいばんだい」へ、スケートは、磐梯熱海のスケートリンクへいってそれぞれ冬のスポーツを体験してきました。2年目ということもありみんな上手に滑っていました。