松川小学校日誌

2020年9月の記事一覧

雨の日もがんばってます ~陸上練習~

 市陸上競技大会に向けて,6年生代表選手の練習が続いていますが,今日は雨の1日。

 練習を屋内メニューに変えて,集中して練習に取組んでいました。

  ハードルは2階の廊下で練習です。

その他の種目は体育館で練習です。

 

 

 担当の先生からアドバイスをいただきながら,一生懸命練習に取り組んでいました。

 本番に向けてがんばる選手たちでした。

最優秀賞おめでとうございます ~「ももりん水飲み器」愛称募集~

 福島市が福島駅西口に設置した「ももりん水飲み器」の愛称募集で、4年生の邨松あんなさんの「ももりんウォーター」が最優秀賞に選ばれ、本日,校長室で表彰式が行われました。

 

 福島市水道局長の野田幸一様から賞状と記念品を授与していただいた あんなさん,

「教室で募集案内をもらってすぐに『応募したい!』と思って考え始めました。」

と,応募のエピソードを話してくれました。

  最優秀賞の受賞,おめでとうございます!

市陸上大会・代表選手の健闘を祈って

 今日、福島市陸上競技大会(9月30日実施)に出場する、学校代表・6年生18名の「壮行会」を行いました。

 全体生で集まることができないため、放送による壮行会となりましたが、6学年の先生から選手を一人ひとりを紹介してもらい、その後、選手代表が本番に向けた思いあふれるメッセージを発表してくれました。

  

 選手代表の言葉に、各教室から大きな拍手が送られていました。

 これからも、本番に向けて練習が続きます。

 代表の皆さんには、体調を整えながら練習に取り組み、本番での自己ベストを目指してほしいと思います。 

 18名の皆さん、松っ子の代表としてがんばってください。

ホールボディカウンタ車がきています

 昨日14日(月)、ホールボディカウンタ車が来校し、2・4・6学年の希望児童に対して、内部被ばく検査を行っています。

  

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながら、18日(金)まで5日間かけて、計画的に実施していきます。

新しい机が入りました

 11日(金)、学校に新しいタイプの児童用机・いすが届きました。

  

 これは、子どもたちの教科書がA判サイズと大きくなっていることから、福島市が今年度から、A判対応の机・いすを配当してくれることになったためです。

 今年度はまず6年生の分が新しいタイプに入れ替わり、今後、計画的に入れ替わっていくことになっています。

 11日に早速、6年生の子どもたちと先生方で、机・いすの入れ替えを行いました。

  

 新タイプは、身長に応じて高さを調節できるようになっています。 先生と一緒に高さを調整しました。

  並べてみると、これくらい違いがあります。

   【上の画像の、向かって左が従来タイプ。右(いすあり側)が新タイプの机・いすです。】

 

 新しい机の感想を6年生に尋ねると、

「机が広くなったので、教科書や筆入れが落ちないから、とってもいいです。」

「道具箱を入れても、筆入れを入れるスペースが余っているから使いやすいです。」

「毛筆の時、準備がとってもしやすいと思います。」

と大好評でした。

 机・いすは下級生たちにも引き継がれて代々使われていきます。大切に使っていきましょうね。

 

第6学年保護者会 ご出席ありがとうございました

 昨日11日(金)に第6学年の学年保護者会を実施しました。

 お忙しい中、数多くの保護者の皆様にご出席いただき誠にありがとうございました。

  

 おかげさまで、保護者の皆様と顔を合わせながら、10月に実施予定の「6学年 会津フィールドワーク」について説明させていただく機会を設けることができました。

 本当にありがとうございました。

 今後、感染症予防対策を様々に講じながら安全に実施できるように、そして実り多い学習・経験となるように、子どもたちと取り組んでまいります。

 ご都合により参加できなかった保護者の皆様もおられたかと思いますが、懇談会資料をお子さんを通じてお届けいたしますので、不明な点などありましたら、遠慮なく担任にお問い合わせくださいますよう、どうぞよろしくお願いたします。

コミュタンで校外学習【5年生】

 本日、5年生が、福島県環境創造センター交流棟(愛称:コミュタン福島)で校外学習を行ってきました。

 午前8時30分、「福島県の放射線の状況や環境について学んでこよう」をめあてに、元気に学校を出発。

    

 コミュタンに到着すると、いよいよ学習がスタートです。

   

 係の方の説明に、興味津々の様子です。

 霧箱実験装置では、放射線が通った跡を確認して驚いた様子でした。

   

 様々な展示や情報にふれながら、一生懸命、記録を残してきた子どもたち。 

「もっと見たかったなぁ」そんな声が聞かれました。

 放射線や再生可能エネルギー、環境について理解を深めることができた1日でした。

5学年懇談会 ご出席ありがとうございました

 昨日10日(木)、18:30より第5学年の学年懇談会を実施しました。

 お忙しい中、数多くの保護者の皆様にご参集いただき誠にありがとうございました。

 おかげさまで、学年の保護者の皆様と学級担任とが一堂に会する機会を、今年度初めて設けることができました。

  

 限られた時間の中での実施でしたが、担任からのご挨拶や宿泊学習に関する説明、それらに関する質疑応答などについて説明する機会をいただくことができ、ありがたい限りです。本当にありがとうございました。

 ご都合により参加できなかったご家庭もあったかと思いますが、懇談会資料をお子さんを通じてお届けいたしますので、不明な点などありましたら、遠慮なく担任にお問い合わせくださいますよう、どうぞよろしくお願いたします。 

 

 

 

みなさんの先輩たちです

 9月7日(月)から、教育実習生として4名の学生の皆さんが本校に来て、教育実習を行っています。

 大学3年生の方、4年生の方と学年は違いますが、全員が松川小学校の卒業生で、子どもたちにとっては先輩にあたります。

 皆、2週間以上前から福島に戻って生活し、体調を万全に整えて母校での教育実習に臨んでいます。

 昨日は、教員同士が互いの授業を見合う「校内授業研究会」(6学年 音楽科)に、教育実習生として参加し、本校職員と一緒に授業参観を行いました。

   

 教師の働きかけや子どもたちの反応など、授業の様子を真剣に参観していました。

  

 実習生の皆さんは、これから3週間または4週間の日程で教育実習を行っていきます。

 後輩の松っ子たちと交流を深めながら、母校での教育実習をがんばってほしいと思います。

 

 

雑巾を寄贈いただきました

 本日、「松川地区老人クラブ婦人部」の代表者3名の皆様が来校され、雑巾200枚を

学校に寄贈くださいました。

  

 部員の皆様で、分担して作ってくださったとのこと。

 学校で行っている消毒作業や、清掃活動などで大切に使わせていただきます。

 ご寄贈いただき誠にありがとうございました。