今日は湯野小学校の大運動会でした。
オープニングは花火の合図とともにスタートした鼓笛演奏。
1~3年生や保護者、地域の皆さんが沿道から大きな拍手を送る中、上学年の子供たちが立派な鼓笛行進を披露しました。まさに、運動会の始まりにふさわしい演奏でした。
温かいご声援、ありがとうございました。
明日の天気予報はかなり怪しくて不安ですが、高学年児童による運動会の前日準備を行いました。
事前に指示を聞き、てきぱきと作業を進めたので、予定より早く終了しました。
午前中には、各学年で気になる競技を最終確認しました。
子供たちや先生方の姿を見るにつけ、明日の実施を願わずにはいられません。
天候による今後の対応につきまして、本日、お便りを配付いたしましたのでご覧ください。、
運動会の練習も順調に進み、各学年の競技も
もう練習しなくとも大丈夫…という感じになってきました。
鼓笛練習も、今日が仕上げとなりました。
行進の足並みも、演奏もそろうようになり、
あとは本番を待つのみ。
運動会のオープニングを華々しく飾ってくれることでしょう。
「これはホットケーキ?」
「そう、バターが乗ってるの。」
「私、マカロン作ったの、見て。」
「どれもおいしそうだねえ。」
1年生が粘土でごちそうを作っていました。
別腹に入りそうな甘~いデザートがいっぱい!
おいしいもののことを考えているときは、みんな笑顔ですね。
「ごちそうさまでした。」
2時間目に運動会全体練習を行いました。
予定されている全体練習は、この1回のみ。
しかし、各学年や各係でしっかり事前指導が行われていたため、細かい部分は学年で指導することにし、追加の全体練習は行わないことになりました。
子供たちも少し疲れてきているようです。
おうちでの栄養・睡眠などの体調管理をよろしくお願いいたします。
先週、紅白リレー顔合わせを行いましたが、今日は、実際に校庭を走りました。
初めてのリレーでしたが、大きな混乱もなく、補欠選手のチームも含めて、各チームともバトンはしっかりつながりました。
運動会の最期を飾る種目にふさわしい走りが期待できそうです。
今日は、県浄化槽協会の皆さんが来校され、4年生を対象に「こども環境教室~水のゆくえ~」の出前講座を開いてくださいました。
講座では、浄化槽のつくりや水をきれいにするはたらきの説明を聞かせていただいた後、パックテストによる水質検査の実験、水の中にいる微生物の顕微鏡での観察などを行いました。
グループごとに2名ずつ講師の先生がついてくださり、丁寧に教えていただき、水環境について学ぶことができました。ありがとうございました。
張りのある、勇ましい掛け声が体育館に響きます。
運動会の紅組・白組の応援団長さんの声でした。
声を出すので、離れてのパフォーマンス。
力強く旗を振る応援団員もきりっとして素敵です。
どんなふうに旗を振るか、チームごとに話し合っていました。
完成版が楽しみです。
今日の鼓笛練習も校庭で行いましたが、演奏だけでなく行進も加わりました。
初めての4年生はちょっと戸惑い気味。
徐々に慣れると思いますが、本番は土曜日。
演奏も行進もうまくできるとよいですね。
湯野地区内も歩くので、地区の皆さんの期待にも応えられるよう、残された練習期間、頑張ります!
土曜日に向けて学校は運動会一色ですが、ホッと一息つける癒しの場「ゆの図書館」もますます充実しています。
夏休みをはさんで新刊図書が入り、図書委員会児童のおすすめの本紹介や行事に関連した掲示も一新。
来館する子供たちの心を和ませています。
また、8月から、図書のサポートティーチャーが毎週木曜日に来校してくださり、学校司書と協力し合って、読書教育にあたっています。
「スポーツの秋」「読書の秋」いろいろな「秋」がこれからさらに充実していくことでしょう。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176