松川小学校日誌

Blog

興奮・ヤッター! 今日のまつかわ 12月13日(金)第95号

本日、3年生は福島市小鳥の森の方を講師に招き「冬鳥について」学びました。
身近に見ることのできる野鳥や冬にしか見ることのできない野鳥について学びました。
そして、松川といえば「白鳥」ですが白鳥について学び、
3年生の教室から白鳥の観察を行いました。
教室から野鳥観察ができるなんてすてきなことだと思いました。
講師の皆様、ありがとうございました。

笑う 今日のまつかわ 12月13日(金)第94号

本日、1年生は民話の会の方々らを講師にお迎えし「昔遊びの会」を本校アリーナで行いました。
昔懐かしい「あやとり」「けん玉」「まりつき」「こま」などをグループごとにまわり
たのしく遊んでいました。
昔からの伝統に触れる、そしてなによりも地域の方々とふれあうとても大切な時間となりました。
ありがとうございました。

本 今日のまつかわ 12月13日(金)第93号

今日のまつかわは、きびしい寒気の影響でとっても寒い一日となっております。
福島市でおこなっている読書オリンピックふくしまっ子大会「~どんどん超えていこう~読書ハードル」が
11月1日から11月30日まで行われました。
この取組は「1か月間に1冊も本を読まない子どものいない福島市」を目指して、
さまざまなハードル(目標)をクリアし、読書活動を推進するものです。
目安となする「15ハードルクリア」は91人、「32ハードル完全クリア」は37人だっだそうです。
図書室前にはカードが掲示されています。
カードを見ると本当に一生懸命取り組んだことが伝わってきます。
また、おうちの方からのコメントには
「よくがんばったね」などはげましのあたたかい言葉がならんでいました。
読書のすばらしさ、そして家族の温かさを感じました。

お辞儀 今日のまつかわ 12月11日(水)第92号

12月7日(土)本校多目的ホールにおいて、松川地区青少年健全育成推進会主催の「しめかざり作り」が行われました。
地域の方々を講師に迎え、松川伝統のしめかざりに挑戦しました。
親子合わせて50名ほどの参加となりました。
しめかざり用の縄をなう際には「左向き」になうと教えていただいたのですが、なかなか縄にならず苦戦する姿が見られました。
しかし、やっているうちにコツをつかみたくさんのしめかざりができていました。


しめかざり作りのあとは、交通安全母の会の皆様などが愛情込めて作った芋煮をいただきました。
たくさんの「幸せ」をいただいた一日となりました。
たくさんの方にご協力いただき、まことにありがとうございました。

お知らせ 今日のまつかわ 12月11日(水)第91号

今日のまつかわは、どんよりとした雲に覆われ、寒い一日となっております。


松川小学校は現在、松陵義務教育学校の新校舎で生活をしています。
校庭が使用できず、遊具もありません。
そんな中、健康そして体力をつけるため、工夫した取組をしています。
以前にも紹介した「朝の運動」は現在も続けています。


さらに、運動委員会の松っ子たちが企画、運営したイベントが先週から今週にかけて行われました。
低、中、高学年ごとにドッジボールや「どろけい」などを昼休みにアリーナで行いました。
多くの松っ子が参加し、アリーナは熱気につつまれていました。
運動委員会のみなさん、ありがとうございました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。