湯野小学校日誌

Blog

給食・食事 今日の給食は 「まごわやさしい」献立

2月12日(水)の給食です。
本日は「まごわやさしい」献立でした。

 

牛乳

ごはん

いわしのしょうが煮

きりぼしだいこんいため煮

はくさいのみそ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

鉛筆 はこの形

2年生が算数の学習で図形の課題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱のたいらなところの形はどんな形をしているのか。平らなところは
いくつあるのか。課題が示されています。実物を調べながら、課題解
決を図っていくようです。みんな、意欲満々でした。

給食・食事 今日の給食は

2月10日(月)の給食です。

 

牛乳

丸パン

えびかつ

タルタルソース

野菜サラダ

じゃがいものベーコン煮

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

了解 これからよろしくね

1年生が、新1年生を迎えるための準備について
話し合いをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新1年生へのお手紙の内容や、プレゼントについて、自分の考え
を次々と発表していました。
 4月から、自分たちがお兄さんお姉さんとなる喜びと、新1年生
といろいろな活動に取り組むことができる喜びを感じているようで
した。4月が楽しみですね。

雪 ありがとうございます

本日も積雪の朝となりました。

土日に積もった分もあり、なかなかの積雪量でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出勤してきた職員、登校してきた子どもたちが次々と雪かきを行って
くれました。皆さん、ありがとうございます。