下川崎小学校日誌

カテゴリ:1年

情報処理・パソコン ハイブリッドな授業

 最近よく耳にするオンライン授業。そうでない授業は、オフライン授業??

 1年生教室では、この2つの授業を組み合わせて授業していました。

 ここをみてね。とせんせいが話すと、下小っ子は画面で先生が指しているところをよく見ていました。

 カタカナのかきかたについて画面ごしにおしえてもらうと・・・

 とってもじょうずにかくことができました花丸

重要 草にまけそう

 大事に育てているサツマイモが、大変なことに!

 草畑になっちゃった汗・焦るなんとかしなきゃ。

 1年生も2年生も3年生もきょうりょくして、草をとろう!エイエイオー!!

 雨上がりで、草はぬけやすいのですが、あまりの多さに草にまけそうです衝撃・ガーン

鉛筆 どっちがながい

 つくえのたてとよこ、どっちがながい?

 どうやってくらべるの? えんぴつをつかってみたら。

 ゆびをつかってみるよ。こんなふうにね。

 じゃ、やってみよう。がんばれー

 えんぴつやけしごむ、さんすうブロックのケースまでとうじょうだ!

 わたしはえんぴつをつかいました。たては4つぶん、よこは~

 ながさは〇つぶんと、かずにあらわして、くらべられることがわかったよ花丸

 せんせいからのもんだいも、すらすらできちゃった笑う

グループ せんせいはどこに

 せんせいのなまえは、ぜんいんわかります。

 きょうは、せんせいがたのにがおえをかいて、こうしゃまっぷにはりつけましょう。

 下小は、子どもたちとせんせいがたがかぞくのようながっこうです。だから、どのせんせいもよくしっているのです。

 せんせいのとくちょうをおさえているね。

 えごころある~了解

 できたにがおえは、こうしゃまっぷにはりつけます。

 わらってる~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

合格 よい学びは姿勢から

 本日の「すばらしい姿勢で賞」を発表します。

 せすじがピーンとのびています。せんせいのおはなしを目と耳とこころできいていますね。

 床に足がしっかりとついています。文字も美しく書けそうです。

 目からノートまでは30㎝ぐらいはなれていると目にもよいそうです。

 よい姿勢で学んでいると、よくわかるんだね。

 これからもよいしせいでまなびましょう。

 ハーイ(^O^)/興奮・ヤッター!