下川崎小学校日誌

2022年9月の記事一覧

期待・ワクワク ミシンと生涯付き合って

 初めてのミシン学習の時間です。ゲストティーチャーをお呼びしました。

 ミシンのプロの先生に、ミシンのよさや使い方を教えていただきます。よろしくお願いいたしますお辞儀

 ミシンは使い方をおぼえると、とっても便利なものです。私もそうでしたが、みなさんの中にもミシンと生涯付き合っていく人もいることでしょうキラキラ

 ミシンを使うと、手ぬいよりも早くきれいに、じょうぶにぬうことができます。

 おっ、おぼえがいいね。すぐに友だちになれそうだ合格

星 オレンジリングはやさしさのあかし

 「どうかしましたか?」「お困りでしたらお手伝いしますよ。」と声をかけることからしてみたいな。

 認知症サポーター養成講座を受けているのは6年生。自分の親しい人にも認知症の人がいたという子どもも・・・

 まずは、認知症の仕組みを知ること。脳の中にあるイソギンチャクのような記憶の場所が、うまく働かなくなってしまう。

 まちで、お店で、認知症の方を見かけたときにはどんな言葉をかける?どんな気持ちなのだろう?家族はどう思っている?

 しっかりと学んで、学んで、学んだあとは・・・

 認知症サポーターの証しの「オレンジリング」をいただきます。

 キラーんキラキラ

 ぼくたちに、まかせてください王冠

ひらめき 私の考えを見てちょうだい

 ふたつのヘチマのどちらをおすすめしますか? Aは先週30㎝だったのが60㎝になりました。Bは15㎝が45㎝になりました。

 どちらも先週から30㎝伸びている。でも、同じ伸びといえるかな?

 もとの長さが違うんだから、単純に比べるのは違うんじゃない。私は、こう考える。

 私は、前にお勉強した1とみる考えを使ってみよう。

 さあ、みんなの考えが出そろった。そこでぼくの考えは、□を使って考えましたよ。

 結論です!AよりBがよく伸びたといえるので、Bがおすすめです締め切り

 みんなの考え方は違っていたけど、結論は同じだった。みんな違って、みんないい。

 先生からのおすすめの考え方も、どうぞ会議・研修

お祝い アミューズメントパークへいらっしゃい

 1・2年生をしょうたいしようと準備してきたアミューズメントパーク(9月12日ブログを見てね情報処理・パソコン)が、いよいよ本日オープンとなりましたお祝い

 体育館の外にもにぎやかな声が聞こえています。大せいきょうですお祝い

 6つの遊びコーナーがあります。はい、ならんでならんでお知らせ

 千本くじ。あたるもはっけい、あたらぬも・・・

 しゃてき。ねらいをすませて、百発百中花丸

 的当てならぬ、的入れ。なかなか入らんな~

 モグラたたき。舞台裏をのぞいてクスッ汗・焦る

 車の宝くじ。みごとなストライク王冠

 めいろ。現在の最高記録は〇〇せんせいの14びょうです?!

 コロコロくじ。ほうら、ゆうしょうした人にはこのメダルをあげるよ(なんかこの星見たことあるような気がする)。

 やっぱり、3年生は下学年のリーダーだな。えらいわ花丸

星 がんばれ~6年生

全校朝の会で「市陸上大会壮行会」が行われました。

出場選手からひと言…「〇〇秒で走れるようにがんばります!」

選手代表あいさつ…6年生かっこいい!

5年生代表から、心のこもった応援の言葉ハート

気合の入った全校応援お知らせ

みんなのエールで、心のスイッチが入ったピース

5年生の皆さん、ありがとうキラキラ