Blog
新学期…【検温】からスタート
新学期が、来週月曜日にせまりました。
臨時休業に入って以来の学校生活が、進級した2年生、3年生に戻ってきます。
そして、新入生73名を迎えます。
これまで、感染症の感染予防、拡大予防に努めていただいてきたところですが、さらに生徒の健康確保を進めていくにあたり一つ大切なお願いをします。
それは、登校前の検温についてです。
1 4月6日(月)から、毎朝、登校する前に、家庭においてお子様の検温をしてください。 2 検温の結果は、健康観察記録表に記録していきます。 3 発熱またはせき等のかぜ症状がある場合は、登校させず、自宅で休養させてください。 なお、この場合、必ず保護者の方がその旨を学校に連絡してください。 |
発熱またはせき等のかぜ症状があって登校できなかった日は、出席停止として扱い、欠席扱いにはしません。
また、引き続き、咳エチケットや手洗い等を徹底してください。
まずは【検温】から、ご協力をお願いします。
転入職員着任
令和2年4月1日、平野中には新たに7名の教職員が着任しました。
打合せであいさつを述べた7名は、それぞれに平野中の生徒への思いをもっての着任です。
さて、新年度初日のきょうは会議の連続でした。
職員会議、教科部会、学年部会、…。
ところが、最後は、臨時の会をもつことになってしまいました。
それは、昨日、福島市において新型コロナウイルス感染症の新たな感染者の出たことが報道されたためです。
このことについて、福島市教育委員会から新学期の対応について通知がありましたので、本校ではその内容にしたがって取組を進めていきます。
メール配信を利用しながら、保護者の皆様にはその取組についてお知らせしますので、よろしくお願いします。
部活動「ウォーミングアップ週間」
先週、生徒登校日で久しぶりに顔を合わせた1、2年生。
今週は、部活動「ウォーミングアップ週間」です。
臨時休業中は思うように体を動かすことができず、きょう、部活動を再スタートさせてもその影響が出ている生徒もいたようで、活動を規定の2時間より早めに終えた部もありました。
それでも、体育館や校庭には、生徒の姿が躍動し、生徒の声が響きあっていました。
↓ バスケットボール部 ↓ ソフトボール部 ↓ ソフトテニス部
なお、感染症対策として、換気は十分に行いました。
ところで、きょうは、部活動を始める前に、卒業式の会場撤去を行いました。
とにかく、生徒たちは働く、働く…いつもの平野中生が戻ってきました。
生徒登校日…退職・転出職員とのお別れ
在校生(1年、2年)の登校は、実に3月3日以来です。
きょうは、今年度の一応の区切りとなる日です。
離任式を行わないため、校内で退職や転出をする職員と会うことができるのは、もうきょうしかありません。
朝、部活動で指導を受けた先生へ、感謝の気持ちを表す生徒たちの姿がありました。
また、午前9時から放送集会を行い、離任をする職員が平野中でのこれまでの日々を振り返り、一人一人が生徒に向けて今の気持ちを伝えました。
〇 これまでに感謝します 〇 放送室からあいさつをします 〇 花束を贈ります
その後、各教室で、担任が一人一人に通知表を渡し、修了証書を授与しました。
感染症対策のため、できるだけ前後左右の机の間隔をとるなどの配慮をしました。
部活動は、来週を「ウォーミングアップ週間」に設定し、3日、各部2時間を行う予定です。
活動時間の割り振りは、次をご覧ください。
春季休業中の部活動予定(特別配当).pdf |
新学期は、今のところ通常の対応を予定しています。
体調管理、学習管理は自己管理が大切です。
4月6日(月)、校舎内で進級した2、3年生に、そして、新入生に会えるのが楽しみでしかたがありません。
緊急調査を受けて
先日、新聞やテレビで報道されたとおり、福島県教育委員会が「臨時休業中における児童生徒の受け入れ体制等に係る緊急調査」を実施し、その結果が発表されました。
調査は13万人の小中学生を対象に実施され、その結果、約9割にあたる11万4千人あまりが自宅で過ごしていることがわかりました。
〇 小学生は自宅等が82.9%、学童保育が18.3% 〇 中学生は自宅等が99.7% |
この調査結果をもとに、福島県教育委員会から課題に対する方針が示されました。
福島県教育委員会から学校に届けられた次の文書をご覧いただき、休業中の生活に役立てていただきますようよろしくお願いいたします。
別紙_臨時休業中における児童生徒の受け入れ体制等に係る緊急調査【確定版】を受けて.pdf |
〒960-0231
福島県福島市飯坂町平野
字舘ノ前3番地の3
TEL 024-542-3074
FAX 024-543-0652
携帯からご覧いただくこともできます。