新規日誌
3月も「凡事徹底」
3月に入りました。
3年生が登校するのは、あと7日。また、今週には、県立Ⅱ期選抜があります。
1、2年生は、あと13日。今週は、標準学力検査を行います。
学年のまとめの時期ですが、やることは同じです。「凡事徹底」を、生徒も、教師も、実践していきます。
卒業記念品贈呈式
予行練習の時間を利用して、卒業記念品贈呈式を行いました。
卒業生から、大型扇風機とジェットヒーターをいただきました。大切に使用します。
PTAからは卒業生へ「印鑑」が贈られました。
卒業式予行練習
卒業式の予行練習を行いました。
全校生で卒業式全体の練習を行えるのは、最後です。
当日は、立派な卒業式にして、3年生の旅立ちを全校生で祝福したいと思います。
生徒総会後の生徒会本部
本日、昼休みに生徒会室を訪問すると生徒会本部役員たちが忙しいそうに仕事をしていました。
何をしているのか聞いてみると、生徒総会後の生徒会だよりを作成するための仕事と卒業式で使用する花を製作する仕事とのことでした。
生徒総会
第2回生徒総会を実施しました。
本年度の活動の反省を実施しました。
いじめスローガンの決定と看板の設置をはじめとした実績を残した30年度でした。
こころの授業(Unit3)
福島大学の佐藤則行先生をお迎えしての心の授業の3回目を実施していただきました。
今日の授業の内容は、「こころの授業(Unit3)(感情をかえるために考え方を変えよう)」です。
考えと感情はつながっています。感情を変えることは、難しいけれど、考え方を変えることは可能です。いろいろな考え方をすることで感情をコントロールしようとすることを学びました。
衛生委員会開催
本校教職員の検診状況やメンタルヘルスの結果、時間外勤務の状況をもとに、産業医の佐藤睦子先生(清明クリニック院長)よりご指導をいただきました。
表土搬出工事も終了間近です
昨年末よりすすめていた校庭の表土搬出工事は、終了間近になってきました。
現在は、校庭が平らな状態になっています。
卒業式へ向けて
今、校舎の中でプランターに花を育てています。
卒業式場におくための花です。
卒業式で見ごろとなるよう、宍戸技能主査が温度や水などを調整して育てています。
登校の様子から
今朝の登校の様子を紹介します。
現在、生徒会役員や代表委員の生徒、そして主任や副担任等の教員が、昇降口に立って、あいさつ運動を行っています。
登校する生徒も自然にあいさつを返す様子が見られます。